1: :2018/03/15(木) 19:41:19.89 ID:
謎すぎる
15: :2018/03/15(木) 20:08:32.17 ID:
>>1
どこに謎を感じるとこがあるんだ?
単純にXBOXの知名度が無いからだよ
せめてSurfaceくらいTVCMやりまくればそれなりに知名度も上がるんだろうけど、MSにやる気ないから仕方なす
どこに謎を感じるとこがあるんだ?
単純にXBOXの知名度が無いからだよ
せめてSurfaceくらいTVCMやりまくればそれなりに知名度も上がるんだろうけど、MSにやる気ないから仕方なす
45: :2018/03/16(金) 01:51:30.55 ID:
>>1
PSで洋ゲー売って箱も売りたいのか?欲張りだな
PSで洋ゲー売って箱も売りたいのか?欲張りだな
2: :2018/03/15(木) 19:45:25.69 ID:
やるゲームがないから
7: :2018/03/15(木) 19:54:40.08 ID:
>>2
こんな感じでXboxの名前を聞くとネガキャンせずにはいられない基地外が日本にはとても多い
こんな感じでXboxの名前を聞くとネガキャンせずにはいられない基地外が日本にはとても多い
8: :2018/03/15(木) 19:55:48.18 ID:
マルチならPCでいいやっていう
13: :2018/03/15(木) 20:02:22.87 ID:
>>8
でもお前ゲーミングPCなんてもってないじゃん
でもお前ゲーミングPCなんてもってないじゃん
14: :2018/03/15(木) 20:07:03.27 ID:
今の子にxboxとPSで本気で悩まされる時期が日本でもあったと言ってもマジで信じてくれなそう
18: :2018/03/15(木) 20:13:17.85 ID:
>>14
それ極一部のゲーマーの間だけの話であって、一般的にそんな時期は無かったでしょw
それ極一部のゲーマーの間だけの話であって、一般的にそんな時期は無かったでしょw
22: :2018/03/15(木) 20:23:00.99 ID:
>>18
早速マジで信じてないやつw
当時中学生でPS3買おうとしてるやつで360知らない奴はいなかったわ
早速マジで信じてないやつw
当時中学生でPS3買おうとしてるやつで360知らない奴はいなかったわ
28: :2018/03/15(木) 21:40:22.06 ID:
>>14
360とPS3だろ?
それだったら当時のPS3も売れてないし一般層は任天堂無双
PSだけでもPSPに加えてPS2も生き残ってた
360とPS3だろ?
それだったら当時のPS3も売れてないし一般層は任天堂無双
PSだけでもPSPに加えてPS2も生き残ってた
31: :2018/03/15(木) 23:21:44.50 ID:
>>28
いや中高生とかは普通に買ってたろPS3
いや中高生とかは普通に買ってたろPS3
32: :2018/03/16(金) 00:43:37.01 ID:
>>31
PLAYSTATION3買ってる中高生とか随分金持ちだな
PLAYSTATION3買ってる中高生とか随分金持ちだな
35: :2018/03/16(金) 01:01:14.30 ID:
>>32
初期の60GBモデルは確かにちょっと高いが、
それ以降の価格帯なら親にねだるかバイトでもして買ってるわな
初期の60GBモデルは確かにちょっと高いが、
それ以降の価格帯なら親にねだるかバイトでもして買ってるわな
25: :2018/03/15(木) 21:03:24.90 ID:
謎でもなんでもない
知名度が無い売り場が少ない(無い)和ゲーが少ない(有名所無い)
CS最高性能で知る→ネットの評判悪いから止めよう
こんな状況で買うライトはいないだろ
知名度が無い売り場が少ない(無い)和ゲーが少ない(有名所無い)
CS最高性能で知る→ネットの評判悪いから止めよう
こんな状況で買うライトはいないだろ
まぁ週7台から安定して250台になってるからPUBG効果は少し出てるのかな
26: :2018/03/15(木) 21:09:16.45 ID:
>>25
今週180台だったw
今週180台だったw
36: :2018/03/16(金) 01:04:04.85 ID:
xboxソフトの宣伝が全くない。PS4は山田孝之のCMとかよく見る。
最近出たDeepRockGalacticなんか海外だとめっちゃ流行ってるのに日本どころかゲハですら全く話題になってない。
最近出たDeepRockGalacticなんか海外だとめっちゃ流行ってるのに日本どころかゲハですら全く話題になってない。
37: :2018/03/16(金) 01:10:00.94 ID:
・CS最高性能の箱X。PS4の4倍の性能差
・箱○互換対応。現在300タイトル↑
・月4本無料ゲー有り
・定額制のゲーム遊び放題のサービス有り
・UHDBD対応
・FreeSync対応
・PUBGが遊べる
・海外版に日本語入りでしかも日本版の価格より安く買えてしまう
・PCと箱両方共購入扱いになるタイトルがある。
・箱○互換対応。現在300タイトル↑
・月4本無料ゲー有り
・定額制のゲーム遊び放題のサービス有り
・UHDBD対応
・FreeSync対応
・PUBGが遊べる
・海外版に日本語入りでしかも日本版の価格より安く買えてしまう
・PCと箱両方共購入扱いになるタイトルがある。
神ハードやろ
39: :2018/03/16(金) 01:15:35.59 ID:
>>37
CS最高性能って以外は全く買うメリットないんだが
海外版に日本語入っててよかったー日本じゃハブられてるし!
CS最高性能って以外は全く買うメリットないんだが
海外版に日本語入っててよかったー日本じゃハブられてるし!
こんなハードだぜ?
40: :2018/03/16(金) 01:23:19.00 ID:
何でもかんでも流行ってるものしか買わないしょうもない国民性だから
周りの皆がぷれすてほお、持ってたら、ろくにゲームやらんけど
とりあえず周りの皆が持ってるので、持ってないと流行に乗れてなくてダサいと思われるので買っとくか程度で買って
これまた有名タイトルしかプレイしない、んでゲーマー気取り
大学で、男子生徒の間でチノパンに青いチェック柄のシャツが流行ったら、校内どこもかしこもチノパンに青チェックシャツの量産型しかいない
女子も皆同じ格好、ちょっとでも周りと違うファッションしてたり、周りと違う物持ってたら変な奴扱い
PCは電気屋で売ってるショボいオンボードのWindowsPCで、マカーでもないのに、携帯はとりあえず流行ってるからというアホ丸出しの理由でiPhone
iPhoneしかApple製品持ってないのにAppleマニア気取り
こんな、何でも大多数が正しくて、少数がおかしいとされる変な国ではガチゲーマーぐらいしか持ってない箱が売れるわけない
周りの皆がぷれすてほお、持ってたら、ろくにゲームやらんけど
とりあえず周りの皆が持ってるので、持ってないと流行に乗れてなくてダサいと思われるので買っとくか程度で買って
これまた有名タイトルしかプレイしない、んでゲーマー気取り
大学で、男子生徒の間でチノパンに青いチェック柄のシャツが流行ったら、校内どこもかしこもチノパンに青チェックシャツの量産型しかいない
女子も皆同じ格好、ちょっとでも周りと違うファッションしてたり、周りと違う物持ってたら変な奴扱い
PCは電気屋で売ってるショボいオンボードのWindowsPCで、マカーでもないのに、携帯はとりあえず流行ってるからというアホ丸出しの理由でiPhone
iPhoneしかApple製品持ってないのにAppleマニア気取り
こんな、何でも大多数が正しくて、少数がおかしいとされる変な国ではガチゲーマーぐらいしか持ってない箱が売れるわけない
41: :2018/03/16(金) 01:31:02.36 ID:
>>40
流行りものとかそういう次元の話じゃないだろ箱の状況は
今の状況を理解したうえでなお買おうってのはとてつもなく物好きなガジェオタか宗教家くらいだろ
それ以前に認知すらされてないと思うがな
流行りものとかそういう次元の話じゃないだろ箱の状況は
今の状況を理解したうえでなお買おうってのはとてつもなく物好きなガジェオタか宗教家くらいだろ
それ以前に認知すらされてないと思うがな
48: :2018/03/16(金) 01:56:59.32 ID:
>>40
ネットに落ちてる情報でしか日本を分析できてないねその文章大学からiPhoneまでのくだりが特に
現実はそんなに簡単じゃ無い
ネットに落ちてる情報でしか日本を分析できてないねその文章大学からiPhoneまでのくだりが特に
現実はそんなに簡単じゃ無い
42: :2018/03/16(金) 01:41:11.26 ID:
買うソフトねーじゃん
ヘロやギヤーズ あフォルツァ あたりが スルメのように面白ければジワジワ人が増えていくっツーの
現実は一本触ってフーンで終わりでしょ
つまりリピーターがいなかったから360からも人が激減したってわけさ
ヘロやギヤーズ あフォルツァ あたりが スルメのように面白ければジワジワ人が増えていくっツーの
現実は一本触ってフーンで終わりでしょ
つまりリピーターがいなかったから360からも人が激減したってわけさ
43: :2018/03/16(金) 01:45:51.27 ID:
>>42
でもお前その箱ユーザーよりソフトまったく買ってないじゃん
でもお前その箱ユーザーよりソフトまったく買ってないじゃん
44: :2018/03/16(金) 01:47:53.87 ID:
>>42
ぶっちゃけそのタイトルより面白いPS4独占てほとんどないし
ぶっちゃけそのタイトルより面白いPS4独占てほとんどないし
49: :2018/03/16(金) 02:02:48.30 ID:
>>44
いくらHALOが面白くてもPSソフトが(君の中では)つまらなくても
市場は嘘つかないんだよ
いくらHALOが面白くてもPSソフトが(君の中では)つまらなくても
市場は嘘つかないんだよ
>>46
どういうゲームが遊べないかの問題であって本数だけの問題じゃない
53: :2018/03/16(金) 02:13:52.91 ID:
>>49
200万売れるイカが一番おもしろいよな~。市場は嘘つかないからな~。
200万売れるイカが一番おもしろいよな~。市場は嘘つかないからな~。
54: :2018/03/16(金) 02:19:37.10 ID:
>>49
面白ければ売れるってわけじゃない。宣伝すれば売れるんだよ。pv詐欺って言葉がある通り上手く宣伝すればそれだけで買っちゃうやつがいる
面白ければ売れるってわけじゃない。宣伝すれば売れるんだよ。pv詐欺って言葉がある通り上手く宣伝すればそれだけで買っちゃうやつがいる
55: :2018/03/16(金) 02:31:58.07 ID:
>>54
箱360時代に宣伝したけど駄目だったのはなんでだろうな
宣伝さえすれば売れるなら苦労せんよ
それこそ無限のゲイツマネーとやらでいくらでも宣伝流せるだろ
箱360時代に宣伝したけど駄目だったのはなんでだろうな
宣伝さえすれば売れるなら苦労せんよ
それこそ無限のゲイツマネーとやらでいくらでも宣伝流せるだろ
64: :2018/03/16(金) 09:27:03.83 ID:
>>55
あの時はCM流そうが、「PSの新作かな?」と思われてた辺り酷かった
あの時はCM流そうが、「PSの新作かな?」と思われてた辺り酷かった
94: :2018/03/16(金) 14:42:50.50 ID:
>>55
言うほど宣伝してたか?
サーフェスの時はまたかってくらいにCMがよく流れてたが、箱に関しては一般の認知度を上げる程もCMしてなかった気がするが
言うほど宣伝してたか?
サーフェスの時はまたかってくらいにCMがよく流れてたが、箱に関しては一般の認知度を上げる程もCMしてなかった気がするが
47: :2018/03/16(金) 01:55:27.85 ID:
1200本以上ゲーム出てるのにPSWではXboxにはゲーム無いって事になってるらしいな
https://twitter.com/majornelson/status/968681470175993857
https://twitter.com/majornelson/status/968681470175993857
50: :2018/03/16(金) 02:03:43.59 ID:
箱〇とPS3の頃はハイデフ先行ハードだったりPS3よりもグラフィック性能が優れていたりオンライン環境が良かったり本当にゲームが好きな層には売れたんだよ
だけど箱ONEでは高性能を追求せずテレビとの連動とか訳の分からん方向に舵を切ってしまって少なくとも日本のゲーム好きは落胆した
あの時に箱ONEXみたいな高性能を追求するハードを出せていたら結果は変わっていたかもね
だけど箱ONEでは高性能を追求せずテレビとの連動とか訳の分からん方向に舵を切ってしまって少なくとも日本のゲーム好きは落胆した
あの時に箱ONEXみたいな高性能を追求するハードを出せていたら結果は変わっていたかもね
52: :2018/03/16(金) 02:09:00.86 ID:
>>50
せやろか?
360って中盤以降は明らかにユーザー離れて行ってたよなぁ
箱1が糞ハードだったとか以前の問題だった気がせんでもない
せやろか?
360って中盤以降は明らかにユーザー離れて行ってたよなぁ
箱1が糞ハードだったとか以前の問題だった気がせんでもない
63: :2018/03/16(金) 07:59:48.82 ID:
欲しいけどマジでソフトがないんだよ
switchやPS4はネタで言われてるけど箱はガチ
欲しいソフトがhaloとforzaとレアリプレイしかない
switchやPS4はネタで言われてるけど箱はガチ
欲しいソフトがhaloとforzaとレアリプレイしかない
66: :2018/03/16(金) 11:00:31.82 ID:
>>63
普段何やってるの?
和ゲーとロリ成分なのはないけど…
普段何やってるの?
和ゲーとロリ成分なのはないけど…
65: :2018/03/16(金) 10:59:52.25 ID:
日本で売れないよ、知名度ないからね
良さを理解してるなら凄く良いハード
良さを理解してるなら凄く良いハード
69: :2018/03/16(金) 12:12:37.57 ID:
infamous←sunsetの方が面白い
Horizon←ファークライ並みにやることない
アンチャ、ラスアス←一本道ゲー。一本道ゲーとして比べるならクォンタムブレイクの方がグラ綺麗面白い
GT,driveclub←Forzaの方が面白い上にオープンワールドのhorizonまである
Noman’s sky←Astroneerの方が面白い
ブラボ←ダクソがあるのにわざわざやる意味ない
Killzone←Halo
その他のゲーム←一本道またはグラがPS3時代並みに悪い
やるゲームないって人はどんな独占ゲームやってるのか書いてほしい。俺が知らないのあると思うし。
Horizon←ファークライ並みにやることない
アンチャ、ラスアス←一本道ゲー。一本道ゲーとして比べるならクォンタムブレイクの方がグラ綺麗面白い
GT,driveclub←Forzaの方が面白い上にオープンワールドのhorizonまである
Noman’s sky←Astroneerの方が面白い
ブラボ←ダクソがあるのにわざわざやる意味ない
Killzone←Halo
その他のゲーム←一本道またはグラがPS3時代並みに悪い
やるゲームないって人はどんな独占ゲームやってるのか書いてほしい。俺が知らないのあると思うし。
89: :2018/03/16(金) 13:53:18.65 ID:
>>69
おまえが比較であげてるPSのゲームが
いったいどれだけPS4本体を牽引してるとおもってるんだよ。
殆ど影響ないレベルだぞ?
つまり、その対称となる箱のゲームも日本においては本体を牽引するものではない。
おまえが比較であげてるPSのゲームが
いったいどれだけPS4本体を牽引してるとおもってるんだよ。
殆ど影響ないレベルだぞ?
つまり、その対称となる箱のゲームも日本においては本体を牽引するものではない。
91: :2018/03/16(金) 13:55:31.57 ID:
>>89
結局洋ゲー市場が無いからな
結局洋ゲー市場が無いからな
92: :2018/03/16(金) 14:12:34.56 ID:
>>91
と言うよりもブランドじゃない?
最近は知らんがソニーはその辺のイメージ戦略はうまい
後PS1、2の功績があるのもデカイと思う
俺もソニーよりもMSのソフトの方が面白いと思うが、大半の日本人が人気の無い箱買ってまでやるほどじゃ無いと思ってるんだろう
と言うよりもブランドじゃない?
最近は知らんがソニーはその辺のイメージ戦略はうまい
後PS1、2の功績があるのもデカイと思う
俺もソニーよりもMSのソフトの方が面白いと思うが、大半の日本人が人気の無い箱買ってまでやるほどじゃ無いと思ってるんだろう
71: :2018/03/16(金) 12:22:04.14 ID:
XBOXONEでもやるゲームがあるのを理解してる人はXBOXONEを買ってる
XBOXONEでやるゲームがないと思うような情弱さんはXBOXONEの魅力が分からない
XBOXONEでやるゲームがないと思うような情弱さんはXBOXONEの魅力が分からない
77: :2018/03/16(金) 13:03:39.05 ID:
ファーストがやる気なさすぎ
ブルドラとか続けるべきだったのにな
任天堂がゼノブレじっくり育ててるのと大違い
ブルドラとか続けるべきだったのにな
任天堂がゼノブレじっくり育ててるのと大違い
78: :2018/03/16(金) 13:14:22.43 ID:
>>77
とはいっても同じ坂口さんのラストストーリーは継続しなかったからな
やっぱりMSもチーム坂口の持続性に不安要素を持ったんじゃないか?
MSに堪え性が無さ過ぎるのは確かだが、バンナムにも資本注入してでも抑えとけよと言いたかった
とはいっても同じ坂口さんのラストストーリーは継続しなかったからな
やっぱりMSもチーム坂口の持続性に不安要素を持ったんじゃないか?
MSに堪え性が無さ過ぎるのは確かだが、バンナムにも資本注入してでも抑えとけよと言いたかった
86: :2018/03/16(金) 13:43:51.94 ID:
>>78
外資の悪い癖がもろに出てる感じではあるね
外資の悪い癖がもろに出てる感じではあるね
80: :2018/03/16(金) 13:25:55.74 ID:
>>77
今年前半はソニーファーストよりリリース多いんじゃね?
今年前半はソニーファーストよりリリース多いんじゃね?
83: :2018/03/16(金) 13:38:08.35 ID:
Xは日本において売り上げの半分を占める年末商戦をやる気無しで逃したのが最大の謎
もう2月に入るころ。ようやく慌てて急に生産されだした意味不明の展開
もう2ヶ月。年末商戦に間に合うように出せば少しは違ったのに
せっかくのPUBGも無駄弾にされて可哀想だと思った
もう2月に入るころ。ようやく慌てて急に生産されだした意味不明の展開
もう2ヶ月。年末商戦に間に合うように出せば少しは違ったのに
せっかくのPUBGも無駄弾にされて可哀想だと思った
84: :2018/03/16(金) 13:39:48.95 ID:
>>83
需要が落ち着いただけでしょ
需要が落ち着いただけでしょ
85: :2018/03/16(金) 13:41:47.63 ID:
>>84
いや。発売~年末は公式ですら予約不可能だった
転売屋が+3万~15万(笑)で並べてただけ
公式のコメント欄が2chのようだったよ
いや。発売~年末は公式ですら予約不可能だった
転売屋が+3万~15万(笑)で並べてただけ
公式のコメント欄が2chのようだったよ
87: :2018/03/16(金) 13:47:31.08 ID:
>>83
最大の謎も何も、日本MSに箱関係の権限無い状態なのになんとか発売日に間に合わせようと必死でかき集めた結果がアレ
弱小小売が売れ線の商品を出荷してくれるように問屋に必死に問い合わせた結果、お情けで在庫をほんのり回して貰ったのと同じレベル
最大の謎も何も、日本MSに箱関係の権限無い状態なのになんとか発売日に間に合わせようと必死でかき集めた結果がアレ
弱小小売が売れ線の商品を出荷してくれるように問屋に必死に問い合わせた結果、お情けで在庫をほんのり回して貰ったのと同じレベル
コメント
日本がガラパゴスなのと、和サードがSONYに忖度営業するからだろう
世界でトップクラスの市場があるのに、MSと任天堂が出展しないのは
CESAが主催or協力するTGS(東京と台北)だけ!
この歪さがいかに日本の市場とCESAが腐ってるかをよく表してる
初代箱の時点で本体サイズが大きく、しかも日本の平均住宅面積は欧米に比べ狭いので置き辛い。
故障率も高い上、日本人は傷物を嫌う性格なので日本人には受け入れにくい。
ソフトのラインナップが洋ゲー中心で、和サードのほとんどが任天堂やPS系列にしか注力しないのもまずかった。
更に初代箱の「再生中にディスクに傷が付く」という欠陥が致命的となり、売り上げ低迷につながった。
ファンやディスクドライブの騒音はうるさいし、コントローラーは重かったりと日本人の嗜好に合わない要素ばっかり。
続き。
初代箱の日本での失敗の時点でX箱の日本市場はほぼ決してた。
初代箱の頃は旧テクモがDOAを独占供給してくれたけど、日本で不振のX箱で独占供給したため売り上げが低迷し旧テクモは経営が悪化、同社が後にコーエーに買収される要因になった。
箱丸の時はブルドラというビッグタイトルが発売され、和サードはアイマスを箱丸で独占供給し、他にもTOVやSO4といった和RPGが発売されたけど、相変わらずの売上低迷でブルドラは続編がDSで出るし、アイマスは後にPS3とのマルチになって最終的にPS独占になるし、TOVやSO4に至ってはPS3に移植される始末。
日本での箱市場のピークは箱丸で和サードの有力タイトルが発売された2000年代末だった。それでも日本市場は低迷したままだった。
2010年代以降は和サードが箱にほとんど注力しなくなり、日本市場で極端なガラパゴスになった。
アメリカ的なスマートさにかけるハードが売れるわけがない。代わりがあれば
いらないんだよ。