PS3『ダークソウル』が発売された当時クソゲー連呼されてたよなwww

ソフト
ソフト


1:2018/04/02(月) 21:43:46.51 ID:

クソゲーなのに神ゲーみたいに扱われてるおかしなゲームだよなwwwwww
2:2018/04/02(月) 21:45:15.07 ID:

え?ブラッドボーンの事だろ?
3:2018/04/02(月) 21:47:22.23 ID:

2の話?
6:2018/04/02(月) 21:48:28.43 ID:

やばかったね
デモンスの頃からあったバグがそのまま、終わらない鯖障害、クソみたいなバランスの対人
デモンズが好きでその時期しかやってない人からすると悪夢のようなゲームだった
12:2018/04/02(月) 21:53:41.91 ID:

34 : mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 : 2009/03/05(木) 16:47:04 ID:KTS
箱信者は本当和ゲーにケチつけるの好きだよなw
大人しくファーブル2でもやっとけよw

36 : mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 : 2009/03/05(木) 16:49:02 ID:zp3
>>34
Fable2何百万本売れてると思ってるんだゴミクズ
これ6万本でしょ^^;

168 : mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 : 2009/03/05(木) 21:02:44 ID:n80
フロムゲーを持ち上げざるを得ないところに、PS3の末期がうかがえる

180 : mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 : 2009/03/05(木) 21:35:35 ID:ReI
>>177
ちゅーかデモンズソウルを絶賛してるのってゲハの一部のアーパーPS3狂信者だけな気がする件。

302 : mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 : 2009/03/05(木) 22:55:11 ID:00R
>>298
デモンズがクソゲーだからってSO4に絡んでくるなよ
だっせえな
デモンズでもやってればいいだろ

16:2018/04/02(月) 21:55:45.27 ID:

>>12
こいつら今息してるのかな
42:2018/04/02(月) 23:46:48.68 ID:

>>41
>>12が既にある中こんな戯言ほざくとか池沼かなんかか?
58:2018/04/03(火) 00:14:03.63 ID:

>>42
いや時系列が全然違う

俺が見たのはデモンズ発売直後で
マジでPSユーザーが誰一人としてデモンズの事なんか話してない頃

デモンズが最初ごく一部のフロムマニア以外、全然注目されてないタイトルだった事は
流石にお前らの改竄されまくりの歴史観の中でも記録にあるだろ?

59:2018/04/03(火) 00:19:44.82 ID:

>>58
会話になってない
>>12の会話ではそもそもデモンズの絶賛にケチつけられてんだぞ?
15:2018/04/02(月) 21:55:36.81 ID:

ダクソ3はなんとかクリアできたけもブラボはめんどくさい上暗すぎるからやめた
1はどうなのかね
3も神神いわれてるけどいうほどでもなかった
17:2018/04/02(月) 21:56:24.95 ID:

>>15
3はマンネリでクソだったけどあれが初めてならそこそこ楽しめると思う
1は後半確実にダレる
21:2018/04/02(月) 22:04:03.10 ID:

途中まではいいんだけど
イザリス 結晶 巨人墓地 小ロンドのゴミラッシュがつまんなすぎるのがきついね
それでいて周回推奨の仕様だから
23:2018/04/02(月) 22:40:40.43 ID:

何が面白いのかさっぱりわからないシリーズ
ほかに代替アクションがないのでこればっか推されてるんだろ?
40:2018/04/02(月) 23:43:06.51 ID:

>>23
3が初めてだったけど、建物の外観も中身もよく作られてて関心した
最近そこが手抜きなRPGばっかり

あとは侵入されたり召還されたりはやっぱり面白かったな

28:2018/04/02(月) 23:03:58.22 ID:

最初は色々言われてたけどパッチで不具合は潰してた。
DLCが出てから高評価一色になった印象
あの時に入った新規にしてみれば不具合もない、DLCも最高なARPGでそりゃ絶賛されるよ
29:2018/04/02(月) 23:19:35.74 ID:

ああ マッチングとかNPC消失とかあったっけ
本スレも荒れてたなあ…
たまにマッチングしたら嬉しかったな…それでもソロ攻略は盛り上がってたし
ともかく最初からしっかりマッチングしてたら神ゲーだったなアノールロンドまではw
31:2018/04/02(月) 23:22:52.56 ID:

>>29
言うほど評価下がらんだろ。マグマ地帯は目に悪いとは思ったけど、あそこまで来ると終わらせるのがもったいないと感じるほど楽しんでたわ
33:2018/04/02(月) 23:30:08.03 ID:

>>31
まあね、ダクソ自体の評価は揺るがないよファンをガッチリ掴んだ訳だし
つかリマスターでまた盛り上がりたいね
36:2018/04/02(月) 23:37:38.90 ID:

デモンズから全部通してきて楽しかった順は
ダクソ デモンズ ブラボ ダクソ2 ダクソ3のような気がしてきた
PS4以降のソウル系は道中雑魚が強すぎんだよ
かがり火で何度もザコ復活するのに戦略的配置されてたりするとウンザリ感しか感じない
38:2018/04/02(月) 23:39:47.67 ID:

後ダクソ3はエストが最初から少なすぎるんだよね
その上効果も少ない その割には代用回復薬も無いから序盤が辛い
41:2018/04/02(月) 23:43:24.04 ID:

なんか妙に覚えてるけど、デモンズの頃
箱関連のスレで「デモンズソウルってくそおもしろいのに
何でソニー信者ちゃんは買わねぇんだよ!!!」って騒いでる人を見たのが
最初にこのシリーズ認知した瞬間だな
43:2018/04/02(月) 23:48:33.07 ID:

序盤の不死教会で変化亡者や赤目、斧槍デブらが毎度復活するのは参った
ダクソ1で言えば黒木氏やバーニス騎士、伝道師が毎回復活するようなもんだからね…
相手なんかしてられんわw
44:2018/04/02(月) 23:51:19.41 ID:

糞2、糞3はRPGのガワを被っただけの
対人ゲームやで
だから一瞬で過疎って、キチガイだけが残った
45:2018/04/02(月) 23:54:48.06 ID:

>>44
対人ゲームは競技性がないって割り切ってる奴は逆に面白い
デモンズの対人とかマジでやりたい放題だったけどだからこそ人がいたって一面もあった
49:2018/04/02(月) 23:58:55.99 ID:

>>44 >>45
マジでそれ
坑道で走り嵐とか腐れ谷で怒りとかやられてゲラゲラ笑ってたのに、ダクソ以降は何故か嵐道場の方向が厚くなって困惑したわ
50:2018/04/02(月) 23:59:30.41 ID:

>>44
フロムに対人バランスなんて無理だし何の調整しようが強武器に群がるんだから意味ないんだよな
武器種のメリットデメリット皆無にするようなのはいらんね
48:2018/04/02(月) 23:55:49.51 ID:

リマスターはswitch版を買おう
PS4版なんてすぐ投げ売りされるからな
52:2018/04/03(火) 00:01:06.63 ID:

>>48
プロパガンダにしては色々と浅すぎないか?
その言い方は
51:2018/04/03(火) 00:00:06.64 ID:

ここはにわかしかいないから知らないだろうけど
ダクソ1は発売当初はマジでゴミだったからな
54:2018/04/03(火) 00:03:32.23 ID:

>>51
ヘルカイト消失にローガン突然死、呪いの重ねがけに光る楔石の手に入りにくさ、強すぎる魔法の盾に八つ裂き光輪祭りはよく知ってるんだよなぁ…
森が騒がれた時でさえ当初のあの地獄には遠く及ばないよ
53:2018/04/03(火) 00:01:52.23 ID:

ダクソは無印が一番面白いのはクソゲーと神ゲーの合の子だからだと思う
3は優等すぎてこれじゃないかん
え、2?同人ゲーでしょ?
55:2018/04/03(火) 00:04:01.85 ID:

発売直後はフリーズまみれで商品になってなかったな
LANケーブル抜いてプレイしなきゃいけない謎仕様
56:2018/04/03(火) 00:05:08.38 ID:

とりあえずダクソ発売当初は
PSNに繋ぐとフリーズするからオフでやるはめになったわ
57:2018/04/03(火) 00:09:26.78 ID:

地図のつながりが秀逸
繰り返し死ぬことによっていつのまにか道覚えてる
他ゲーだと何回遊んでも攻略マップ見ながらじゃないと進めない
タイトルとURLをコピーしました