【トラブってる?】エルシャダイ絵師「グラブルに出てくるベリアルは俺のパクリだろ!」サイゲ「パクリではない」

ソシャゲ
ソシャゲ


1:2018/03/28(水) 16:54:14.95 ID:

エルシャダイの権利会社がサイゲに通知を送る

サイゲームスの解答

問題となったベリアル(グラブル)
blank
酷似しているとされるルシフェル(エルシャダイ)

blank blank

2:2018/03/28(水) 16:55:24.72 ID:

構図が似ているだけじゃ無理だろ
3:2018/03/28(水) 16:55:27.73 ID:

パクってもらえたことを後衛に思えよ
44:2018/03/28(水) 17:15:55.50 ID:

>>3
これは中々、前衛的な誤字
4:2018/03/28(水) 16:55:32.48 ID:

まあ似てるね
5:2018/03/28(水) 16:56:18.54 ID:

似てるっちゃ似てるがグラブルではよくあること
7:2018/03/28(水) 16:56:43.89 ID:

この絵だとすげぇ似てるなぁ

キャラとかだとあんまり感じなかったけど

8:2018/03/28(水) 16:57:12.36 ID:

大丈夫だ、問題ない
12:2018/03/28(水) 16:58:30.05 ID:

>>8
これ言いたかっただけちゃうんかw
10:2018/03/28(水) 16:57:58.88 ID:

サイゲだからなあ
11:2018/03/28(水) 16:58:15.81 ID:

サイゲにパクるな言う方が無料
14:2018/03/28(水) 16:58:43.89 ID:

Cygamesがパクらずに作ったものなんて無いんだから気にするだけ無駄だろ
17:2018/03/28(水) 17:00:38.46 ID:

サイゲは気に入らんが、ポーズはありきたりだし胸元以外の差別化は多いな
19:2018/03/28(水) 17:02:11.78 ID:

鼻塩塩
20:2018/03/28(水) 17:02:22.85 ID:

似てるけどどこにでもいそう
22:2018/03/28(水) 17:04:08.65 ID:

まあこういうのはファン以外が判断してくれ
グラブルのベリアルの参考資料な

https://cycomi.com/viewer.php?chapter_id=4400&param=vertical_only

※注 公式です

23:2018/03/28(水) 17:04:14.28 ID:

これがパクリかは置いといて
方針が子会社含めて「他社の流行ったゲームをグラをリッチにして出す」っていう
クローン宣言してるわけで今更では
24:2018/03/28(水) 17:04:15.76 ID:

FEのカミラに似てるのもいるな
25:2018/03/28(水) 17:05:12.39 ID:

グラブルって事はこの絵も吉田なの?
63:2018/03/28(水) 17:31:10.78 ID:

>>25
吉田がこんなん描くわけないでしょ
26:2018/03/28(水) 17:05:19.20 ID:

グラブルならFF14のイフリートとか
MTGとか完全にパクりもといトレースした過去あるし
まあやっててもおかしくは無いな
27:2018/03/28(水) 17:06:58.20 ID:

グラブルのバハムートって

まんまバハムートだしな

28:2018/03/28(水) 17:08:02.05 ID:

似てるし実際パクってるのかも知れないけど、この程度だと権利を主張するのは難しいだろうな
30:2018/03/28(水) 17:10:01.54 ID:

大抵FFのパクリなんだからスクエニが訴えりゃいいやん
32:2018/03/28(水) 17:10:37.23 ID:

やっぱ一番はこいつだろ
blank
34:2018/03/28(水) 17:11:12.60 ID:

>>32
はいアウト
40:2018/03/28(水) 17:14:55.78 ID:

>>32
まんまじゃん
49:2018/03/28(水) 17:17:48.30 ID:

>>32
その右側のキャラのステージ曲も洋楽の有名どころ丸パクリでな…
33:2018/03/28(水) 17:11:07.10 ID:

商業と同人は違うぞ
35:2018/03/28(水) 17:13:34.93 ID:

シャドバでパクったばっかりだし信用ならんな
36:2018/03/28(水) 17:13:43.66 ID:

服が黒いのと胸元の空き方以外似てないじゃん
立ち絵のポーズで勝手にパロったとかその程度の話じゃないのか
37:2018/03/28(水) 17:13:53.68 ID:

まあ似てるとは思うが
元のデザインもそこまでユニークといえるか?
38:2018/03/28(水) 17:13:56.58 ID:

わりとありがちな
かぶりそうな量産型デザインじゃね
39:2018/03/28(水) 17:14:07.55 ID:

サイゲって吉田明彦が居るとこだっけ?
41:2018/03/28(水) 17:14:59.17 ID:

イーノックはエノク書のパクリ
42:2018/03/28(水) 17:15:13.94 ID:

二次元絵にしろソシャゲにしろ元よりパクりパクられの近親姦状態とはいえ
パクリ疑惑突き付けられる程度のオリジナリティの無さは恥じたほうがいいな
43:2018/03/28(水) 17:15:25.89 ID:

ハースストーンがブチ切れてうちのゲームパクるなて言えばおもろそうなのに
51:2018/03/28(水) 17:18:30.97 ID:

>>43
blank
45:2018/03/28(水) 17:15:59.94 ID:

キャラ発注の仕方がだいたいわかるなw
パチモン感がすごい
48:2018/03/28(水) 17:17:18.95 ID:

またグラブってるのか
50:2018/03/28(水) 17:18:09.13 ID:

トラブってる?
52:2018/03/28(水) 17:19:35.82 ID:

信者からも「そんなキャラデザで大丈夫か?」と心配されまくる始末
今は「そんな言動で大丈夫か?」になってるが
53:2018/03/28(水) 17:20:00.14 ID:

訴えれば絵柄変えさせるぐらいはいけるかな。
54:2018/03/28(水) 17:20:24.05 ID:

トレスでないと追求のしようがないよなこういうのは
(逆に言うとオリンピックがらみのあのアホどもは何故あれが通ると思ったのか…)
55:2018/03/28(水) 17:20:35.78 ID:

まあパクった?といわれればパクったんだろうけど
こういうのってパクリパクられでどっちも利益あるから黙って笑っとくのが業界のマナーだよな
ケツの穴小さすぎ
56:2018/03/28(水) 17:21:27.52 ID:

パンドラの塔とか怪しいの多いよな
57:2018/03/28(水) 17:23:26.47 ID:

例えばエヴァが流行った当時
綾波レイまんまみたいなキャラデザで
タッチが違うだけのエロゲーいっぱいあったけど
いちいち訴えてなかったな

トレースとか全く同じデザインでもない限り
似ているだけ、参考にしたって事で訴えるのは難しいだろう

今回は同じゲーム市場だから問題になっただけで
パクリはあふれてるからなぁ

65:2018/03/28(水) 17:40:34.39 ID:

>>57
朴李の朴李の朴李が常態化してるからな
新しいデザインを提案できるイラストレーター少なすぎるんや
こぎれいなのは誰かの影響受けすぎててコピペ祭りだし
64:2018/03/28(水) 17:36:28.41 ID:

・髪型(逆立ってる所)
・服装
・ポーズ
・視線
3点以上類似点が有るから怪しむのも解らんでもない
でもこの程度一々突っ込んでたら切り無さそうだな
66:2018/03/28(水) 17:46:16.20 ID:

エルシャダイって神ゲーだったよな
そんな装備でいいのか?
問題ない 大丈夫だ
500円でギャグみれるのは最高だった
タイトルとURLをコピーしました