2: :2018/03/05(月) 22:49:16.43 ID:
14: :2018/03/05(月) 23:00:13.46 ID:
作ったのはスクエニじゃないよ
開発は海外の外注だよ(´・ω・`)http://qstudios.asia
http://www.imagimax.com/
http://www.illusionist.com.my/
3: :2018/03/05(月) 22:50:29.70 ID:
おかしいだろ
13: :2018/03/05(月) 22:59:57.60 ID:
それは聖剣コレクション
SoMはリメイク
56: :2018/03/06(火) 01:29:48.30 ID:
リメイク=移植ではない
60: :2018/03/06(火) 01:49:01.95 ID:
そっちが間違ってない?
68: :2018/03/06(火) 02:34:54.24 ID:
無茶苦茶な屁理屈だろ、それは
老害は口出すなよ
ハゲてるのに
73: :2018/03/06(火) 02:46:33.67 ID:
昔はオプション2つのグラディウスでも移植だったけど現代では意味合いが違うでしょ
このハゲ野郎!
76: :2018/03/06(火) 02:49:57.72 ID:
リメイクって言葉がゲーム業界で一般に使われる様になった時点で差別化されてるんですよ
このクソハゲ!
6: :2018/03/05(月) 22:53:25.11 ID:
わざわざ揺り起こしてからトドメをさす鬼畜
7: :2018/03/05(月) 22:54:09.83 ID:
人と技術が未成熟で始まった感じだな
8: :2018/03/05(月) 22:55:01.93 ID:
9: :2018/03/05(月) 22:55:42.58 ID:
リメイクもオリジナルをリスペクトしてるんだよ
45: :2018/03/06(火) 00:05:45.60 ID:
オリジナルはエラー落ちなんてしないし
余計なことしなけりゃまず普通に遊べるわ
209: :2018/03/06(火) 13:32:57.58 ID:
オリジナルにエラー落ちはないがボス戦後部屋から出られない致命的な進行不能バグがあったの知らんのか?
10: :2018/03/05(月) 22:56:21.62 ID:
もう信用されないよ
11: :2018/03/05(月) 22:57:33.07 ID:
17: :2018/03/05(月) 23:05:30.99 ID:
18: :2018/03/05(月) 23:06:29.43 ID:
19: :2018/03/05(月) 23:10:23.12 ID:
30: :2018/03/05(月) 23:44:42.84 ID:
39: :2018/03/05(月) 23:57:11.88 ID:
53: :2018/03/06(火) 01:14:40.32 ID:
65: :2018/03/06(火) 02:22:28.41 ID:
ユーザーにデバックやらせろというのは
66: :2018/03/06(火) 02:24:39.59 ID:
気がついてなかったわけがないし。
182: :2018/03/06(火) 10:08:27.25 ID:
192: :2018/03/06(火) 10:48:14.03 ID:
197: :2018/03/06(火) 11:34:20.62 ID:
リングコマンドが原因か?
199: :2018/03/06(火) 12:13:24.54 ID:
ナージャのプログラミング技術が25年先をいってたってことだな
200: :2018/03/06(火) 12:17:32.95 ID:
誰だよ
201: :2018/03/06(火) 12:25:24.59 ID:
ナージャ・ジベリっていうスクウェア初期にいたイラン人のスーパープログラマーやで
自分のプログラムしたコードをほぼ全て覚えてたとかいう逸話とかある人
コメント