1: :2018/04/16(月) 11:33:33.26 ID:
MSも気になるけど箱は売れないから期待はしてない
2: :2018/04/16(月) 11:35:27.85 ID:
PS5発売
3: :2018/04/16(月) 11:35:40.12 ID:
ゴーストオブ対馬
5: :2018/04/16(月) 11:36:05.24 ID:
FF7Rを年内に出す
8: :2018/04/16(月) 11:38:39.42 ID:
シヴァイクのムービーを見せる
11: :2018/04/16(月) 11:40:14.84 ID:
ゲハ的には次世代Vitaの発表じゃね
13: :2018/04/16(月) 11:43:29.38 ID:
>>11
そんなのあるならリークされてるよ
そんなのあるならリークされてるよ
12: :2018/04/16(月) 11:40:39.31 ID:
パクブラの大会開こうぜ。
15: :2018/04/16(月) 11:44:52.00 ID:
○○参戦!だけで話題持ってくからこれに対抗するのは難しいだろな
23: :2018/04/16(月) 11:50:49.03 ID:
メトロイドプライム4(プレイ動画)
FE(初HD&10年ぶり据置)
ポケモン(初HD&初据置)
スマブラ(キャラ紹介あり)
FE(初HD&10年ぶり据置)
ポケモン(初HD&初据置)
スマブラ(キャラ紹介あり)
これだけでかなり強い
さらに↓も可能性ある
どう森(ティーザー)
ルイマン3(ティーザー)
ピクミン4(ティーザー)
ベヨネッタ3(プレイ動画)
レトロ新規IP(ティーザー)
バーチャルコンソール
今年の任天堂は強い
34: :2018/04/16(月) 11:57:47.77 ID:
>>23
やっぱりファーストが強いってでかいよな
なんでWiiU売れなかったんだろ?
やっぱりファーストが強いってでかいよな
なんでWiiU売れなかったんだろ?
35: :2018/04/16(月) 11:59:55.77 ID:
>>34
ファーストですら買う動機になるレベルのキラーソフト出なかったからだよ
1年目でイカかマリオメーカー来てたら流れ変わってた
ファーストですら買う動機になるレベルのキラーソフト出なかったからだよ
1年目でイカかマリオメーカー来てたら流れ変わってた
36: :2018/04/16(月) 12:01:58.00 ID:
>>34
初HDハードでギミックハード
任天堂でも開発に苦しんだ
しかも先行する3DSが普及してそっちにリソース割いてた
初HDハードでギミックハード
任天堂でも開発に苦しんだ
しかも先行する3DSが普及してそっちにリソース割いてた
開発しやすい1つのハードに開発に慣れた任天堂がリソース集中する
Switchのファーストが強いのは必然
37: :2018/04/16(月) 12:03:34.36 ID:
>>34
国内では売れたけど海外が売れなかったんじゃね
国内では売れたけど海外が売れなかったんじゃね
50: :2018/04/16(月) 12:13:54.78 ID:
>>37
いや国内でも任天堂歴代最低だから
いや国内でも任天堂歴代最低だから
40: :2018/04/16(月) 12:05:09.76 ID:
>>34
当時は任天堂以外のソフトの地位が高かったからね
ファーストしか出ないハードじゃ勝てなかった
今はサードの大作は全部ゼルダ以下になってしまったのでブランド価値が下がった
当時は任天堂以外のソフトの地位が高かったからね
ファーストしか出ないハードじゃ勝てなかった
今はサードの大作は全部ゼルダ以下になってしまったのでブランド価値が下がった
52: :2018/04/16(月) 12:14:51.47 ID:
>>34
3DS立ち上げの翌年に出すなんて無茶な計画組んだせいで
開発リソースが全く足りなかったから
ろくなソフトをスタート時に出せなくてコケてそのまま流れを変えられなかった結果
その反省があるから3DSにほとんどリソース割かずにswitchに全力って今がある
3DS立ち上げの翌年に出すなんて無茶な計画組んだせいで
開発リソースが全く足りなかったから
ろくなソフトをスタート時に出せなくてコケてそのまま流れを変えられなかった結果
その反省があるから3DSにほとんどリソース割かずにswitchに全力って今がある
94: :2018/04/16(月) 13:39:05.21 ID:
>>34
スイッチからゲハ住人になった俺からしたらWiiUはWiiの周辺機器ぐらいの認識だったわ
俺は今やめっちゃゲーマーだが、一般人はマジでそんぐらいの認識だったと思うぞ
スイッチはライト層含めてうまくそこら辺も差別化できてるし何より発売1年にして良作揃いだからな
スイッチからゲハ住人になった俺からしたらWiiUはWiiの周辺機器ぐらいの認識だったわ
俺は今やめっちゃゲーマーだが、一般人はマジでそんぐらいの認識だったと思うぞ
スイッチはライト層含めてうまくそこら辺も差別化できてるし何より発売1年にして良作揃いだからな
104: :2018/04/16(月) 16:52:24.18 ID:
>>94
わかる
Wiiにゲームパッドだけ買い足せばWiiUだと思ってた
つーかゲームやらない友達はswitchですら「Wiiの新しいやつ」とか言ってたからな
わかる
Wiiにゲームパッドだけ買い足せばWiiUだと思ってた
つーかゲームやらない友達はswitchですら「Wiiの新しいやつ」とか言ってたからな
42: :2018/04/16(月) 12:08:51.41 ID:
>>23
そういやモノリスのが出てくるかもな
そういやモノリスのが出てくるかもな
48: :2018/04/16(月) 12:11:51.06 ID:
>>42
ゼノじゃない新規IPでなんか作ってんだっけ
それも楽しみだが、ゼノクロ2も作って欲しい
ゼノじゃない新規IPでなんか作ってんだっけ
それも楽しみだが、ゼノクロ2も作って欲しい
56: :2018/04/16(月) 12:16:27.75 ID:
>>42
さすがにまだ早いと思う
来年ティーザー再来年発売くらい?
さすがにまだ早いと思う
来年ティーザー再来年発売くらい?
87: :2018/04/16(月) 13:02:14.86 ID:
>>56
ゼノクロ→フレーム利用してゼノブレ2だから
もう一つのチームはいつ出てきてもおかしくないかなと
ゼノクロ→フレーム利用してゼノブレ2だから
もう一つのチームはいつ出てきてもおかしくないかなと
93: :2018/04/16(月) 13:31:58.57 ID:
>>23
相変わらずの配給飯で草
相変わらずの配給飯で草
31: :2018/04/16(月) 11:55:59.41 ID:
まあ国内の豚を発狂させるなあら
MHWGだけで充分だろうと思うけれど
MHWGだけで充分だろうと思うけれど
39: :2018/04/16(月) 12:03:59.40 ID:
3DSが普及してっていうか
普及に失敗しそうになって大赤字ひり出す羽目になってたろ
普及に失敗しそうになって大赤字ひり出す羽目になってたろ
41: :2018/04/16(月) 12:07:28.98 ID:
仮に3DSが存在せず任天堂のIPが全てWiiUで出てたらWiiUはそれなりに売れたよ
43: :2018/04/16(月) 12:09:26.92 ID:
ソフト的にはwiiuも別に不満無いんだけどな
マリオU、3DW、ベヨ、零、ゼノクロ、101、#FE、スマブラ、スプラ、マリカー、ピクミン、マリメ、ゼルダリメイク
ファーストだけでこれだけ良ゲー出して、なんであんなに大コケしたんだろうか
マリオU、3DW、ベヨ、零、ゼノクロ、101、#FE、スマブラ、スプラ、マリカー、ピクミン、マリメ、ゼルダリメイク
ファーストだけでこれだけ良ゲー出して、なんであんなに大コケしたんだろうか
45: :2018/04/16(月) 12:10:59.87 ID:
>>43
一般人的にはWiiのバージョンアップ版と思われてたとかあるんじゃね
名前思いっきり変えてたらまた違ったかもしれない
一般人的にはWiiのバージョンアップ版と思われてたとかあるんじゃね
名前思いっきり変えてたらまた違ったかもしれない
54: :2018/04/16(月) 12:15:55.66 ID:
>>43
それ全部買うのは任天堂ファンだけだ
普通のユーザーはその中の何本かにしか食指は伸びないし
その何本か以外に選択肢の無いハードなんてそう買えるもんじゃない
それ全部買うのは任天堂ファンだけだ
普通のユーザーはその中の何本かにしか食指は伸びないし
その何本か以外に選択肢の無いハードなんてそう買えるもんじゃない
44: :2018/04/16(月) 12:09:30.92 ID:
3時間かけてオッサン達のプレゼンって誰得なん?
学会じゃあるまいし
学会じゃあるまいし
47: :2018/04/16(月) 12:11:49.99 ID:
発売日未定のとりあえずPV作戦ができなくなったのは痛いだろうなぁ
74: :2018/04/16(月) 12:37:00.71 ID:
>>47
ANTHEMとかデイズゴーンとかRDRとかデトロイトとか気にせずやってるとこもあるけどな
ANTHEMとかデイズゴーンとかRDRとかデトロイトとか気にせずやってるとこもあるけどな
49: :2018/04/16(月) 12:12:37.03 ID:
対抗する必要はあんまりない
もう完全に任天堂は別の市場だから
対マイクロソフト対ソニーがそれぞれにとって重要
もっと言えば対任天堂よりも対valveのほうが重要
もう完全に任天堂は別の市場だから
対マイクロソフト対ソニーがそれぞれにとって重要
もっと言えば対任天堂よりも対valveのほうが重要
64: :2018/04/16(月) 12:19:43.64 ID:
>>49
MSはHalo6出してくるだろね
MSはHalo6出してくるだろね
51: :2018/04/16(月) 12:14:18.25 ID:
PS5はほぼ確定で田畑が来ると思われる
あとマイクロソフトのブースが過去最高
何かしらサプライズはあるよな
あとマイクロソフトのブースが過去最高
何かしらサプライズはあるよな
58: :2018/04/16(月) 12:17:41.82 ID:
今年もカンファやらんの?任天堂は
61: :2018/04/16(月) 12:19:28.09 ID:
>>58
今年はないで
大会するて
今年はないで
大会するて
67: :2018/04/16(月) 12:26:41.90 ID:
>>58
switchを出す1年前の16年のE3ですらカンファやらなかったから
カンファって形でのイベントはE3でもうやらんだろ
デジタルイベントで色々見せて詳細はツリーハウスでってパターンで固定化だろ
switchを出す1年前の16年のE3ですらカンファやらなかったから
カンファって形でのイベントはE3でもうやらんだろ
デジタルイベントで色々見せて詳細はツリーハウスでってパターンで固定化だろ
68: :2018/04/16(月) 12:28:57.14 ID:
>>67
スイッチ発売の時はやったよ
無いときはそういう時
スイッチ発売の時はやったよ
無いときはそういう時
71: :2018/04/16(月) 12:35:17.97 ID:
>>68
E3ではやらないって話
switchカンファ自体は1月にやったの知ってる
E3ではやらないって話
switchカンファ自体は1月にやったの知ってる
76: :2018/04/16(月) 12:38:23.07 ID:
>>71
知ってるしそういう時はなんもない
知ってるしそういう時はなんもない
59: :2018/04/16(月) 12:18:50.69 ID:
NPDの数字も悪いしスイッチがいつものあれな人しか買ってない状況を打開できるのか
66: :2018/04/16(月) 12:23:53.12 ID:
FF7Rは2年だかの縛り入ったから無理じゃね
その期間内に発売出来るなら話は別だけど
その期間内に発売出来るなら話は別だけど
69: :2018/04/16(月) 12:30:05.86 ID:
>>66
PSカンファならへーき
PSカンファならへーき
72: :2018/04/16(月) 12:35:40.94 ID:
つか、E3でスマブラ大会なんだろ?
=プレイアブルなわけで
予告されてるコイツに対抗出来る物が無くね?
=プレイアブルなわけで
予告されてるコイツに対抗出来る物が無くね?
78: :2018/04/16(月) 12:39:32.86 ID:
>>72
つかその辺ってニートデブしか興味ないやろ
つかその辺ってニートデブしか興味ないやろ
75: :2018/04/16(月) 12:38:09.38 ID:
WiiUは値下げ織り込みであの値段だったから値下げはできなかった
売れてるうちに量産効果で逆ザヤ消えるだろと踏んでたら全然売れねえで赤字になっただけという
セガやソニーがさんざん煮え湯呑んだ売り方を周回遅れでやって大ダメージというアホな話
売れてるうちに量産効果で逆ザヤ消えるだろと踏んでたら全然売れねえで赤字になっただけという
セガやソニーがさんざん煮え湯呑んだ売り方を周回遅れでやって大ダメージというアホな話
80: :2018/04/16(月) 12:43:36.95 ID:
>>75
完全に見切り発車の上にどんぶり勘定で
いくらゲーム産業が賭けみたいな産業だって言っても
敗戦確実なのにアメに戦争吹っ掛けた日本並みに無謀な負け確実な賭けだったな
完全に見切り発車の上にどんぶり勘定で
いくらゲーム産業が賭けみたいな産業だって言っても
敗戦確実なのにアメに戦争吹っ掛けた日本並みに無謀な負け確実な賭けだったな
79: :2018/04/16(月) 12:43:03.58 ID:
MSはヘイローフォルツァホライズンはほぼ確定として
他に何を持ってくるかな?
他に何を持ってくるかな?
86: :2018/04/16(月) 13:01:25.02 ID:
>>79
the lust night、オリの発売日発表
Forzaホライゾンの新規IP発表
the lust night、オリの発売日発表
Forzaホライゾンの新規IP発表
95: :2018/04/16(月) 13:45:48.18 ID:
というかもう肩叩いて脱Pするのが一番のサプライズだろw
98: :2018/04/16(月) 15:43:02.65 ID:
>>95
PS5発表でまた日本のサードはまた一からやり直しになるし
実際どうするんだろうね
PS5発表でまた日本のサードはまた一からやり直しになるし
実際どうするんだろうね
101: :2018/04/16(月) 16:16:07.60 ID:
>>95
ドラクエとモンハンの脱任を超えるサプライズは無理だろう
ドラクエとモンハンの脱任を超えるサプライズは無理だろう
102: :2018/04/16(月) 16:21:16.59 ID:
任天堂が脱任すれば超サプライズ
103: :2018/04/16(月) 16:31:00.96 ID:
>>102
もうしてるんだよなぁ
もうしてるんだよなぁ
スマフォやshieldにソフト供給やら
コメント
そしてまさかの撤退w