PSVR『ブレイブウィッチーズVR』が神ゲーすぎてヤバイと話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/04/02(月) 15:52:09.11 ID:

値段も安すぎ!
たったの1780円
神ゲー過ぎてスイッチ死亡だね
いかにスイッチのギャルゲーがぼったくりかわかる
blank http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1522651929/
3:2018/04/02(月) 15:53:47.47 ID:

>>1
グラ酷すぎてワロタ
32:2018/04/02(月) 16:08:41.07 ID:

>>3
VRは2画面分描画しなければならないからグラフィックで不利になる
3DSが当たり前のようにやってたことの凄さをPSユーザーも思い知ることになる
39:2018/04/02(月) 16:15:41.77 ID:

>>32
3ds以下のグラになってるんですけど>>1のゲームはなんなの?
7:2018/04/02(月) 15:55:26.81 ID:

>>1
501と502の区別もつかんのか
死ねネウロイの瘴気にあてられて死ね
43:2018/04/02(月) 16:23:38.89 ID:

>>1
KOTY行きじゃね?

「第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ VR」感想
https://ameblo.jp/psvr-kannrininn0/entry-12365199639.html

個人的な満足度:星ゼロ

ゴミ。

一応聴いておくけど、まさかこれを使った体験会とかやってないよね? ハッキリ言って金を払われてもやらないレベルの紛うことなき真のゴミ。
俺が一番不安なのは、この辺のコンテンツでVR童貞を捨ててしまう人がいる事なのよ。こんなものを体験したら二度とVRなんてやりたいと思わないよ。
ん~、VRコンテンツ全体のレベルが上がっているとはいえ、未だにこういう地雷がストアに並ぶのは問題だね。SONY側もこういうのは突っぱねていいと思うよ。存在自体が有害。
とにかく、酷い一本が増えてしまいました。間違っても買ってはいけません。VRゲームの底辺中の底辺。いや、存在すら認めたくないゴミ。

56:2018/04/02(月) 16:44:46.98 ID:

これは、 >>1 のネガキャンだろ
2:2018/04/02(月) 15:52:47.51 ID:

PS2かな?
4:2018/04/02(月) 15:53:59.19 ID:

これは…すげぇんだなVRって…
5:2018/04/02(月) 15:54:34.43 ID:

トゥーンレンダリングという奴か
6:2018/04/02(月) 15:55:22.27 ID:

これって先にSteamに出て酷評されてた奴かな
8:2018/04/02(月) 15:55:29.07 ID:

見た目酷いけど、
考えてみたらアニメの印象もこの程度だったなとw
9:2018/04/02(月) 15:56:23.56 ID:

素人がUnityで一週間で作ったような内容だなw
11:2018/04/02(月) 15:57:21.76 ID:

すごいチープだな…
12:2018/04/02(月) 15:57:35.61 ID:

PSVR 『カイジ VR ~絶望の鉄骨渡り~』2017年8月28日配信開始

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004643
あの「カイジ」の鉄骨渡りが、Nintendo Switchで登場!
プレイヤーはカイジとして、佐原や石田といった個性豊かなキャラクターたちと共に鉄骨渡りにチャレンジ。
カメラを自由に動かし、カイジファンなら誰もが知っている数々の名シーンを目撃しろ!
あの鉄骨渡りの絶望と恐怖が、いまNintendo Switchでよみがえる…!

カイジ~絶望の鉄骨渡り~ for Nintendo Switch
配信日 2017年12月28日

13:2018/04/02(月) 15:57:36.61 ID:

なんで不人気のブレイブなんだよ
14:2018/04/02(月) 15:57:53.69 ID:

これ多分殆どの人が3D酔い起こす奴だろ
15:2018/04/02(月) 15:58:30.63 ID:

何をもって神ゲー言ってるのか知らんが
見えてるのはパンツじゃなくてズボンだぞ
パンツじゃ恥ずかしいだろうが
16:2018/04/02(月) 15:58:42.00 ID:

PS2初期でも、もう少し頑張れるやろ…
24:2018/04/02(月) 16:02:25.18 ID:

>>16
ロンチのエターナルリングは越えてるが、その3週間後の鉄拳タッグトーナメントには負けてるな
17:2018/04/02(月) 15:58:48.66 ID:

同人ゲーにしては頑張ったほうじゃね?

え?同人じゃない・・・・だと

19:2018/04/02(月) 15:58:55.60 ID:

MMDかな
20:2018/04/02(月) 15:59:03.58 ID:

こりゃブンブンバーンといい勝負だな
21:2018/04/02(月) 16:00:34.97 ID:

お、おうそうだな
22:2018/04/02(月) 16:01:23.08 ID:

KOTY2013のケツと同じ臭いがする
26:2018/04/02(月) 16:02:44.42 ID:

こういうオマケみたいなゲームしか出ないからPSVRは流行らないんだよな
29:2018/04/02(月) 16:05:56.92 ID:

ローポリ過ぎて草
31:2018/04/02(月) 16:07:00.28 ID:

開発初期のプロトタイプって感じがすげえ・・・
34:2018/04/02(月) 16:10:00.34 ID:

もしかしてこれおっさんが美少女キャラになりきって戦うゲームなの?きめえ
38:2018/04/02(月) 16:12:31.28 ID:

>>34
視点的に美少女の後ろをついていくおっさんでは
36:2018/04/02(月) 16:10:59.57 ID:

カイジ思い出した
37:2018/04/02(月) 16:12:07.08 ID:

値下げにキラーソフト
PSVR始まったな?
44:2018/04/02(月) 16:23:50.82 ID:

以前この作品題材のゲームがDL専用でPS3になかったか
あれもスゲェ酷い出来で酷評されてたな
しかもフルプライス
50:2018/04/02(月) 16:32:48.91 ID:

>>44
マヨネーズのやつか
46:2018/04/02(月) 16:28:52.40 ID:

こういう馬鹿ゲーが出始めると本格的になってきたなと思う
あ、スイッチの場合公式ロンチが馬鹿ゲーだったね
64:2018/04/02(月) 17:26:21.89 ID:

>>46
馬鹿ゲーとクソゲーの区別もつかないほど疲れてるのか・・・
もう休め
47:2018/04/02(月) 16:29:40.03 ID:

今2018年だよね?
48:2018/04/02(月) 16:31:17.21 ID:

もっとギャルゲー的なのが溢れるかと思ったけど、意外と地味だよね。VR。
53:2018/04/02(月) 16:37:10.53 ID:

>>48
場合によっては格ゲーより視点近くなる人物モデル制作って普通に大変なんじゃね
49:2018/04/02(月) 16:32:12.66 ID:

VRなのに後方視点なの
51:2018/04/02(月) 16:34:25.33 ID:

ケツマヨと同じ匂いがする
きっと処理落ちで精神と時の部屋にブチ込まれる
54:2018/04/02(月) 16:40:23.55 ID:

いくらVRだからって、ここまでグラフィック落とさないと動かないって事はないだろ
59:2018/04/02(月) 16:46:46.34 ID:

この通りになってるな。本当に20年に復活するかは知らんけど

VRは現在“幻滅期”!2020年に復活する!
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180324010/

60:2018/04/02(月) 16:48:40.82 ID:

去年だかにsteamでクソクソ言われてたやつかwwさすがにこれはPSVRは悪くない
61:2018/04/02(月) 17:17:47.70 ID:

ブレイブウィッチーズのアニメもこんなグラだったからセーフ
65:2018/04/02(月) 17:40:33.23 ID:

言っとくけどこれパンツゲーじゃねえからな
66:2018/04/02(月) 18:01:24.63 ID:

>>65 シューティングなの

コメント

  1. 最初聞いた時買おうかと思てたけんども動画見て、あれ?これクソゲーやを
    と思て辞めた

  2. 1.画質が死んでる
    2.VRなのに三人称視点
    3.キャラ、背景、敵、その他すべてのオブジェクトがPS1レベルのポリゴン
    4.ゲームではない、ほぼムービー、ネウロイを眺めるだけの簡単すぎる作業
    5.申し訳程度のストーリー?分岐、2カ所、計4パターン
    6.総再生時間15分未満でその半分は背景真っ白
    7.敵が居ないのに撃ち続ける、ボス戦でボスが出てこないなどこの短時間でバグてんこもり
    8.周回要素なし
    9.これで驚きの価格1,780円

タイトルとURLをコピーしました