【!?】「スプラトゥーン2」でプロゲーマーが素人に負けてしまう珍事が発生!

ソフト
ソフト

1:2018/03/21(水) 18:36:29.22 ID:

レベルの低いゲームだな

2:2018/03/21(水) 18:37:50.91 ID:

流石に笑う

3:2018/03/21(水) 18:39:15.10 ID:

そもそもプロなんかいねえんじゃ?

5:2018/03/21(水) 18:40:03.78 ID:

>>3
花鳥風月(笑)とかいうチームにおるぞ

6:2018/03/21(水) 18:40:20.57 ID:

>>3
ガイジって名前のやつもプロやぞ

4:2018/03/21(水) 18:39:45.26 ID:

プロより強い素人w

9:2018/03/21(水) 18:41:48.79 ID:

ただの運ゲーだからな

21:2018/03/21(水) 18:49:33.49 ID:

プロだってそりゃ負ける時は素人にだって負けるって思う俺と
プロ名乗ってんだから負けたらこういう事言われるだろって俺ガイル

29:2018/03/21(水) 18:54:07.25 ID:

ちゃんとしたプロ組織があるんか?
試験した上でプロになってんの?広告塔としてのプロじゃなくて?

39:2018/03/21(水) 18:57:15.46 ID:

>>29
プロの意味わかってないだろw
組織も試験も関係ないぞ?
それで金稼いでたらプロだろ
専業化できない物をプロと呼んで良いのか?
というのなら分かるがな

31:2018/03/21(水) 18:54:18.47 ID:

は?ぶっ壊れ武器とかあんの?イカって
そんなんでプロとかアマとかありえねえだろ

36:2018/03/21(水) 18:56:05.06 ID:

麻雀プロだって素人に負けるし

38:2018/03/21(水) 18:56:36.03 ID:

>>36
豚「スプラトゥーン2は競技性の高いゲームだブヒ!」

83:2018/03/21(水) 19:09:52.52 ID:

>>36
だから世間的に空気やんゲームプロと同レベル
例えば将棋のプロは負けないぞ

37:2018/03/21(水) 18:56:09.07 ID:

まあスマブラ勢(ドミニカ共和国で8位)にカプコンカップ優勝を攫われたストVってクッソ浅いゲームもあるからw

44:2018/03/21(水) 18:58:24.54 ID:

スプラトゥーンでプロとか大草原

55:2018/03/21(水) 19:01:48.31 ID:

スポンサーついてればプロって言うすげー曖昧な状態だよ今は
だからライセンスがどうとか言い始めた
格ゲープロは実力アマ以下で大会にすらほとんど出てないやつもいるし

66:2018/03/21(水) 19:04:58.15 ID:

というかどっちも人気でプロ並みに強いなんて大会前からわかってたろ
ゆっきーとかだろ?

74:2018/03/21(水) 19:07:17.06 ID:

>>66
ソース見てなかった花鳥風月かよ
GG載せてるのかと思ったら
enjoyチームのせてどーすんねん
アホすぎ

79:2018/03/21(水) 19:08:29.83 ID:

マジレスすると複数人のチーム戦ゲーは運要素が絡むから
プロがアマチュアに負けるのは普通にある。LoL然り
スマブラやスト5の1on1はモロ実力差

86:2018/03/21(水) 19:10:10.09 ID:

サッカーみたいなまぐれ勝ちじゃなくて、単純に実力で負けてるからな

88:2018/03/21(水) 19:11:30.80 ID:

https://games.yahoo.co.jp/esports/news/20180306-00000001-ygame_gamespark

プロチームとは区別されてるし、てっぺん取るのが目的ではないね
まあ次はもうちょっと頑張れやって話

92:2018/03/21(水) 19:12:41.08 ID:

いやチームならなおさら素人チームに負けなくね?wプロチームなんだからさw
つーかライセンスすらなくてもプロ名乗ってんのかw

96:2018/03/21(水) 19:13:43.91 ID:

国内でゲームプレイで食べられてるプロってYouTuberしかおらんやろw
高額賞金大会が無いんだからウメちゃんすらバイトしてたやん

107:2018/03/21(水) 19:16:21.49 ID:

E3で大会出場したあとばるのチームも1回戦で負けてるしな。結局大会優勝者とかも半分くらいは運なんだろうな。

117:2018/03/21(水) 19:21:33.94 ID:

結論 スティックでFPSやってる馬鹿よりマシ

118:2018/03/21(水) 19:22:10.82 ID:

>>117
さすがアスペw

132:2018/03/21(水) 19:27:25.22 ID:

野球やサッカーのプロが素人よりへたくそなのか?
将棋や囲碁のプロが素人に負けるのか?
ゲームのプロ制度は甘すぎる

134:2018/03/21(水) 19:29:40.97 ID:

プロって花鳥風月のほうか?
動画見たら開幕1分足らずであっさり定石の左ルート抜けられてるじゃん
どこがプロだよ、ぐぐったら女性ゲーミングチームとか書いてるが

143:2018/03/21(水) 19:33:33.21 ID:

そういや独であったpubgの大会もプロがアマに負けてたな

145:2018/03/21(水) 19:33:37.63 ID:

プロゲーマーって飛び抜けてうまいの?
それとも平均よりはうまい程度?

157:2018/03/21(水) 19:39:16.54 ID:

ライセンスが無いからプロじゃ無いな!

163:2018/03/21(水) 19:40:50.88 ID:

ソニー信者は今更スプラが運ゲーだって気づいたのか

182:2018/03/21(水) 19:55:01.58 ID:

言うて一本勝負だからな
ウメハラだって一、二本普通に落とすだろ

214:2018/03/21(水) 20:08:07.85 ID:

あとTwitterでレイジの配信台のラグがひどくて
AIMいるチャージャーとか無理だったらしいし
switchの欠陥ってことでソニー信者ちゃんはここ叩いた方がいいと思う
9フレーム遅かったったよ

215:2018/03/21(水) 20:08:26.10 ID:

大会の予選とか大会の初戦とかで素人に負けるようなチームがプロ名乗ってるのはどうかと思うけどな

221:2018/03/21(水) 20:11:26.94 ID:

プロがアマに負けてプロ認定の基準がおかしいとかプロが情けないとか言うならわかるけど
ゲームの底が浅いとか言うのは意味わからん

234:2018/03/21(水) 20:18:43.55 ID:

プロって言っても発足したてで
その実力だって、大したことがないんじゃね?
そんなもんだろ?在野には、もっとすごい人がいるけど
べつにプロにならんでも、とか
仕事があるからとプロにならないってだけで

プロを自称しているからと
それに見合う実力とは限らない

だからまぁ、
俺は下手な人がちょっとずつ成長する様子を見せるのだって
ある種のゲームのプロでいいじゃん、とも言ってんだけどね

だから、有野課長だって
広義のプロゲーマーだよ、と

236:2018/03/21(水) 20:19:26.22 ID:

本当にプロが負けてるもんだから豚が必死になってまぁ

245:2018/03/21(水) 20:24:43.78 ID:

プロ(自称)

せやろ

259:2018/03/21(水) 20:35:24.70 ID:

俺だってAOEは中級+程度だけど
チーム戦ならプロゲーマーHALENに勝ったことあるでw

263:2018/03/21(水) 20:37:57.66 ID:

プロより上手い素人がいない競技ってあんの?

273:2018/03/21(水) 20:41:21.67 ID:

>>263
ほぼ全ての競技がそうだろ
麻雀くらいなもんじゃねーの?素人でもプロに勝てるのって

265:2018/03/21(水) 20:38:26.17 ID:

海外は知らんが日本でプロ気取ってるほとんどがなんちゃってしかいないのも事実

266:2018/03/21(水) 20:39:21.77 ID:

ユーチューバーってゲームやって飯食ってるからプロゲーマーにならないの?あいつらスポンサーも付いてそうだし

271:2018/03/21(水) 20:41:04.73 ID:

>>266
それでプロって名乗ってる人もいるが
人気配信者抱えてるデトネーターとかはプロストリーマー部門って区別してたりする

275:2018/03/21(水) 20:42:52.27 ID:

プロにもいろいろあるからな
たとえばサッカーのJ3の下位のクラブと高校サッカーの強豪校の国見や市立船橋が試合をしたら
高校生のほうが勝っちゃうと思うよ

278:2018/03/21(水) 20:43:55.33 ID:

何か変に叩こうとしてる声聞くとプロが強い程偉いみたいな論調だけど
プロと一般プレイヤーの隔たりが大きいって要はプロしかそこまでやり込んでないって事で
ウチはプロくらいしかいないニッチ業界ですよって言ってるようなもんだからな

288:2018/03/21(水) 20:48:22.69 ID:

スプラはたいじレベルが神のように崇められてる時点で底が浅い

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました