【徹底討論】一周したらもうやらないゲームソフトといえば?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2018/03/25(日) 20:32:09.17 ID:

龍が如く
2:2018/03/25(日) 20:33:31.14 ID:

ゼルダ
3:2018/03/25(日) 20:33:50.82 ID:

剣の試練
5:2018/03/25(日) 20:35:20.43 ID:

龍が如くはガチ
6:2018/03/25(日) 20:35:34.20 ID:

ゼルダ
7:2018/03/25(日) 20:36:14.86 ID:

基本どのゲームでも
8:2018/03/25(日) 20:36:28.79 ID:

サモンナイトとかあんまりゲームとしては面白くないオタゲー
9:2018/03/25(日) 20:37:00.00 ID:

アサクリも一週で終わり
16:2018/03/25(日) 20:42:14.18 ID:

>>9
一週間でクリアとかニートかよ
11:2018/03/25(日) 20:39:16.85 ID:

4、50時間のストーリーがあるゲームを2周目やるのはキツいな
ダクソシリーズみたいな作りなら何周遊んでも楽しいけどさ
17:2018/03/25(日) 20:42:19.24 ID:

クリア特典とか別にどうでもいいんだよな
強い武器貰ってもまた最初からやろうとは思わん
18:2018/03/25(日) 20:42:53.40 ID:

龍もアサクリもクリア後にやり込み要素あるのにストーリー見たら何も残らないゴミゲー
19:2018/03/25(日) 20:43:42.88 ID:

龍が如くはよくわかる
20:2018/03/25(日) 20:43:54.21 ID:

SIEファーストの作品全て
21:2018/03/25(日) 20:45:38.28 ID:

ゼノブレ2
クリア後のクッソキモい両手手繋ぎタイトルで萎えて完全終了
27:2018/03/25(日) 20:50:03.15 ID:

>>21
わろた
22:2018/03/25(日) 20:45:40.37 ID:

龍が如く言われたな
23:2018/03/25(日) 20:46:54.85 ID:

そして一周すらやる気が続かないのがデッドライジング
52:2018/03/25(日) 21:24:03.28 ID:

>>23
エアプ?
24:2018/03/25(日) 20:48:05.78 ID:

アンチャー
ホライゾン
ラストオブアス
GоW
25:2018/03/25(日) 20:48:12.75 ID:

ダクソブラボ以外のゲーム
26:2018/03/25(日) 20:48:38.99 ID:

PSのムービーゲー全般
アンチャとか中古で買って、終わったら売る
28:2018/03/25(日) 20:50:17.83 ID:

クリアに40時間以上かかるゲーム
29:2018/03/25(日) 20:50:21.99 ID:

幻想水滸伝3~5
30:2018/03/25(日) 20:51:28.66 ID:

イース8以外のプレイ時間が50時間以上のRPG全般
テキストアドベンチャー(特に推理もの)
31:2018/03/25(日) 20:54:10.28 ID:

RPGでクリアに100時間以上かかり戦闘がクソおもんないゲーム
40:2018/03/25(日) 21:04:56.42 ID:

やっててあまり面白くない物
滅茶苦茶キツい障害用意してるけど特定の手段をつけば難度激下がり、みたいな極端なゲーム
それを知ってると知らないとで難度に雲泥の差が出るようなものは知識ゲーになるのでとてもつまらなくなる、一気に萎える
43:2018/03/25(日) 21:12:09.58 ID:

ドラクソ11
とにかく無駄に長い
縛りプレイとか用意してバカかと思った
blank
44:2018/03/25(日) 21:12:39.24 ID:

ゼルダ解いて1年弱になるが2週目したらやっぱり途中で飽きるかなと思って
1週目と別な探索順序で進めたら新しい発見もあって
結局最後までやってしまい普通に楽しめた
46:2018/03/25(日) 21:14:44.57 ID:

据え置きスパロボ
51:2018/03/25(日) 21:18:52.52 ID:

>>46
なんかわかる気がする
48:2018/03/25(日) 21:15:47.96 ID:

ストーリー重視系でエンディングクソだと二度とやらねーしさっさと手放す
システムやバトルが凡でもエンディング良ければ余韻に浸りながらちょっとだけ遊ぶな
すぐ飽きるやろけど
49:2018/03/25(日) 21:17:43.59 ID:

>>48
FF9は当時から見てもクッソダルいゲームなのに定期的に遊びたくなる
50:2018/03/25(日) 21:18:00.39 ID:

ドラクエはむしろ何度もやるな

なんかやりたいゲームがなんもなくて、他のゲームのルールを覚えるのがめっちゃダルい時とか
最初からドラクエ始めると楽しい

69:2018/03/25(日) 23:43:38.82 ID:

>>50
ドラクエは完成度が異様に高いからな
無駄だらけなんだけど全く無駄が無いから非常にやりやすい
54:2018/03/25(日) 21:41:25.65 ID:

昔はFFTとかFEみたいな時間かかるのを何周もしてたけど最近は二週目にいかないな
気に入ったゲームはやり込みはするけど
64:2018/03/25(日) 23:22:42.31 ID:

ワンダと巨像
…と言いたいところだが、あれは2周目やったわ
2周目の途中で1周目と変わらない事に気づいて辞めて二度とやらないゲームだった
71:2018/03/25(日) 23:50:44.64 ID:

ドラクエ11は1周目はネタバレ踏まないために攻略を一切見ない主義なので
2周したけどね
むしろ、2周するために1周目で攻略見てないとも言えるが

2周目は1周目でスルーしまくった鍛冶とかやった
1周目は鍛冶はダルくて基本的に武器屋買いだったし

75:2018/03/26(月) 00:05:08.26 ID:

ゼノブレ2は余裕で2周目やれてるけど
ラストレムナントは正直2周目無理だった…
ゴール公とかミスって実績取り逃がしたけどもう一度100時間プレイは心折れるわ
88:2018/03/26(月) 08:08:54.71 ID:

switchでニューマリオwiiとかUのVCが出るなら是非やりたいけどな
スカイリム出たけどああいうのはやりたくならない
ゼノブレも3DSでやったけどつまらなかった
89:2018/03/26(月) 09:53:40.48 ID:

これはポケモン

やりたくても育成したポケたちのデータがあるからおいそれとセーブ消せない

blank

コメント

  1. 友達は閃の軌跡シリーズ、僕は龍が如く

タイトルとURLをコピーしました