1:
:2018/03/10(土) 10:42:12.65 ID:
いや、俺はスマブラ好きだよ?
今でもやってるし
でも一昨日までは俺がスマブラfor楽しい、まだやってるみたいな話すると
バランス悪いとか、オンがクソとか、桜井変えろとか
そんなやつらばっかりで孤軍奮闘してたのに
昨日のダイレクトで新作発表した途端
「スマブラは神ゲー」「桜井変えろと言ってたのはソニー信者」とか言い始めるやつとかでてきて腹立つんだが
俺がスマブラ持ち上げてたときに同じように擁護しろよ
今すぐ桜井アンチスレを潰せよ
23:
:2018/03/10(土) 11:03:29.49 ID:
>>1
ソニー信者ちゃんが定期的にクソゲー連呼して発狂(発売当分先なので誰も相手にしない)→からの発売決定で大盛り上がり
こういう事だよ
28:
:2018/03/10(土) 11:07:15.17 ID:
>>23 どういうこと?
スマブラforって現在進行系で大会行われてるしオンにも人いるのに
ソニー信者のクソゲー連呼を「発売当分先」という理由で放置する意味がわからないけど
111:
:2018/03/10(土) 12:12:18.31 ID:
>>108
今ゲハ限定の話なんよ
ゲハにいきなりスマブラ持ち上げる奴が出てきたって話なの
>>1の時点でゲハの話じゃん
ゲハ以外ではこうだって言われてもそれはわからんよ
2:
:2018/03/10(土) 10:43:47.19 ID:
任天堂信者なんて発売日まで持ち上げて買わないからなあ
3:
:2018/03/10(土) 10:46:08.11 ID:
スマブラをクソゲー扱いしてた人たちはニンダイ関係なく今もクソゲー扱いしてるけどね
4:
:2018/03/10(土) 10:46:56.69 ID:
>>3
突然スマブラ楽しみとか言い始めたやつは今まで何してたの?
forはクソだと思ってんの?
20:
:2018/03/10(土) 11:01:50.47 ID:
>>4
WiiU売ったからやりたくてもやれない
5:
:2018/03/10(土) 10:47:39.26 ID:
俺もスマブラまだやってるけど文句は言うよ
よくやってるからこそクソな部分は見逃せないし
でも桜井に決まったんならもう任せるしかない
あんだけぶっ叩かれたなら今度は改善するだろうという期待もある
9:
:2018/03/10(土) 10:51:38.62 ID:
>>5
昨日は無条件でスマブラスイッチは神ゲーみたいなこと言ってるやつばっかだったけど
14:
:2018/03/10(土) 10:54:05.01 ID:
>>9
スイッチで出れば何でも無条件で神ゲーに決まってんだろ
16:
:2018/03/10(土) 10:56:08.19 ID:
>>14
その心意気で俺がスマブラ叩きと戦ってたときも擁護してほしかったわ
散々イカに劣るクソゲーってバカにしたくせにな
7:
:2018/03/10(土) 10:47:50.72 ID:
クソゲー扱いされてたのはオールスターの方じゃないか?
11:
:2018/03/10(土) 10:52:14.21 ID:
>>7
オールスターって何?
初代スマブラ?
10:
:2018/03/10(土) 10:52:06.21 ID:
ソニー信者がずっと叩いてるだけだろ
19:
:2018/03/10(土) 10:58:58.37 ID:
ああ、任天堂ゲー同士で対立させたいのね
ソニー信者らしいアホさだな
27:
:2018/03/10(土) 11:05:51.00 ID:
クソゲー扱いされてたのに突然神ゲー扱いといえば
ドラクエとモンハンさんだなwwww
34:
:2018/03/10(土) 11:09:13.16 ID:
今年はずーっとこんな調子のスマブラ煽りだらけなんだろうな
ゼルダやゼノブレにもまだネガキャンしてるし本当あいつらはやるゲーム無いんだな
45:
:2018/03/10(土) 11:12:50.07 ID:
擁護貰えなかったのはこのスレ見てもわかるようにお前からガイジオーラが漂いすぎてて健常者には近寄りがたかったからだけだろ
53:
:2018/03/10(土) 11:16:22.61 ID:
>>45
それにしたってfor叩きが圧倒的だったけどね
for擁護するやつなんて1人もいない勢いだった
54:
:2018/03/10(土) 11:18:16.96 ID:
>>53
forがクソゲーだったとして、なんで新作に期待するのはおかしい!っていう流れになるのソニー信者ちゃん?
57:
:2018/03/10(土) 11:21:08.43 ID:
>>54
forがクソだったのに期待するのか?
君はFF16が神ゲーになると信じているのか
46:
:2018/03/10(土) 11:13:29.35 ID:
スマブラforが低評価なのは日本だけだから
日本人の意見なんて完全無視でいいよ
51:
:2018/03/10(土) 11:15:09.67 ID:
つかゲハばかり見てないで家ゲの本スレ行ってみたらいい
ネガ意見の割合がゲハより多いから
ここは政治的理由でロクな話が展開されん
62:
:2018/03/10(土) 11:24:26.70 ID:
>>51
ゲハって、昔からPS ハードファンとPS 業者とそれ以外なんだけど。
58:
:2018/03/10(土) 11:21:19.27 ID:
ドラクエ、FF、モンハン←前作全てクソゲー扱い
新作←何故か神ゲー扱い!歴代最高傑作へ!
なんで?
66:
:2018/03/10(土) 11:27:49.58 ID:
forを俺は十分楽しんだし他の奴らがクソゲーって言っても俺は神ゲーだと思うから次回作も楽しみっていうのはダメなのかね。めんどくさいやつやな。
68:
:2018/03/10(土) 11:29:04.54 ID:
>>66 forを楽しんでたのならそれでいいよ
一昨日まではforを楽しんでたっていうような同志が全然いなかったから
いきなり楽しんだと言われても信用できないけどな
70:
:2018/03/10(土) 11:30:18.93 ID:
アンチはアンチで気にしないけどなぁ俺は
スマブラは好きだよ
オンはやらんが友達と一緒にforも
楽しんだしなぁ
てかなんでアンチになるのかなぁ
合わなかったゲームなんてやめて
他のゲームやればいいじゃん
73:
:2018/03/10(土) 11:36:30.14 ID:
>>70
俺はアンチが気になるね
残念ながら一昨日までスマブラ界隈はアンチが優勢だったから
79:
:2018/03/10(土) 11:46:50.02 ID:
>>73
優勢ってなんだよ
ただ声がでかいだけじゃないのか
133:
:2018/03/10(土) 12:28:37.70 ID:
>>70 そんな単純な問題じゃないから
①キャラの扱い(改変やdis)
②他の任天堂ゲーのオンラインへの影響
③ジャンル「スマブラ」はスマブラしかない
つまり、他のゲームは「スマブラ」になりえない
①の例、[リンク]猿扱いされる・上突きの動作が
変なものに[ガノンドロフ]過度なネタキャラ化
[ルキナ]人気キャラだがマルスの流用ですまされる
その理由が「マルスの真似をしているのだから体術も
マルスに似ていて当然」という[リザードン]本来は
縦横無尽に空を飛べるが、漫才で「空を飛べない滑空
もできない」と捏造&disされる、飛べない天使より
空中機動力が低いし空中Jの回数もたったの2回
これでも氷山の一角の一角
②に関しては、スマブラで養殖された馴れンチ達が
他ゲーのオンではまじめにやるのか?って話
要するに、他のゲームにも影響が出ているから、
やめればいいで済む話じゃないってこと
140:
:2018/03/10(土) 12:36:53.47 ID:
>>133
そんな事考えてるの、多く見積もってもプレイヤーの2割も居ないだろ
141:
:2018/03/10(土) 12:38:58.22 ID:
>>140
誰が割合の話をした?
149:
:2018/03/10(土) 12:49:29.51 ID:
>>140
①と③に関してはそうだろうな
でも、任天堂オールスター!って宣伝しているから
には過剰な味付けは控えるべきだし、キャラdisとか
は論外(ほとんどのキャラが借り物だし)
②に関しては、そんなに少ないとは思わない
名前欄・馴れンチ・国内と国外の回線分け・通報の
仕様・コマ抜けペナルティ………
「forは面白かったけど、上記のものが残念」って人
はいろんなところで見かけた
任天堂も馬鹿じゃないから、オン有料化を成功させる
べく対策をしているとは思うけど
78:
:2018/03/10(土) 11:46:29.80 ID:
ロクにプレイしない奴が面白ければ
それは大抵の場合メガヒットする面白いゲームとしては正しい
83:
:2018/03/10(土) 11:48:00.12 ID:
>>78
今そういう話してないからね
突然持ち上げられたのはなぜ?という話
90:
:2018/03/10(土) 11:50:53.91 ID:
>>83 脳みそついてんの?
そりゃ新作発表されたら、そのタイミングで普通の人が増えて当たり前
四六時中張り付いてID真っ赤にするアンチとは違うから。以上
94:
:2018/03/10(土) 11:54:17.45 ID:
>>90
例えば今日FF16が発表されてもFF15は糞だったからFF16もクソだって話になるよな
スマブラも今まで散々叩かれてたんだから、批判的世論が多くないとおかしいよな
96:
:2018/03/10(土) 11:56:24.73 ID:
>>94
ならないだろ
DQFFだって駄作扱いされる作品出してきたしその度に新作も駄作認定されてきた訳ではないわ
103:
:2018/03/10(土) 12:03:08.67 ID:
>>96
なるよ
FF7リメイクだってものすごく叩かれてるじゃん
114:
:2018/03/10(土) 12:13:40.88 ID:
>>103
FFはアホみたいに出る出る詐欺して延期させてヘイト溜まってるだけだろ
唐突に発表されて今年中に出すスマブラとは全然違うわ
82:
:2018/03/10(土) 11:47:43.57 ID:
優勢ってどっかで統計でも取ってたのか
98:
:2018/03/10(土) 11:57:49.38 ID:
そもそも今作を期待する人も全作やってる人もいればXまでしかやってない人、64しかやってない人といて今作は勢いのあるswitchでの発売で様々な意見が飛び交ってるって感じだろうに俺の考えてることが世間一般の意見って感じに言われてもねえ。
108:
:2018/03/10(土) 12:10:32.47 ID:
だからゲハだけ見ずに色んなとこを見てこいと言ってるだろ
今回に限れば持ち上げる一方でもないから
124:
:2018/03/10(土) 12:22:06.29 ID:
自分で持ってなくても友達の誰かが持っててやる機会くらいいくらでもあるだろ
125:
:2018/03/10(土) 12:22:57.54 ID:
>>124
その程度の人ならわざわざゲハで神ゲーとは持ち上げないだろ
126:
:2018/03/10(土) 12:24:25.89 ID:
エアプが多いからって指摘があったんだがそれで納得しないのか?
キャラ選議論なんてエアプでも参加可能な最たるものだろ
131:
:2018/03/10(土) 12:27:16.99 ID:
>>126
そのエアプで持ち上げてるやつがいるのがおかしいって話だぞ
最初から
128:
:2018/03/10(土) 12:25:02.67 ID:
声が大きい人は一部かもしれないが、声を出さない人だって大なり小なり思うところはあるでしょ
ノイジーマイノリティなのか、それともマジョリティの代弁者なのか
そこは見極めが必要だろうな
声がでかいから無視していいって最近の流れはあんまり好きじゃねーわ
129:
:2018/03/10(土) 12:25:06.70 ID:
いつまでもネチネチとゲームもせずにゲハで喧嘩してる桜井アンチやお前みたいな桜井信者が頭おかしいだけで
殆どの奴は別に糞ゲー扱いなんかしてねぇだろw
ゲハでお前らキチガイとお遊びしてた奴じゃなきゃスマブラ来たこと喜ぶなってかw
147:
:2018/03/10(土) 12:48:39.94 ID:
この件に関してはクソゲー扱いされてるというスタート地点がまず間違ってると思うよ
アンチですらスマブラが完全にクソゲーだと思ってる人は少ない
150:
:2018/03/10(土) 12:51:43.05 ID:
>>147
桜井アンチスレがあんなに継続してる時点で
ガチ真性アンチは実在するだろう
152:
:2018/03/10(土) 12:54:08.99 ID:
でも、確かに新作では名前煽りとかリンチには工夫欲しい層も居るだろうな
リンチは複数プレイヤーから短時間内に攻撃されたら大幅バフとかでもつけるとか
167:
:2018/03/10(土) 13:47:31.62 ID:
>>152 > リンチは複数プレイヤーから短時間内に攻撃されたら大幅バフとかでもつけるとか
このアイデアいいな
硬直時間半減、しりもちなし、ガード・回避強化
とかをつければ、相当リンチしづらくなる
復活時に切り札を使用可能の状態になりやすくなる
とか(集中的に狙われる程確率アップ)もよさそう