PS4『ドラゴンズクラウン・Pro』さん、発売2ヶ月で66%オフwwwwww

ソフト
ソフト


1:2018/04/02(月) 15:09:15.55 ID:

https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g513205101/
【新品】ドラゴンズクラウン・プロ
2018/02/08発売
2,999円(税込)
新品定価 8,618円
3:2018/04/02(月) 15:09:58.75 ID:

>>1
これは買ってもいい値段ですわ
99:2018/04/02(月) 16:09:10.64 ID:

>>1
教えてくれてありがとw
129:2018/04/02(月) 16:49:29.71 ID:

>>1
あらら、フリプ行き決定やね
2:2018/04/02(月) 15:09:57.74 ID:

DL版ならほしいがパッケはいらないな
113:2018/04/02(月) 16:18:29.81 ID:

>>2
ようはフリプ待ち
5:2018/04/02(月) 15:10:53.44 ID:

儲けないだろこれ
20:2018/04/02(月) 15:15:29.06 ID:

>>5
儲けないどころか完全に赤字
定価の75%前後が入荷の値段とか言われてるのに…
6:2018/04/02(月) 15:10:59.07 ID:

もはやこれまで
8:2018/04/02(月) 15:12:34.43 ID:

そんなにクソゲーってわけでもないのに
やっぱ移植レベルなのがあかんのか?
89:2018/04/02(月) 16:03:00.93 ID:

>>8
>そんなにクソゲーってわけでもないのに
いやそんなにクソゲーだからPS3の買い取りもすぐに暴落して中古がワンコインとかで投げ売られてたんだよ

PS3版が結構売れた為にクソゲー掴まされた被害者も多いからPS4版は確実に売れないと思ってたわ

11:2018/04/02(月) 15:13:10.24 ID:

こういうのって、何回もPSで出すよりスイッチに出した方が良くない
18:2018/04/02(月) 15:14:44.28 ID:

>>11
switchならインディーズが強いからドラクラレベルは辛いかもな
44:2018/04/02(月) 15:24:36.62 ID:

>>18
DL専で定価3000円、配信直後はセールで1割引やればいける
ちょうどパッケージでも適正価格3000円という評価らしいし
14:2018/04/02(月) 15:13:45.99 ID:

スイッチには朧村正だしてほしい
27:2018/04/02(月) 15:17:29.05 ID:

ゲオ完全に赤字だろうな
元が8000円って・・・
34:2018/04/02(月) 15:20:39.80 ID:

ペルソナ4の各げーも安定の新品1980円とかだもんな。。。
アトラスは小売り殺し
36:2018/04/02(月) 15:21:02.94 ID:

何がプロなの?
52:2018/04/02(月) 15:27:05.17 ID:

>>36
心意気…かな
59:2018/04/02(月) 15:30:16.51 ID:

>>52
プレイステーション プロの悪口やめてくれない?
39:2018/04/02(月) 15:23:25.75 ID:

これSwitch向きだと思うんだよなどちらかと言えば
42:2018/04/02(月) 15:24:20.36 ID:

>>39
いやどうかな
この程度のゲームならインディゲームに価格差で負けるよ
40:2018/04/02(月) 15:23:49.50 ID:

深夜アニメのCMでよく見かけたのにね
43:2018/04/02(月) 15:24:22.66 ID:

PSはお安く買えていいですね
51:2018/04/02(月) 15:26:13.38 ID:

ヴァニラのゲームってちょっと豪華なインディというか同人ゲーというか
趣味で作ってる感出まくりだよね
58:2018/04/02(月) 15:29:25.69 ID:

>>51
ヴァニラは良い意味でも悪い意味でも職人気質
60:2018/04/02(月) 15:30:21.43 ID:

何だっけデジタルで遊べるTRPGじゃないけどみょうなDLCが付いてる奴まだ残ってるなら
ありなんじゃねぇの
61:2018/04/02(月) 15:34:48.88 ID:

ワザと高値に設定しておいて小売りに押し付けて利益を出すのがPSで生き残る道なのか
68:2018/04/02(月) 15:39:26.73 ID:

北斗が如く4999円と巨人2が3999円になってなかったっけ?
71:2018/04/02(月) 15:44:31.57 ID:

昨日3499円で買ってきたおれにあやまれよ(´;ω;`)
79:2018/04/02(月) 15:50:51.94 ID:

>>71
( ´∀`)
80:2018/04/02(月) 15:52:53.97 ID:

>>71
まだ慌てる時間じゃない
78:2018/04/02(月) 15:50:25.71 ID:

おれが買ったのはゲームブック目当てだったけど
ゲームブック代1000円
ソフト代999円くらいが妥当だと思う
83:2018/04/02(月) 15:58:02.17 ID:

2017年度中に少しでも売り上げが欲しかったんだろう
85:2018/04/02(月) 15:58:56.97 ID:

てかGEOはPS4ゲーをご提案でもされてんの?

こうなるのわかってるのに数仕入れて自爆してるんだったら今すぐ経営の人間を
総入れ替えするべき、というかもうすでにPS4ゲー仕入れなくてもいいですよ?って言える時代だろ?

90:2018/04/02(月) 16:03:51.40 ID:

ここ最近買ったソフト
ドグマリマスター
大神リマスター
ワンダリメイク
モンハンワールド
ドラクラリマスター
こんなんばっか
91:2018/04/02(月) 16:04:03.20 ID:

げお店舗はないのか?
大引きしかないし高くなるわ
110:2018/04/02(月) 16:17:19.27 ID:

>>91
ゲオ店舗は3499
92:2018/04/02(月) 16:05:28.95 ID:

というかPS4にリマスター・リメイクしたゲームで成功したやつってあんの?

ファーストのパラッパにしてもロコロコパタポンワンダと完全に「フンイラナイ」されてるし
PS4ユーザーってぶっちゃけた話、ドラゴンクエストとかファイナルファンタジー
みたいな宗教ファンを抱えてるゲーム以外興味ないでしょ?

134:2018/04/02(月) 17:08:56.97 ID:

>>92
ワンダリメについては元から日本なんてどうでも良さそう
94:2018/04/02(月) 16:05:42.63 ID:

値崩れが早い(フリープレイの可能性も有る)から
警戒してすぐに手を出さない
初日に買う熱心なファンは値崩れして落胆
次からは様子を見る

完全に悪循環だよな

100:2018/04/02(月) 16:09:42.60 ID:

http://dragons-crown.com/comic/vol1/

このゲーム作ってる奴ら自身がこのプロ販促漫画で
「どーやったら百万本行くソフトが作れるんやろなァ」

とか言ってる時点でやる気なさそうなのだけがハッキリと伝わった

>>94
そもそもフリプ待ちや値崩れ早いというのの根本的な原因が
クソゲーラッシュ過ぎるってのもあるからでしょ
PS4のゲームを発売日に買う方が悪いとか言う時代になってるんだから
入荷絞る位しか防衛手段なんてねぇよな

104:2018/04/02(月) 16:10:54.71 ID:

Vitaでちょこっと遊んだがビジュアル面は良かったけどゲームとしてはいまいちだった記憶
107:2018/04/02(月) 16:14:05.91 ID:

>>104
綺麗な絵を眺めるゲームだからね
106:2018/04/02(月) 16:13:13.94 ID:

というか極端にレベル上げないとキャラ性能が生きないゲーム設定だからな
スキル取得方面をアクションゲーでやったらそりゃそこに行きつくまでがしんどいんだから
皆辞めてしまうっての

そしてキャラクターのバランスがウンコ
結局廃人難易度で生きていけるキャラが決まってるせいで時間かけて育てたキャラ捨てて
テンプレキャラ作らないといけないという地獄

114:2018/04/02(月) 16:23:08.37 ID:

2月8日 ドラゴンズクラウン・プロ(限定版含む)11,691本

初週爆死でそのままフェードアウトして話題にもならなくなったがもう半額以下になったのか
一応前のハードでは30万本以上出荷した人気作なんだよな同じヴァニラでもWii→Vitaで売り上げ伸ばした
朧村正(追加シナリオDLあったけれど)とは対照的な結果になったな

115:2018/04/02(月) 16:26:34.83 ID:

>>114
結構、売れとるやん
117:2018/04/02(月) 16:30:42.06 ID:

PS4で1万本とか爆死じゃないの?
118:2018/04/02(月) 16:31:54.02 ID:

オーディンスフィアは良かったのに…
120:2018/04/02(月) 16:37:27.13 ID:

>>118
そっちはかなり手を入れてただろ?
元がps2だし
こっちはベタ移植な上元もps3だからみためもほぼ変わらんという
123:2018/04/02(月) 16:41:49.17 ID:

PS4になって新録オーケストラ 4k対応みたいね
131:2018/04/02(月) 16:55:05.59 ID:

新キャラとエンドコンテンツ用のダンジョンと装備の追加は欲しかったな
143:2018/04/02(月) 17:41:03.35 ID:

>>131
そんなんしたら超絶赤字になっちゃう

リマスターだから益でるんだよっ

147:2018/04/02(月) 17:51:01.78 ID:

PS4がだんだんXBOXに似てきたね
すぐ値崩れする
タイトルとURLをコピーしました