1: :2018/04/05(木) 08:36:09.74 ID:
いい加減身のほどをわきまえろ
25: :2018/04/05(木) 09:07:08.98 ID:
>>1
ソニー信者「どうせすぐフリープレイになるやろ」
ソニー信者「どうせすぐフリープレイになるやろ」
2: :2018/04/05(木) 08:36:36.01 ID:
具体例は?
5: :2018/04/05(木) 08:39:29.81 ID:
>>2
ファーなんとかだろ
1位だって騒いでもたった7万じゃん
ファーなんとかだろ
1位だって騒いでもたった7万じゃん
7: :2018/04/05(木) 08:41:02.61 ID:
>>5
たった7万?
和ゲーの二ノ国2なんかそれ以下やん
たった7万?
和ゲーの二ノ国2なんかそれ以下やん
10: :2018/04/05(木) 08:43:46.63 ID:
>>7
どっちも終わってるっていう
どっちも終わってるっていう
8: :2018/04/05(木) 08:42:16.41 ID:
>>2
ファークライ5
ファークライ5
6: :2018/04/05(木) 08:40:47.31 ID:
なぜ国内限定?
前提から間違ってるのはお前らなんだよ
前提から間違ってるのはお前らなんだよ
9: :2018/04/05(木) 08:43:01.93 ID:
>>6
何のための前提かってそのスレや話の流れによって違うから何とも
何のための前提かってそのスレや話の流れによって違うから何とも
85: :2018/04/05(木) 12:46:57.07 ID:
>>6
きさまは、出てくるな ロリ性犯罪者が!
きさまは、出てくるな ロリ性犯罪者が!
21: :2018/04/05(木) 08:56:00.22 ID:
そもそも洋ゲーなんてCSの和ゲーが礎をキズいたものの後追いでしかないし
洋ゲー厨ってそういった経緯を知らないニワカしかいないからな本当にゴミしかいない
洋ゲー厨ってそういった経緯を知らないニワカしかいないからな本当にゴミしかいない
28: :2018/04/05(木) 09:20:53.54 ID:
>>21
マイクラパクリのビルダーズもある事だし言いっこなしで。和メーカーはパクれというかもっと世界的なブームに乗れるようにした方がいいと思うよ。
マイクラパクリのビルダーズもある事だし言いっこなしで。和メーカーはパクれというかもっと世界的なブームに乗れるようにした方がいいと思うよ。
24: :2018/04/05(木) 09:06:40.88 ID:
洋ゲー好きな人って大抵和ゲーも好きだけどね
2chで声荒らげてる人が異常なだけで
2chで声荒らげてる人が異常なだけで
48: :2018/04/05(木) 10:30:51.73 ID:
>>24
和ゲーは少し苦手
キャラ、ボイスアクト、セリフの言い回し
テンプレートに嵌めすぎ問題
和ゲーは少し苦手
キャラ、ボイスアクト、セリフの言い回し
テンプレートに嵌めすぎ問題
26: :2018/04/05(木) 09:07:50.99 ID:
洋ゲーに限らずだけど海外での販売価格をみると国内の販売価格はもう少し安くして欲しい所
値引き無しじゃ下手すりゃ海外の価格1.5倍!?って見紛うことすらある
値引き無しじゃ下手すりゃ海外の価格1.5倍!?って見紛うことすらある
50: :2018/04/05(木) 10:32:00.19 ID:
>>26
それが関税ってやつだろ、国内メーカーを守るには必要悪さ
それが関税ってやつだろ、国内メーカーを守るには必要悪さ
52: :2018/04/05(木) 10:35:43.77 ID:
>>50
ただのおま国だよ
ただのおま国だよ
53: :2018/04/05(木) 10:38:46.07 ID:
>>50
じゃあ和ゲーの値段まで高いのはおかしいだろアホ
じゃあ和ゲーの値段まで高いのはおかしいだろアホ
93: :2018/04/05(木) 13:18:59.98 ID:
>>53
日本は人件費高いんだから仕方ない
日本は人件費高いんだから仕方ない
27: :2018/04/05(木) 09:12:51.19 ID:
洋ゲーやらない雑魚ってなんなん?
常に見下してるわww
全てにおいて和ゲーより上だから
ハリウッド映画と邦画と同じ
常に見下してるわww
全てにおいて和ゲーより上だから
ハリウッド映画と邦画と同じ
邦画しか見ない映画評論家とかアホだろ?
それと一緒
70: :2018/04/05(木) 11:30:53.96 ID:
>>27
洋楽や洋画はきちんと日本でも売れてる
洋ゲーがハリウッド映画並みに売れてから言ってくれ
洋楽や洋画はきちんと日本でも売れてる
洋ゲーがハリウッド映画並みに売れてから言ってくれ
90: :2018/04/05(木) 13:14:36.72 ID:
>>70
だから、洋楽も洋画も売れてるのに洋ゲーに目を向けない環境はバカ、
アニメ絵アニメ声小坊主が青臭いこと言うカスを求める奴らは死ねってことだよ
だから、洋楽も洋画も売れてるのに洋ゲーに目を向けない環境はバカ、
アニメ絵アニメ声小坊主が青臭いこと言うカスを求める奴らは死ねってことだよ
95: :2018/04/05(木) 13:32:41.25 ID:
>>90洋楽や洋画に目を向けられてるのに、洋ゲーはそうされない理由を考えないのか?
96: :2018/04/05(木) 13:37:27.50 ID:
>>95
洋楽そんな売れてるか?
そもそもゲームと単価が違うだろ
洋楽そんな売れてるか?
そもそもゲームと単価が違うだろ
101: :2018/04/05(木) 13:54:57.21 ID:
>>95
ことゲームになると、主人公が20半ば過ぎてたらジジイは嫌だ、女が写実的な目をしてたら目が顔の半分で顎先1ミリ未満の化物女以外は嫌だと文句言うだろ?
ことゲームになると、主人公が20半ば過ぎてたらジジイは嫌だ、女が写実的な目をしてたら目が顔の半分で顎先1ミリ未満の化物女以外は嫌だと文句言うだろ?
銃で打つゲームを出せば人殺しと言って無双を起動し刀で大量虐殺を選ぶだろ?
頭おかしいんだよ
29: :2018/04/05(木) 09:26:36.57 ID:
別に洋ゲーも和ゲーもやるけど
任天堂ゲーだけはやらないな
だってもう20歳だし
49: :2018/04/05(木) 10:31:23.67 ID:
>>29
背伸びしたい年頃だね
背伸びしたい年頃だね
94: :2018/04/05(木) 13:23:22.84 ID:
>>29
俺高校生くらいの時これに陥ったわ。
で10年以上して馬鹿な思い込みだと気づく。
まあみんなが通る道だよな
俺高校生くらいの時これに陥ったわ。
で10年以上して馬鹿な思い込みだと気づく。
まあみんなが通る道だよな
30: :2018/04/05(木) 09:27:08.31 ID:
Far Cry 2 360 08/11/27 PS3 08/12/25
360 不明
PS3 初週 *4,434 累計 13,830(09年末)
360 不明
PS3 初週 *4,434 累計 13,830(09年末)
Far Cry 3 13/03/07
PS3 初週 33,281 累計 87,753(13年末)
360 初週 ? 累計 10,152(13年末)
Far Cry 4 15/01/29
PS4 初週 36,239 累計 67,232(15年末)
PS3 初週 18,366 累計 47,822(15年末)
One 初週 *1,966 累計 *2,624(15年末)
Far Cry 5 18/03/29
PS4 初週 75,474
32: :2018/04/05(木) 09:30:25.28 ID:
>>30
pro買った勢がせっかくだからって
財布の紐が緩くなったのかな
pro買った勢がせっかくだからって
財布の紐が緩くなったのかな
33: :2018/04/05(木) 09:31:25.29 ID:
ホントはみんなスイッチで遊びたかったからな
末期ハードで洋ゲーなんてやりたくないよな
92: :2018/04/05(木) 13:17:28.77 ID:
>>33
でもスイッチはMHWないもんな
でもスイッチはMHWないもんな
55: :2018/04/05(木) 10:40:52.86 ID:
物価の違いでしかないし
その国に住めばいいんじゃね?って言われると面倒くさいハードルが思い浮かぶと思うけど
それが値段に反映されてるだけだしな
その国に住めばいいんじゃね?って言われると面倒くさいハードルが思い浮かぶと思うけど
それが値段に反映されてるだけだしな
59: :2018/04/05(木) 10:49:27.11 ID:
>>55
米ではフルプライス60$で欧米もその位だし
物価関係ねえよアホ
米ではフルプライス60$で欧米もその位だし
物価関係ねえよアホ
62: :2018/04/05(木) 10:55:31.37 ID:
近いうちに日本語ローカライズ消えるな
Steamのゲームでも中国ローカライズは多いけど韓国ローカライズはなかなか見ないのと同じような状況になるだろう
身の程をわきまえて、それこそ中国語か英語をネイティブでいけるくらいにならないと洋ゲーがまともに出来なくなる時代はすぐそこだ
Steamのゲームでも中国ローカライズは多いけど韓国ローカライズはなかなか見ないのと同じような状況になるだろう
身の程をわきまえて、それこそ中国語か英語をネイティブでいけるくらいにならないと洋ゲーがまともに出来なくなる時代はすぐそこだ
64: :2018/04/05(木) 11:04:25.93 ID:
>>62
(笑)
ちゃんと物事を見て発言しような
(笑)
ちゃんと物事を見て発言しような
66: :2018/04/05(木) 11:14:46.13 ID:
ファークライ5、GoWと世界で盛り上がるのに
和ゲーはダンボールとかそりゃ技術も遅れますわ
和ゲーはダンボールとかそりゃ技術も遅れますわ
72: :2018/04/05(木) 11:50:34.37 ID:
>>66
その任天堂にBotWで完敗してんじゃん
その任天堂にBotWで完敗してんじゃん
86: :2018/04/05(木) 12:58:06.10 ID:
>>72
ガチでゲーマーがゼルダを絶賛してるとでも思ってるのかな?
風ノ旅ビトもGOTY取ってるんやで
ガチでゲーマーがゼルダを絶賛してるとでも思ってるのかな?
風ノ旅ビトもGOTY取ってるんやで
68: :2018/04/05(木) 11:21:52.58 ID:
NFSみたいなPS1が出る前から存在してて日本では10万本以上売れたことが無いようなタイトルを
今さら持ち上げてリッジあたりの和サードレースゲーにマウント取ってる人も気になる
PS1時代に日本で発売されてて全然売れてなかった事実が無視されてるような感じ
今さら持ち上げてリッジあたりの和サードレースゲーにマウント取ってる人も気になる
PS1時代に日本で発売されてて全然売れてなかった事実が無視されてるような感じ
73: :2018/04/05(木) 11:59:06.68 ID:
>>68
リッジが今も盛況であるような物言いだなw
リッジが今も盛況であるような物言いだなw
76: :2018/04/05(木) 12:06:49.40 ID:
>>68
なんでそんな大昔の話を持ちこないといけないのさ
ここ十年で、洋ゲ特有の不親切さとかかなり変わってるおもんだけど
なんでそんな大昔の話を持ちこないといけないのさ
ここ十年で、洋ゲ特有の不親切さとかかなり変わってるおもんだけど
頭硬すぎるでしょ
71: :2018/04/05(木) 11:43:53.11 ID:
これはソニーも予想外だったと思う
PS3Xbox360の時代に洋ゲーがちょっと盛り上がったの見て
これから日本も洋ゲーの時代くるで!と思って洋ゲーに力入れたけど
思ったよりついてくるユーザーいなくて苦戦してるのが今のPS4って感じ
PS3Xbox360の時代に洋ゲーがちょっと盛り上がったの見て
これから日本も洋ゲーの時代くるで!と思って洋ゲーに力入れたけど
思ったよりついてくるユーザーいなくて苦戦してるのが今のPS4って感じ
78: :2018/04/05(木) 12:12:54.08 ID:
>>71
勘違いしてるけど日本そのものが斜陽
もう数年で実感として感じられるだろう
ニートはガチで終わる。
最後にスイッチで人生を終われたことに喜べ
勘違いしてるけど日本そのものが斜陽
もう数年で実感として感じられるだろう
ニートはガチで終わる。
最後にスイッチで人生を終われたことに喜べ
84: :2018/04/05(木) 12:42:26.63 ID:
>>78
スイッチ関係無いじゃんw 話題逸らしすんなよ
スイッチ関係無いじゃんw 話題逸らしすんなよ
79: :2018/04/05(木) 12:13:02.27 ID:
フランスは年間でもミリオン行くタイトルがほとんどなくて
そんな国にある会社のゲームが海外の一国で数万本売れたってのはとても大きい数字なんだけど
正当な評価ができないんならゲームの数字追いかけるのやめればいいのに
そんな国にある会社のゲームが海外の一国で数万本売れたってのはとても大きい数字なんだけど
正当な評価ができないんならゲームの数字追いかけるのやめればいいのに
87: :2018/04/05(木) 13:02:33.92 ID:
>>79
作っている国の市場規模と海外での売り上げに何も関係は無いだろう。
UBIは世界で数百万売らなきゃペイ出来ない規模のソフト開発しているのに
世界3位のシェアである日本で市場規模の小さいフランスの会社のソフトが
数万本売れたのが凄いって言ってるお前が一番正当な評価出来てないしUBIに失礼。
作っている国の市場規模と海外での売り上げに何も関係は無いだろう。
UBIは世界で数百万売らなきゃペイ出来ない規模のソフト開発しているのに
世界3位のシェアである日本で市場規模の小さいフランスの会社のソフトが
数万本売れたのが凄いって言ってるお前が一番正当な評価出来てないしUBIに失礼。
91: :2018/04/05(木) 13:16:34.87 ID:
>>87
日本の売り上げを切り取って売れた売れないの話をしているのがおかしいってことなので
日本の数万の売り上げがすごいってのは失礼に当たるわけないだろ
実際にすごい数字なんだから
日本の売り上げを切り取って売れた売れないの話をしているのがおかしいってことなので
日本の数万の売り上げがすごいってのは失礼に当たるわけないだろ
実際にすごい数字なんだから
80: :2018/04/05(木) 12:27:01.27 ID:
数万売れるだけマジだろ
箱○時代は数千だったぞ
箱○時代は数千だったぞ
82: :2018/04/05(木) 12:37:44.88 ID:
>>80
普通に数万とか売れてたし数千しか売れないのは PS4も同じだし
普通に数万とか売れてたし数千しか売れないのは PS4も同じだし
コメント
あれだけ持ち上げてなベゼスダのpreyもウルフェンシュタイン2も
PS4にかかれば、たった数千本しか売れないということですねww