1: :2018/03/17(土) 01:59:49.01 ID:
キモオタに翻訳させるなよ…
3: :2018/03/17(土) 02:01:09.79 ID:
それ
昔PSPで遊んだファルコム零の軌跡でもあったな
ああいうのやめてほしいわ
2: :2018/03/17(土) 02:01:05.70 ID:
4: :2018/03/17(土) 02:04:05.12 ID:
5: :2018/03/17(土) 02:05:30.38 ID:
6: :2018/03/17(土) 02:07:56.27 ID:
8: :2018/03/17(土) 02:09:43.42 ID:
9: :2018/03/17(土) 02:11:38.18 ID:
12: :2018/03/17(土) 02:16:50.83 ID:
そのかきこみするシーンという前提があってのネットスラングなら気にならんわ
13: :2018/03/17(土) 02:17:20.49 ID:
14: :2018/03/17(土) 02:19:10.78 ID:
翻訳したとこほんとクソだわ
58: :2018/03/17(土) 06:15:32.63 ID:
翻訳したフライハイがそのシーンを独断で追加したっていうのか?
元々それがあるなら忠実に翻訳すべきだし
洋ゲーに夢見すぎだろ
15: :2018/03/17(土) 02:19:52.66 ID:
16: :2018/03/17(土) 02:20:18.75 ID:
17: :2018/03/17(土) 02:22:36.85 ID:
18: :2018/03/17(土) 02:22:50.54 ID:
19: :2018/03/17(土) 02:22:58.53 ID:
21: :2018/03/17(土) 02:30:59.81 ID:
軽いネットスラングはいいけど
草生えるwwww
は気になった
28: :2018/03/17(土) 02:41:44.92 ID:
草に草生やしてるあたり必死な老人ぽくていいのでは
34: :2018/03/17(土) 02:57:30.68 ID:
そんな文章出てくんの?きもすぎだろwww
35: :2018/03/17(土) 03:19:32.51 ID:
ただ一言だけな
ウインドウが開いて会話する形じゃなく吹き出しで掛け合いしていくような形なんで大して気にならない
色々日本の今のご時世に合わせて翻訳してあるからむしろ分かりやすいし面白い
22: :2018/03/17(土) 02:31:08.19 ID:
24: :2018/03/17(土) 02:36:33.06 ID:
ねぷはシナリオより使い回しが問題
25: :2018/03/17(土) 02:37:39.51 ID:
Switchで出るなら問題ないってスタンスなので
26: :2018/03/17(土) 02:40:24.86 ID:
30: :2018/03/17(土) 02:42:02.55 ID:
寒いというかサイコパス的な笑いがあるよ
普通に全てがキチガイって感じ
まぁ面白いけどな
32: :2018/03/17(土) 02:44:17.34 ID:
まともなキャラなんていねーしまともな展開そんなない
ギャグゲーだもん
33: :2018/03/17(土) 02:48:09.25 ID:
一般人はそんなの気にしないぞ
36: :2018/03/17(土) 03:21:20.06 ID:
でもネットスラングって今時ノリが寒くないか
38: :2018/03/17(土) 03:28:46.64 ID:
あんな感じよ
ただ上にも書いたけどウインドウで文章を読ませる形じゃなくて吹き出しで会話形式の短い文章でのやり取りがほとんどなんで気にならない
変なキャラ付けでの痛々しいノリの連発って訳でもないし
40: :2018/03/17(土) 04:12:51.17 ID:
しょうがない気も
むしろスラングやその言語ならではのジョークを
どう上手く訳せるかだろ
41: :2018/03/17(土) 04:28:51.28 ID:
日本のスラングで近いものを使ってんじゃない?
42: :2018/03/17(土) 04:30:00.53 ID:
どうやらそれを理解できてないらしい
43: :2018/03/17(土) 04:37:34.50 ID:
ネットスラングは嫌とは思わないけど
昔はニヤリすることもあったが今は冷めた目で見ることが多いな
44: :2018/03/17(土) 04:44:15.21 ID:
まあ、気持ちがわからなくもない
46: :2018/03/17(土) 04:49:12.32 ID:
47: :2018/03/17(土) 04:52:03.19 ID:
キャラの何気ないセリフに組み込まれてたら薄ら寒いが
57: :2018/03/17(土) 06:13:38.09 ID:
だな
安易なキャラ付けで喋りにネットスラングが多用されてなければいい
52: :2018/03/17(土) 05:49:37.66 ID:
もうなんJ語でもなければ忌避感ないかも
なにが当然でなにが異常なのかもうわからん
55: :2018/03/17(土) 06:03:29.94 ID:
ブーメランとかなんjできる前からあったわw
59: :2018/03/17(土) 06:15:53.64 ID:
それが流行ったのは自民党が民主党に使ったのがきっかけだと思う
てかその前から普通に使われてネットスラングでもないかと
69: :2018/03/17(土) 08:36:26.05 ID:
神対応とか
74: :2018/03/17(土) 13:20:58.46 ID:
75: :2018/03/17(土) 13:32:22.41 ID:
ハンデ7が偉そうにwwwwだけでいいな
草生えるwwwwは余計
コメント
全く気にならんし、エアプだけが画像拾って文句言ってるんだろう
文字が小さいこと以外にこのゲームに不満はほとんどない
つーか、そのキャラクターの性格を表してるだけだろ