【悲報】去年から任天堂内製の『新作ゲーム』が出てない問題

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/03/13(火) 13:55:01.22 ID:

去年
3月 ゼルダ
6月 ARMS
7月 スプラトゥーン2
10月 マリオオデッセイ

今年
ソフトかどうかも分からないダンボール
確定してる今年7月までwiiuソフトの焼き直し

どうすんのコレ?

132:2018/03/13(火) 15:35:35.06 ID:

>>1がアホずきてつらい
内製かどうかなんてどうでもいいだろ
173:2018/03/13(火) 16:03:03.31 ID:

だから内製って事にこだわるなら
MSのファーストソフトなんて事実上ゼロだぞ

>>1はそういうのを全く理解してないバカって事だな

177:2018/03/13(火) 16:05:43.61 ID:

>>173
だからどうしてそこで他社のファーストと比べるのか
任天堂の内製は他社に無い強さがあるから発表してほしいね(願望)って話を歪曲して考えるのか
179:2018/03/13(火) 16:07:40.99 ID:

>>173
ソニーとMSの内製ソフトはたしかにゼロだけど、それが任天堂となんか関係あるん?
教えて欲しい
247:2018/03/13(火) 17:59:44.15 ID:

>>173
MSの代表作であるforza motorsportは内製だがこれを無視してゼロとか言えんの?
181:2018/03/13(火) 16:09:38.67 ID:

>>177
>>1と全然違うこと言ってる気がするんだが
発表して欲しいね(願望)とかじゃなく
185:2018/03/13(火) 16:14:08.24 ID:

>>181
wiiuは既に持ってるしきっとニンテンドーラボ何かには興味も示さないだろうから普通のゲームしたいなー
去年はこんだけ内製ソフトが出てたから好きなぶつ森やピクミンでて欲しいなーっていう感想だよ
187:2018/03/13(火) 16:15:35.77 ID:

>>185
だとしたら1で言ったことをまず撤回しろ。話はそれから
182:2018/03/13(火) 16:10:18.54 ID:

>>179
>>1が散々セカンドは除外、内製内製と言ってるから言ってんだよ
199:2018/03/13(火) 16:23:43.34 ID:

>>190
>>1の基準で行けばソニーの内製じゃないよ
ソニーもMSも基本会社とは別のスタジオを作ってソフトを開発してるからね
201:2018/03/13(火) 16:25:40.81 ID:

>>194
スレに途中から来た人に一々言うのめんどくさいから順にレス追っていってね
誰もセカンド、サードは除外とは言ってないよ

>>199
普通の認識だよ
内製の意味も知らんのか?

205:2018/03/13(火) 16:29:32.78 ID:

>>201
だから内製にこだわってるはお前だけじゃん
209:2018/03/13(火) 16:34:13.14 ID:

>>205
別に内製にこだわってないが
これがセカンドの立場ならセカンドからソフトでてない不思議ってなるし、サードから出てなかったら心配になるだけ
だから>>1に最初にファースト去年これだけ出たのに今年は寂しいねって先取りしてはなしてるじゃん
213:2018/03/13(火) 16:38:31.31 ID:

>>209
だからファーストとセカンドを分けて考える必要なんてないだろ
意味わかんねーよこのドアホww
どんだけ頭悪いんだよこいつwww
214:2018/03/13(火) 16:40:00.29 ID:

>>213
開発ラインは別じゃん
セカンド開発の時はファーストは開発してはいけない縛りでもあんの?
217:2018/03/13(火) 16:43:20.01 ID:

>>214
だからファーストはファーストでちゃんとソフトを作ってんだろ
小泉の発言を見る限り1つの制作ラインで複数のソフトを作ってるみたいだぞ
220:2018/03/13(火) 16:46:26.01 ID:

>>217
はあ…だから作ってるのは知ってるんだって
ただ制作中の新作があるのなら前ニンダイあったしいい機会だから発表して欲しかったねって話
今度のe3発表じゃほぼ完全に秋以降か来年発売だねってこと
221:2018/03/13(火) 16:49:25.21 ID:

>>220
秋以降になるから発表しなかったってわかってんじゃん
何か問題あんのか?
223:2018/03/13(火) 16:50:49.77 ID:

>>220
ならセカンドを外してるのはどういう意味だよ
世間的にはセカンドはファースト扱いなんだけど?
お前の言ってる事は矛盾だらけだな
224:2018/03/13(火) 16:54:58.47 ID:

>>221
だから>>1に例出して去年これだけ出てるのに今年は渋いねってことじゃん
e3初出なら今年でるのは多くて2本ほどだしね

>>223
セカンドからはスマブラも発表されたしFE、ヨッシーも出ること確定してるから別に危惧する必要ないじゃん

227:2018/03/13(火) 17:03:25.57 ID:

>>224
去年ロンチに合わせて5本も出して今年それより少なくなることの何が渋いのかわからん
当たり前だろ
225:2018/03/13(火) 17:00:43.82 ID:

>>224
いやそもそも内製に限定する意味をおしえてくれ
わざわざ>>1で内製のみに限定した理由は何?
任天堂からすれば内製もセカンド製と同じなんだぞ
228:2018/03/13(火) 17:03:37.57 ID:

>>225
別に内製にこだわってるわけじゃない
ただ去年に比べると内製ソフトでてないねってこと
ってかずっと言ってるから過去レス読んでからきてね
233:2018/03/13(火) 17:08:02.03 ID:

>>228
なら発表まで待てばいい話じゃん
このスレを立てた意味や理由は何なんだよ
229:2018/03/13(火) 17:03:56.01 ID:

そもそも>>1が内製がどうとか言ってる時点でおかしいんだよ
234:2018/03/13(火) 17:09:19.92 ID:

>>227
少ないんじゃなくて情報がないのが問題
作ってるのはしってるけど何をいつ出すか去年に比べると不親切だろ

>>229
そりゃ去年見てたら期待して当然だろ
3dsの携帯ソフトも統一だの言われてたからな

237:2018/03/13(火) 17:12:49.90 ID:

>>234
不親切ってなんだよ
なぁ不親切って何?
任天堂は6月までのソフトをちゃんと発表しただろ
238:2018/03/13(火) 17:14:40.68 ID:

>>233
このスレにレス残しておいて意味不明なこと言うなよ…

>>237
話通じない病気か?
何度も繰り返し去年と比べてって言ってるんだが

239:2018/03/13(火) 17:16:30.43 ID:

>>238
だから何で去年と比べるの?
去年はロンチだから、今年はその分セカンドから多くのソフトが出るって事だろ
240:2018/03/13(火) 17:20:39.51 ID:

>>239
セカンドからソフトが出てくるのは至極全うなことだし素晴らしいと思う
ただ俺が言ってるのはファーストからソフトが何本出るとかの話じゃなくて去年の今なら大体どのソフトがいつ発売か分かってたのに今年はあまり情報でてこないなって言ってんの
3:2018/03/13(火) 13:56:22.97 ID:

今週カービィでますけど…
HAL研だから除外みたいな話ですか
7:2018/03/13(火) 13:58:55.23 ID:

マジかよ
PS4売ってくる
9:2018/03/13(火) 14:02:14.61 ID:

毎月内製でソフト出せるところがあると思ってる時点で頭おかしいよな
10:2018/03/13(火) 14:02:26.37 ID:

ソニーも内製のソフト出て無くねw
19:2018/03/13(火) 14:07:56.92 ID:

>>10
任天堂内製とSONY内製比べるのはちょっと…
20:2018/03/13(火) 14:08:40.11 ID:

>>19
なんで?
25:2018/03/13(火) 14:11:02.69 ID:

>>20
>>10の言い方じゃゼルダやマリオもパラッパと同じ穴の狢ってことになるけどいいの?
28:2018/03/13(火) 14:12:14.92 ID:

>>25
お前の中じゃパラッパって悪いゲームなん?
12:2018/03/13(火) 14:04:50.25 ID:

何でswitch限定なん?
17:2018/03/13(火) 14:06:45.67 ID:

>>12
サードがまだ充分に集まってるとは言えないからね
やっぱり小出しでもいいけど出してかないと
68:2018/03/13(火) 14:48:17.96 ID:

>>17
それなら内製にこだわる必要ないじゃん
71:2018/03/13(火) 14:51:45.35 ID:

>>68
セカンドからは色々でてるのに内製から出てないって言うのが問題だよ
72:2018/03/13(火) 14:52:22.06 ID:

>>71
何が問題なのか
73:2018/03/13(火) 14:53:26.53 ID:

>>71
1年で4作も出して何が不満なんや…
76:2018/03/13(火) 14:57:46.00 ID:

>>72>>73
去年の勢い見てたら何してるか心配じゃん
情報は出しても無駄にならないのになぜ出さないのかって話
何か作ってるのかもわからないからね
77:2018/03/13(火) 15:00:15.87 ID:

>>76
お前って本当にノータリンだな
セカンドだって任天堂のソフトなんだよ
そんなのも分からないの?
82:2018/03/13(火) 15:02:34.90 ID:

>>77
内製ソフトの話だよ
君何の話してんの?
86:2018/03/13(火) 15:04:57.31 ID:

>>82
だから内製もセカンドも任天堂のソフトだって言ってるだろ

>>83とか見てもソニーの優秀なファーストとか全部セカンドだろ

78:2018/03/13(火) 15:00:51.66 ID:

>>76
switchの売り上げ見て任天堂もソフト開発辞めてるわけがないし
去年色々出したのに内製限定でそんなポンポンソフトはだせんよ
ファーストセカンド交互にやって行くんやろ
81:2018/03/13(火) 15:02:10.21 ID:

>>76
その辺も含めて話題つきないように管理してるんだろ
てかゲーム出してくれるならそれがセカンドとかファーストとか関係ないだろ
88:2018/03/13(火) 15:05:55.29 ID:

>>81>>86
サードもセカンドも任天堂ハードで出すなら任天堂ソフトの一片だってのは分かってるよ
ただ去年の勢い見てたらファーストは今年は少しおとなしいねってこと
98:2018/03/13(火) 15:09:57.27 ID:

>>88
ならそれでいいじゃん
いちいちスレ立てることじゃないだろ
27:2018/03/13(火) 14:11:31.21 ID:

ソニー内製とかモノリスみたく完全子会社になってる
ポリフォニーのGT以外になにかあるのってレベル
34:2018/03/13(火) 14:17:25.91 ID:

まあでも確かに、据え置きと携帯の開発を統合して効率化した割には、って感じはする

もっとリリース頻度上がるのかと思ってたから

36:2018/03/13(火) 14:20:11.20 ID:

寿司ストライカーは違うの?
41:2018/03/13(火) 14:26:11.60 ID:

ファイアーエンブレムいつでるの?
44:2018/03/13(火) 14:28:07.06 ID:

E3前にダイレクトってあるとおもう?
46:2018/03/13(火) 14:30:03.57 ID:

完全新作は今のところラボだけだな
単純に開発ソフトか否かなら、オクトエキスパンションとキノピオ追加ステージがあるけど
任天堂内製は来年来るんじゃないか
毎年、内製中心→セカンド中心で交互にサイクルしてくのがいいかもしれんな
56:2018/03/13(火) 14:37:02.27 ID:

でもまだ3月じゃん
57:2018/03/13(火) 14:37:20.60 ID:

ソニー内製とか言ったら
SIEJAなんて俺屍2以降に何を出したんや
62:2018/03/13(火) 14:40:39.67 ID:

第二のスプラを狙って新作をいろいろ作ってそう
66:2018/03/13(火) 14:46:24.49 ID:

>>62
イカの時の社長が訊くで語っているけど
任天堂情報開発部の新規IPはイカがピクミン以来14年ぶりの新キャラクターだったらしいから
新しい定番キャラを作るのは本当に大変なんだなというのが分かる
83:2018/03/13(火) 15:03:12.49 ID:

本当に内製じゃないからってだから何って感じだなww

アンチャ
ラスアス
GTS
ホライゾン
キルゾーン
ブラッドボーン

ソニーとかここらへんは全部セカンド、サードのソフトだから

103:2018/03/13(火) 15:14:06.06 ID:

セカンドとファーストの開発ラインは別々だからセカンドが多く出ててファーストが出ないのは寂しいねって言ってんの
104:2018/03/13(火) 15:16:22.99 ID:

>>103
今でも充分過ぎる程出てますがな
ピクミンとか森の情報欲しいならE3待ちなよ
106:2018/03/13(火) 15:18:33.03 ID:

>>103
セカンドって色々あるのに
任天堂一社と数で比べるのはどうなんだ
109:2018/03/13(火) 15:20:26.98 ID:

>>104>>106
うん…だから去年と比べてって何度も言ってんじゃん
116:2018/03/13(火) 15:25:22.89 ID:

去年規模のソフト群内製限定で毎年出せる会社なんてあるのか?
119:2018/03/13(火) 15:27:27.47 ID:

>>116
UBIくらいちゃうの
121:2018/03/13(火) 15:27:53.87 ID:

内製のソフトが毎年何本出てるのか
調べてみたらいいのじゃないか
127:2018/03/13(火) 15:31:59.92 ID:

>>121
だから去年と比べてってずっと言ってるんだけど
3dsもそろそろ晩期でswitchは3dsの携帯ソフト何かも統合して出すだろうから今までよりもソフトの数は増えるはずだろうけど今年は静かだねっってこと
136:2018/03/13(火) 15:38:23.12 ID:

>>127
お前はアホだから知らないと思うけど
ソニーのファーストの内製ソフトなんて一年に1本とかだからな
あとはセカンドや外注が作ってる

内製かどうかこだわってるのはお前だけだぞ

143:2018/03/13(火) 15:41:54.26 ID:

去年
3月 ゼルダ(wiiU版の移植)
6月 ARMS(新作)
7月 スプラトゥーン2(wiiU版のアップデート版)
10月 マリオオデッセイ(発売時期、グラ、操作性からwiiU版だったモノと思われる)

マリオカート8(移植)
スマブラ(移植濃厚)
ドンキー(移植)
カービィ(連発可能な横スクロール)

本当になにもない・・・
伝家の宝刀の横スクロール&ミニゲームで埋めるしかない

154:2018/03/13(火) 15:48:55.88 ID:

任天堂内製ソフトが今年まだ出てないし予定にもまだダンボールくらいしかないから何作ってんだろうってだけなのにソニーガーとかセカンドガーとか言い出してるやつは何なんだろうな
157:2018/03/13(火) 15:51:52.24 ID:

さすが任天堂
HDゲームのノウハウが未だに無く開発がくそ遅い
160:2018/03/13(火) 15:54:22.46 ID:

ちなみにソニーの内製ソフトはみんなのゴルフとかねww
技術力がないからそれくらいしかない
あとはセカンドとかだ作ってるからな
162:2018/03/13(火) 15:56:06.65 ID:

SONYのことはsieのワールドスタジオで
それは内製というか、関連会社、子会社
が製作でps独占であってsiej内製なんて
あるのか
176:2018/03/13(火) 16:04:59.25 ID:

12スイッチって内製ちゃうの?
そっちのが驚きだわ
190:2018/03/13(火) 16:18:14.95 ID:

グラビティデイズとかは内製にならないの?
194:2018/03/13(火) 16:20:23.06 ID:

メトロイド
カービィ
ドンキー
ゼノブレイド

むしろ俺は任天堂内製よりセカンド製作のソフトの方が好きなんだよな
それは何?除外?
異端だから死ねってことかな?

198:2018/03/13(火) 16:22:36.26 ID:

ソニー信者はまぁ、今年も2017に続いて寒い年になるから必死になってるな
200:2018/03/13(火) 16:24:30.74 ID:

>>198
モンハンのお陰で今年前半はいい思いできたわけだしあとはネガキャンするかUKガーするかしかソニー信者に残された道は無いな
203:2018/03/13(火) 16:28:07.22 ID:

>>200
モンハンもすでにユーザー離れ半端ないからな
過去モンスターを2週間スパンでガンガン実装して行けばこんなことにもならなかっただろうに

イビルジョー一匹にどんだけ時間かけて延命してんだよって言う

210:2018/03/13(火) 16:35:41.84 ID:

セカンドが協力したら内製じゃなくなるの?
どこまでが内製だ?
230:2018/03/13(火) 17:05:47.25 ID:

switchのゼルダが出るまで何年かかるのかは割と真面目に興味あるわ
231:2018/03/13(火) 17:06:12.26 ID:

豚って一年後もゼルダゼルダ言ってそう
250:2018/03/13(火) 18:12:26.85 ID:

移植だろうがセカンドサード製だろうが任天堂名義で販売されたらそれで問題ないと思うが何が不満なんだ?

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました