1: :2018/04/12(木) 12:24:57.55 ID:
次なる安住の地を探してる模様
2: :2018/04/12(木) 12:25:17.50 ID:
そのまま死んでいいかな
3: :2018/04/12(木) 12:25:46.39 ID:
フレッシュマンガ定期
4: :2018/04/12(木) 12:25:46.75 ID:
元々読まない層を引き込んだだけやから売り上げも上がらない模様
5: :2018/04/12(木) 12:25:54.81 ID:
山頂を目指して
6: :2018/04/12(木) 12:25:55.31 ID:
まあただやないと読む価値もない漫画ばっかやしええやろ
7: :2018/04/12(木) 12:26:49.23 ID:
イキり過ぎたな
もっと静かにやってりゃよかったのに
もっと静かにやってりゃよかったのに
8: :2018/04/12(木) 12:27:04.43 ID:
よっぽど新しいの以外は漫画村じゃなくても読むとこあるやん
9: :2018/04/12(木) 12:27:08.22 ID:
らりっくまくん失業して今ごろ路頭に迷っとるで
16: :2018/04/12(木) 12:28:44.39 ID:
>>9
もう一生分稼いだやろ
もう一生分稼いだやろ
11: :2018/04/12(木) 12:28:10.44 ID:
スマホ専だと難しいだろうな
12: :2018/04/12(木) 12:28:17.25 ID:
山頂はまだまだ大丈夫そうだな
13: :2018/04/12(木) 12:28:30.19 ID:
すべてはNHKのせい
15: :2018/04/12(木) 12:28:37.08 ID:
潰れても出版社のプラスにあまり繋がらないとかこれもうキングボンビーだろ
18: :2018/04/12(木) 12:29:04.23 ID:
>>15
まぁマイナスは減るやろ
まぁマイナスは減るやろ
17: :2018/04/12(木) 12:29:00.38 ID:
web割れ民ワイ高みの見物
19: :2018/04/12(木) 12:29:12.03 ID:
元々読まない層なら規制しても問題ないな
22: :2018/04/12(木) 12:30:09.88 ID:
>>19
読んでやるとか盗人猛々しいこと言うアホには
これでいいな
読んでやるとか盗人猛々しいこと言うアホには
これでいいな
51: :2018/04/12(木) 12:35:06.48 ID:
>>22
だな
糞ガキやニートの言い訳ほど惨めなものはない
だな
糞ガキやニートの言い訳ほど惨めなものはない
20: :2018/04/12(木) 12:29:25.15 ID:
教えると漫画村みたいになるから贔屓のサイトは絶対に教えんわ
29: :2018/04/12(木) 12:31:08.82 ID:
>>20
それが本来のあり方なんや
それが本来のあり方なんや
32: :2018/04/12(木) 12:31:38.72 ID:
>>20
なお、運営者サイドは広告収入を増やすために
宣伝する模様
なお、運営者サイドは広告収入を増やすために
宣伝する模様
23: :2018/04/12(木) 12:30:17.23 ID:
ワイ、漫画村ロスのショックで寝込む
24: :2018/04/12(木) 12:30:18.19 ID:
代替えサイトまだ見つけれてない情弱wwwww
25: :2018/04/12(木) 12:30:36.82 ID:
漫画村の有料コンテンツってもうやってんのか?
やっててこれなら結構やばいやろ
やっててこれなら結構やばいやろ
30: :2018/04/12(木) 12:31:11.25 ID:
まじで漫画村サイコーとかTwitterでイキってたクソガキどもそれに悪乗りしたクソアホ公式のせいやろ
ふざけんな
ふざけんな
31: :2018/04/12(木) 12:31:20.33 ID:
代替えサイトどこも遅いんだよ
もうtorrentでいいやになった
もうtorrentでいいやになった
33: :2018/04/12(木) 12:31:56.56 ID:
ツイッターで検索したらやば過ぎて草
36: :2018/04/12(木) 12:32:16.70 ID:
37: :2018/04/12(木) 12:32:17.33 ID:
規制されても他にいくからノーダメージなんやろ?
38: :2018/04/12(木) 12:32:31.31 ID:
やっぱりド☆違法だったんやん
大勝利うらみちお兄さんに謝罪しなくちゃ
大勝利うらみちお兄さんに謝罪しなくちゃ
39: :2018/04/12(木) 12:32:58.97 ID:
ド☆違法お兄さんの勝ちってことか
43: :2018/04/12(木) 12:33:49.62 ID:
漫画タウン定期
http://manga-town.net
http://manga-town.net
48: :2018/04/12(木) 12:34:21.10 ID:
>>43
使い物にならん
使い物にならん
58: :2018/04/12(木) 12:36:13.64 ID:
>>48
フリブ全盛の頃は漫画村もこんなやったぞ
フリブ全盛の頃は漫画村もこんなやったぞ
63: :2018/04/12(木) 12:37:02.36 ID:
>>58
あれは少なくとも読めることには読めたが
これ一向に読み込まんやん
あれは少なくとも読めることには読めたが
これ一向に読み込まんやん
44: :2018/04/12(木) 12:34:08.11 ID:
鮮漫おもすぎ
47: :2018/04/12(木) 12:34:17.98 ID:
今のとこtor限定にしたのは正解やな
ちょっと重いけど
ちょっと重いけど
50: :2018/04/12(木) 12:34:52.36 ID:
漫画村潰れたんか?
元々見てないからわからんわ
元々見てないからわからんわ
52: :2018/04/12(木) 12:35:18.91 ID:
まぁ運営側からしたら細々とやって10年20年運営するより
ドカンと2、3年利用者増やした方が儲かるんやろうしな
ドカンと2、3年利用者増やした方が儲かるんやろうしな
53: :2018/04/12(木) 12:35:22.61 ID:
このストレスって損害賠償請求出来るんじゃないの?
すごい苦痛
すごい苦痛
62: :2018/04/12(木) 12:36:40.76 ID:
>>53
すればええんちゃうの
すればええんちゃうの
54: :2018/04/12(木) 12:35:42.40 ID:
漫画村って一次放流じゃないんやろ?
64: :2018/04/12(木) 12:37:12.91 ID:
このまま潰れるのもキッズの阿鼻叫喚見れるから良し
明日あたりに劇的復活遂げたらそれはそれで面白くなりそうだから良し
明日あたりに劇的復活遂げたらそれはそれで面白くなりそうだから良し
65: :2018/04/12(木) 12:37:21.03 ID:
漫画村の代わり1000円で教えますみたいなツイートが回ってきて闇生えた