1: :2018/03/08(木) 12:22:26.90 ID:
ナナコオリの遠征作業
3: :2018/03/08(木) 12:24:31.61 ID:
tigertigerの壁接触でダメージ
宝箱取れねーよ
イージー追加されたからいいけど
宝箱取れねーよ
イージー追加されたからいいけど
9: :2018/03/08(木) 12:29:07.32 ID:
ガチャの沼
ストーリーを無視したガチャで余ったコモンブレイド削除
ストーリーを無視したガチャで余ったコモンブレイド削除
11: :2018/03/08(木) 12:29:09.34 ID:
>>3
追加されても何十回とやるのは変わらんし
苦行だったなぁあれ
追加されても何十回とやるのは変わらんし
苦行だったなぁあれ
14: :2018/03/08(木) 12:30:50.81 ID:
他のJRPGじゃ全く太刀打ち出来ないクオリティのRPGを作った事
FF7R作らないといけない野村にキャラデザ頼んでそれに応じる野村
FF7R作らないといけない野村にキャラデザ頼んでそれに応じる野村
18: :2018/03/08(木) 12:33:11.30 ID:
>>14
なおゼノブレイド無印以下の模様
なおゼノブレイド無印以下の模様
21: :2018/03/08(木) 12:35:18.80 ID:
一番イカれてる>>1を殺すか
27: :2018/03/08(木) 12:38:53.86 ID:
>>18
無印以下(具体的な所は言えない)
無印以下(具体的な所は言えない)
31: :2018/03/08(木) 12:40:56.39 ID:
ヴァンダムさん死亡からヒカリ登場の一連の流れ
全く死んだ意味ないという
全く死んだ意味ないという
34: :2018/03/08(木) 12:42:52.09 ID:
ナナコオリって育てきったら強いの?
36: :2018/03/08(木) 12:44:31.85 ID:
>>34
育てきるどころかキズナリング1ですら相当強い
キズナリング5どころか4あればサーペントやダン相手の回復役になる
育てきるどころかキズナリング1ですら相当強い
キズナリング5どころか4あればサーペントやダン相手の回復役になる
48: :2018/03/08(木) 12:53:14.46 ID:
ナナコオリはもっと不人気キャラならここまで文句言われなかった
51: :2018/03/08(木) 12:53:41.84 ID:
>>27
キャラはともかく2の脚本演出は一部酷すぎ
フィールドは巨大生物感が中盤以降薄くて残念
UI周りは無印も微妙だけど、2の方がさらに酷い(アプデでそれなりに改善されたけど)
戦闘は圧倒的に2>>>無印
BGMは無印=2
キャラはともかく2の脚本演出は一部酷すぎ
フィールドは巨大生物感が中盤以降薄くて残念
UI周りは無印も微妙だけど、2の方がさらに酷い(アプデでそれなりに改善されたけど)
戦闘は圧倒的に2>>>無印
BGMは無印=2
52: :2018/03/08(木) 12:55:30.28 ID:
>>48
ムスビのおむすびで発狂してる人はそんなにいないからな
ついでに言えばセオリのクッキー☆も苦痛だったけど
ムスビのおむすびで発狂してる人はそんなにいないからな
ついでに言えばセオリのクッキー☆も苦痛だったけど
55: :2018/03/08(木) 12:57:35.53 ID:
>>51
単なる大陸みたいなアルスより
吹雪時ルクスリアの海産物祭りの方が巨大生物感あるわ、確かにw
単なる大陸みたいなアルスより
吹雪時ルクスリアの海産物祭りの方が巨大生物感あるわ、確かにw
56: :2018/03/08(木) 12:58:07.05 ID:
>>53
なんやこれ?
どこのどのシーン?
なんやこれ?
どこのどのシーン?
61: :2018/03/08(木) 13:00:08.11 ID:
>>56
アヴァリティアの動力室だも
この部屋とまさかのアイツが絡んでくるクエストもあるからやってみるも
アヴァリティアの動力室だも
この部屋とまさかのアイツが絡んでくるクエストもあるからやってみるも
62: :2018/03/08(木) 13:00:24.07 ID:
>>56
バーン会長捕まる前のアヴァリティアの動力ルームでしょ
鍵開けブレイドが足りないから実質見れない
バーン会長捕まる前のアヴァリティアの動力ルームでしょ
鍵開けブレイドが足りないから実質見れない
66: :2018/03/08(木) 13:02:52.71 ID:
>>27
むしろ良いとこがグラフィックぐらいしかみつからんのだけど
むしろ良いとこがグラフィックぐらいしかみつからんのだけど
68: :2018/03/08(木) 13:06:51.29 ID:
>>51
> 戦闘は圧倒的に2>>>無印
> 戦闘は圧倒的に2>>>無印
意義あり!
見た目に騙されるタイプだろお前
69: :2018/03/08(木) 13:07:24.43 ID:
>>66
無印の糞ロードや糞メニューによく耐えられたな
どっちもなるべく使わないでしか回避できないのに
無印の糞ロードや糞メニューによく耐えられたな
どっちもなるべく使わないでしか回避できないのに
72: :2018/03/08(木) 13:09:32.32 ID:
>>56
後にバーン会長が走らされる所。はじめからバーンが二人いる状態になるかと思ったらちゃんと別のノポンを走らせてた。
後にバーン会長が走らされる所。はじめからバーンが二人いる状態になるかと思ったらちゃんと別のノポンを走らせてた。
74: :2018/03/08(木) 13:13:21.51 ID:
>>69
そこハードのスペックによる差やろ
ゲーム部分の差としてそこ挙げるん?
そこハードのスペックによる差やろ
ゲーム部分の差としてそこ挙げるん?
77: :2018/03/08(木) 13:17:55.70 ID:
トラがまともすぎる
78: :2018/03/08(木) 13:18:59.00 ID:
>>77
そのぶんハナ育成がトチ狂った仕様だから
そのぶんハナ育成がトチ狂った仕様だから
87: :2018/03/08(木) 13:25:23.51 ID:
色々外注してるとはいえ社内の開発体制が40人だったってのも割とイカれてるな
89: :2018/03/08(木) 13:26:10.49 ID:
トラまともか?
情熱だけで人口ブレイド作り上げるし
なにげに永久機関だし
JDは生体パーツだし
同族じゃなく人型に対して性癖持ってるし
情熱だけで人口ブレイド作り上げるし
なにげに永久機関だし
JDは生体パーツだし
同族じゃなく人型に対して性癖持ってるし
メインキャラ中一番の変態じゃないか!
90: :2018/03/08(木) 13:31:37.33 ID:
>>87
ほとんどゼルダにとられてたからね
ほとんどゼルダにとられてたからね
95: :2018/03/08(木) 13:41:37.96 ID:
>>53
初回プレイでその扉は開けたけど、ものすごいがっかりしたわ
初回プレイでその扉は開けたけど、ものすごいがっかりしたわ
バーンの顛末見て納得したけど
101: :2018/03/08(木) 13:50:39.83 ID:
最後ホムラが死ぬってときに仲間たち()が一瞬で見捨てたの怖すぎる
何であんなに達観してんだ
何であんなに達観してんだ
102: :2018/03/08(木) 13:51:42.12 ID:
>>101
冷静になってみるとやべえよな
冷静になってみるとやべえよな
104: :2018/03/08(木) 13:54:50.01 ID:
つーかキャラの行動はかなり不自然なの多いよな
バンダムさん()とか出会ったばかりのレックスになんであんな命がけで護るの?って感じで違和感しかなかったし
105: :2018/03/08(木) 13:55:29.22 ID:
>>101
自分が大事だからな
レックス以外は思い入れそんなにあるわけもないし
自分が大事だからな
レックス以外は思い入れそんなにあるわけもないし
106: :2018/03/08(木) 13:59:49.01 ID:
>>104
ヴァンダムさんは死んだ息子の代償行為としてレックスを育ててるつもり
だからあんなに甘いし傭兵団もプレゼントした
ヴァンダムさんは死んだ息子の代償行為としてレックスを育ててるつもり
だからあんなに甘いし傭兵団もプレゼントした
115: :2018/03/08(木) 14:17:34.96 ID:
本当、任天堂が主導で作った方がいいんだとか何を根拠に言ってんだろ。
「こんなに広いからオンラインやろう!序でに主人公アバターにしよう!」
とかクロスで無能かましたの任天堂だからね?結果どうなったかは言わずもがな。
マリオでも度々地雷はある様に任天堂は良ゲーフィルタの道具じゃねーんだよ。
「こんなに広いからオンラインやろう!序でに主人公アバターにしよう!」
とかクロスで無能かましたの任天堂だからね?結果どうなったかは言わずもがな。
マリオでも度々地雷はある様に任天堂は良ゲーフィルタの道具じゃねーんだよ。
116: :2018/03/08(木) 14:19:43.48 ID:
>>31
ニアはヴァンダムとレックスを見捨てたよね。。。
ニアはヴァンダムとレックスを見捨てたよね。。。
117: :2018/03/08(木) 14:22:32.29 ID:
>>115
1と比べられると発狂して長文書く奴何なんだろうな
1と比べられると発狂して長文書く奴何なんだろうな
122: :2018/03/08(木) 14:36:09.65 ID:
カメ頭からチンポを連想する主人公とヒロイン
125: :2018/03/08(木) 14:45:25.20 ID:
どっちにせよカムイが邪魔してた。
なーにやってんのかにゃーニアちゃーん?とか言って。
なーにやってんのかにゃーニアちゃーん?とか言って。
126: :2018/03/08(木) 14:55:41.81 ID:
>>122
こっちからわざわざ丸紅ネタとか提供してるのに相変わらずの亀頭でしか煽れないカス
エアプにしてもいい加減動画評論家ぐらいにはなれよ
こっちからわざわざ丸紅ネタとか提供してるのに相変わらずの亀頭でしか煽れないカス
エアプにしてもいい加減動画評論家ぐらいにはなれよ
129: :2018/03/08(木) 15:07:16.97 ID:
ただでさえ面白くもないストーリーなのにムービーが長くて多いのが一番辛かった
ゲーム部分と連動してなくて1から10までムービーで完結
完全にムービー見るためのボス戦になってたし
開発者はもう二度とゲーム作らないで欲しい
ゲーム部分と連動してなくて1から10までムービーで完結
完全にムービー見るためのボス戦になってたし
開発者はもう二度とゲーム作らないで欲しい
132: :2018/03/08(木) 15:09:45.80 ID:
>>89
トラの一族は性癖がトチ狂ってるだけで性格自体はぐう聖やで、他のノポンはナチュラルにクズが多いし
トラの一族は性癖がトチ狂ってるだけで性格自体はぐう聖やで、他のノポンはナチュラルにクズが多いし
134: :2018/03/08(木) 15:14:41.20 ID:
>>116
人1人助ける事と自分の今後のリスクを考えたら見捨ててしまってもしょうがないと思うけど
人1人助ける事と自分の今後のリスクを考えたら見捨ててしまってもしょうがないと思うけど
138: :2018/03/08(木) 15:22:50.72 ID:
>>129
>ただでさえ面白くもないストーリーなのにムービーが長くて多いのが一番辛かった
ストーリー面白いよ
>ただでさえ面白くもないストーリーなのにムービーが長くて多いのが一番辛かった
ストーリー面白いよ
>ゲーム部分と連動してなくて1から10までムービーで完結
連動してるよ
>完全にムービー見るためのボス戦になってたし
なってないよ
>開発者はもう二度とゲーム作らないで欲しい
PSには作らないよw
139: :2018/03/08(木) 15:22:59.78 ID:
あのボイス量とテキスト量と音楽
143: :2018/03/08(木) 15:37:02.05 ID:
>>132
祖父→部屋に引きこもりエロ本読み漁って研究。スーパービキニアーマーの設計をする。
祖父→部屋に引きこもりエロ本読み漁って研究。スーパービキニアーマーの設計をする。
父→どうしようもないから妻が結婚してくれて、どうしようもないから妻に逃げられる。スーパービキニアーマーを製作する。
トラ→良い子のハナの性格を古代技術で改造しようとしたり、コスモスに浮気してハナを泣かす。スーパービキニアーマーにパージ機能を付ける。
父がほんの僅かだけマシなくらいで、トラはハナを泣かしている時点でノポンの屑と思う。祖父は病気w
147: :2018/03/08(木) 15:46:25.07 ID:
マスドラ衣装もsaitomに発注すりゃいいのになぜ拘ってしまったのか
151: :2018/03/08(木) 16:17:25.64 ID:
>>143
トラはあの祖父と父に育てられた上で
幼少期に祖父殺され父と生き別れでスペルビアから逃亡生活
逃亡の果てに一族の夢のために生活費削ってグーラでハナ作り逃亡中のレックス匿うとか
ハナ起動までに何回か性癖以外も歪んでもおかしくないぐらい壮絶なノポン生送ってる事も考慮してやれ
トラはあの祖父と父に育てられた上で
幼少期に祖父殺され父と生き別れでスペルビアから逃亡生活
逃亡の果てに一族の夢のために生活費削ってグーラでハナ作り逃亡中のレックス匿うとか
ハナ起動までに何回か性癖以外も歪んでもおかしくないぐらい壮絶なノポン生送ってる事も考慮してやれ
154: :2018/03/08(木) 17:02:26.18 ID:
>>151
祖父の時点で呪われた一族なんだよ。
ある意味マルベー二と一緒。
祖父の時点で呪われた一族なんだよ。
ある意味マルベー二と一緒。