【徹底討論】二ノ国2が「10万本」売れなかった理由ってなんだと思う?

ソフト
ソフト

1:2018/03/26(月) 07:39:24.24 ID:

北斗がごとくとかいう
50代向け漫画コンテンツでも15万くらいだろ売れてるのに

99:2018/03/26(月) 10:09:39.69 ID:

>>1
血が出ないから

8:2018/03/26(月) 07:46:29.06 ID:

宣伝不足
いまだにTVCMとか見てゲーム買うかを決める時代遅れの民族だからね

31:2018/03/26(月) 08:25:50.01 ID:

>>8
宣伝不足なわけねーだろ、ゴールデンにも早朝にもCM流し、ネットでも繰り返し表示させ
4亀なんかでもPR出してるし、ゴミ痛には38点取らせて特集付き

101:2018/03/26(月) 10:10:26.74 ID:

>>8
フジのニュースでもこの前俳優陣全面押しでなんかジブリ新作みたいにやってたぞ
宣伝プッシュは相当強いほうだわ

118:2018/03/26(月) 10:35:30.91 ID:

>>8
チョン乙

17:2018/03/26(月) 07:59:08.10 ID:

いや10万は売れたと思うぞ

20:2018/03/26(月) 08:08:15.14 ID:

>>17
本スレの速度から言って無理だろ

23:2018/03/26(月) 08:13:27.61 ID:

20万は売れてるんじゃね

30:2018/03/26(月) 08:21:26.57 ID:

>>23
コングスレ行ってみ?10万も絶望的だから

28:2018/03/26(月) 08:19:41.14 ID:

これ海外向けだから日本国内でどうこうは意味ねーでしょ

34:2018/03/26(月) 08:27:08.19 ID:

>>28
海外でも売れてないんですが……

32:2018/03/26(月) 08:26:07.05 ID:

白菜更新止まってるのもニノ国爆死のせいだなwwww
ざまあ

43:2018/03/26(月) 08:35:04.46 ID:

>>32
「沈黙もまた答えです」なんだけどね
反応が分かりやす過ぎる

46:2018/03/26(月) 08:38:56.61 ID:

>>32
白菜っていつもはどのタイミングで更新してるの?

51:2018/03/26(月) 08:47:13.19 ID:

>>46
毎週金曜日に初日の売上状況を載せてるな

80:2018/03/26(月) 09:43:34.16 ID:

>>32
そういや先週初日消化率スレ全く立たなかったな
と、思ったらどいつもこいつも揃って記事無し
解りやすすぎるwww

35:2018/03/26(月) 08:28:02.56 ID:

今年初週10万越えたソフト
モンハンW、カービィ、真・三国無双8、ディシディアFF、北斗が如く
こいつらの名前に連なるとは思えんし無理だろ

39:2018/03/26(月) 08:29:12.55 ID:

>>35
ゴーストリコンとかいう無名ソフトが
20万売れて二ノ国が五万とか謎だわ

40:2018/03/26(月) 08:30:14.46 ID:

ジブリって言っても吾朗の方のジブリ感がCMからも滲み出てる

41:2018/03/26(月) 08:32:02.53 ID:

>>40
吾郎はコクリコ坂面白かったよ??

48:2018/03/26(月) 08:40:12.14 ID:

あの宮崎監督がアニメ化するっていうからOKしたのに、ジブリはル・グウィンに酷いことしたよね

海外の熱心なアニメファンほど偽ジブリに対して厳しい目を向けるから、海外の売り上げも厳しそうだなぁ

63:2018/03/26(月) 09:06:19.11 ID:

>>48
悪いのは守銭奴の鈴木
宮崎は断ったのに勝手に承諾して吾郎に押し付けた

58:2018/03/26(月) 08:53:37.97 ID:

出すハードを間違えた こういうのを売りたかったら3DSかスイッチだったな
PS4は洋ゲーなどを好むコアユーザーが大半
こういうライト向けゲームは好まない

60:2018/03/26(月) 08:54:52.82 ID:

あれだけ叩かれてたゼノブレ2以下になりそうだな

65:2018/03/26(月) 09:14:33.83 ID:

>>60
逆にこの手のゲームを買う層が一年目でプレステ4に追いついてるってのはSwitchの人気が本物ってことスプラトゥーンを目的に購入した層だけではなく
ゼノブレイドを買うJRPG好きの層もSwitchにはプレステ4と同じぐらい潜在してる事が読み取れる

69:2018/03/26(月) 09:19:44.88 ID:

全DLCが入った完全版が4980円で出て
それが中古で2980円になったら買う予定

77:2018/03/26(月) 09:42:06.49 ID:

>>69
CS機のDLCって微妙なものばかりじゃない?
唯一納得がいったのはウィッチャー3ぐらいかな

76:2018/03/26(月) 09:40:53.09 ID:

マジレスするとファークライが控えてるタイミングでこんなの買うわけない
AAAとただただネームバリューのみを望むユーザー層をまるでわかってなかった

78:2018/03/26(月) 09:43:07.04 ID:

>>76
PS4もSwitchも仲良く死ぬ市場の日本はともかく、
海外だとファークライ5の発売日に近いのは無謀だわなw

88:2018/03/26(月) 09:53:10.38 ID:

いまだにジブリブランドに特別価値があると思ってる老害日野のせい
世の中の動きが読めてないね

96:2018/03/26(月) 10:06:32.43 ID:

都合悪いからか前作の売上貼らないよね
前作も日本は初動10万いってないという

120:2018/03/26(月) 10:42:05.81 ID:

無駄に広いフィールドマップと敵の広い感知視野のせいで高いエンカウント
これで無駄に時間を引き伸ばしてるだけで
クリアするだけなら10時間
住人集めとかしても20時間くらいだからなこのゲームゲーム時間引き伸ばしがフィールドマップと敵とのエンカウントだなんて20年前のゲームだぞ

149:2018/03/26(月) 13:15:29.23 ID:

>>120
エアプは黙ってろ

130:2018/03/26(月) 11:33:31.47 ID:

ロウランってキャラの紹介のとこで「一の国では48歳、二ノ国では20歳」とか書かれててさっぱりなんだが…

147:2018/03/26(月) 12:56:17.02 ID:

>>130
実際に二ノ国で意識取り戻したロウランは、鏡見て自分の姿に驚いていた

139:2018/03/26(月) 12:36:14.40 ID:

3DSで50売ったのに失敗なのか?

140:2018/03/26(月) 12:39:02.54 ID:

>>139
消化率30%以下でFF15どころじゃない投げ売りしただけだぞ

141:2018/03/26(月) 12:41:18.33 ID:

美少女ヒロインのパンチラがなきゃPS4じゃ売れないわ
ニーアオートマタなんて7割ぐらい尻需要だろ

143:2018/03/26(月) 12:43:26.62 ID:

>>141
それならレプリカントもDOD3も売れなきゃおかしいだろ

152:2018/03/26(月) 13:48:16.55 ID:

二の国2というタイトルが良くない
2がふたつ入っててダサい三の国なら売れてた

153:2018/03/26(月) 13:49:45.70 ID:

>>152
二の国の二 なら回文ぽくてよかった

161:2018/03/26(月) 15:17:11.71 ID:

買うつもりだけどまだその時じゃない

163:2018/03/26(月) 15:23:55.74 ID:

まあ二ノ国は発表当時から初報を海外でやるなど海外偏重姿勢だったし、
国内の売上はL5もまったく期待してないでしょ。
国内PSユーザーは騒ぐだけ騒いで買いやしないんだし、そんな連中相手にしてる暇があったら
海外ユーザーにたっぷり買ってもらおうって思ってるよ

164:2018/03/26(月) 15:25:05.36 ID:

>>163
今海外での売上どんなもんだっけ?

165:2018/03/26(月) 15:27:35.14 ID:

海外はソニーが出荷保障するでしょ

167:2018/03/26(月) 16:05:32.49 ID:

>>165
バンナムだっての

170:2018/03/26(月) 16:21:09.19 ID:

ドラクエじゃねーのかよてなるCMのせい

171:2018/03/26(月) 16:22:40.25 ID:

>>170
たしかに一瞬見るけどイラッてなって逆効果だよなあれ

175:2018/03/26(月) 16:33:01.22 ID:

パンツやエロ、萌絵じゃ無いからだろ。
ぎゃるがんはスイッチの倍も買う変態ぶりを
見せつけてきたからな

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました