1: :2018/04/16(月) 18:28:24.74 ID:
伝説のゲームが、いま甦る。シリーズ2タイトルを1本にまとめたPS4R『シェンムー I&II』が2018年に発売決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6796/20180416-shenmue.html
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6796/20180416-shenmue.html
>画質の向上や操作設定&ユーザーインターフェースの最適化など、
>さまざまな要素をリファインし、ついにPS4Rで復活する。
価格は3980円
9: :2018/04/16(月) 18:41:22.04 ID:
>>1
割と安めやね
買ったろか
割と安めやね
買ったろか
127: :2018/04/16(月) 19:40:40.62 ID:
>>25
ショボいか?当時にしてはすごくね?
楽しみだわリマスター
ショボいか?当時にしてはすごくね?
楽しみだわリマスター
130: :2018/04/16(月) 19:41:51.87 ID:
>>25
ゼノブレ2とどっこいどっこいだな
ゼノブレ2とどっこいどっこいだな
114: :2018/04/16(月) 19:35:03.32 ID:
>>1
セガ「Switchの新生SEGA AGESでセガサターンやドリームキャストのゲームも展開したい」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1523874441/
118: :2018/04/16(月) 19:36:04.56 ID:
>>114
サクラ大戦コンプリートBOX出してくれよ
サクラ大戦コンプリートBOX出してくれよ
122: :2018/04/16(月) 19:38:55.64 ID:
>>118
買わないだろお前ら
買わないだろお前ら
123: :2018/04/16(月) 19:39:33.10 ID:
>>122
お前らじゃなくて買うのは俺
お前らじゃなくて買うのは俺
126: :2018/04/16(月) 19:40:19.21 ID:
>>123
お前だけ買っても他が買わないならダメだろ
お前だけ買っても他が買わないならダメだろ
124: :2018/04/16(月) 19:40:12.79 ID:
>>122
クレクレだけでまー買わないよな
クレクレだけでまー買わないよな
2: :2018/04/16(月) 18:29:59.43 ID:
抱えた借金でSEGAが終わったある意味伝説だなw
14: :2018/04/16(月) 18:42:52.51 ID:
>>2
シェンムーは黒字だぞ
製作過程で作られた大量のツールを売却した結果だけど
シェンムー製作の為に中小の主力メンバー掻き集めた結果
大量のプロジェクトに影響出た方が問題視されてる
シェンムーは黒字だぞ
製作過程で作られた大量のツールを売却した結果だけど
シェンムー製作の為に中小の主力メンバー掻き集めた結果
大量のプロジェクトに影響出た方が問題視されてる
4: :2018/04/16(月) 18:36:24.57 ID:
てかオリジナルは移動十字だからな
当時のゲーマーのアナログアレルギーは何だったんだろう
当時のゲーマーのアナログアレルギーは何だったんだろう
67: :2018/04/16(月) 19:08:36.60 ID:
>>4
スティックがふにゃふにゃで使いづらかったし
スティックがふにゃふにゃで使いづらかったし
69: :2018/04/16(月) 19:09:48.11 ID:
>>67
PSOじゃ普通にアナログだったような…
PSOじゃ普通にアナログだったような…
31: :2018/04/16(月) 18:53:21.05 ID:
なぜDL版のが高いのよ?
35: :2018/04/16(月) 18:55:48.69 ID:
>>31
値段同じじゃん
値段同じじゃん
53: :2018/04/16(月) 19:03:51.06 ID:
日本からもPC版買えますか?
63: :2018/04/16(月) 19:07:05.18 ID:
91: :2018/04/16(月) 19:25:02.35 ID:
>>63
まーたSCEに忖度しやがって、セガは何がしたいんだ
まーたSCEに忖度しやがって、セガは何がしたいんだ
60: :2018/04/16(月) 19:05:29.22 ID:
これはクレクレに乗せられて発売したけど爆死するパターンの代表になる
シェンムー2が爆死した時点でオワコンなんだよ
シェンムー2が爆死した時点でオワコンなんだよ
129: :2018/04/16(月) 19:41:20.12 ID:
>>60
MFWR、チャロンがいい例だわ
古参があれだけ騒いだくせに誰も買わない
MFWR、チャロンがいい例だわ
古参があれだけ騒いだくせに誰も買わない
70: :2018/04/16(月) 19:10:07.46 ID:
マジでリメイクか何かと勘違いしてるヤツいるんだよな
このPVの映像がそのまんまリマスター版の実機映像だよw
このPVの映像がそのまんまリマスター版の実機映像だよw
73: :2018/04/16(月) 19:11:51.92 ID:
>>70
最後の振り向きホンマ笑う
最後の振り向きホンマ笑う
71: :2018/04/16(月) 19:10:32.20 ID:
ゲハにいてスイッチしか持ってないアホはさすがにほとんどいないだろうけど
ハブられたときどうしてるんだろうな
ハブられたときどうしてるんだろうな
76: :2018/04/16(月) 19:14:35.55 ID:
>>71
国内でチョンステ4しか持ってないやつもいないだろ
やるゲームドラクエとペルソナしかないじゃん
国内でチョンステ4しか持ってないやつもいないだろ
やるゲームドラクエとペルソナしかないじゃん
78: :2018/04/16(月) 19:16:03.01 ID:
ソニー信者チガイ、ドリキャスの残飯に歓喜!
これでSwitchの後発を煽れなくなったなw
これからソニー信者チガイがSwitch残飯言い出したら
シェンムーブーメランで返そうwwwww
これでSwitchの後発を煽れなくなったなw
これからソニー信者チガイがSwitch残飯言い出したら
シェンムーブーメランで返そうwwwww
80: :2018/04/16(月) 19:17:59.35 ID:
>>78
残飯に返せるのはお前のところにも同じソフトが出てる場合だけな
残飯に返せるのはお前のところにも同じソフトが出てる場合だけな
81: :2018/04/16(月) 19:18:52.33 ID:
やったことないけどこれって何に近いゲームなんだ?つーか当時褒められてたってだけで今やっても面白いのか?
84: :2018/04/16(月) 19:21:58.77 ID:
グラフィック主義なソニー信者ちゃんがこの手のリマスターで喜んでたりswitchを煽ってるのはだが買わぬの兆しだな。
89: :2018/04/16(月) 19:24:26.18 ID:
>>84
グラ主義というがGTAVとかレインボーシックスとかウィッチャー3 とかニーアは国内で40万売れてるらしいが、グラがめちゃくちゃいいゲームかっていうと違うんじゃないかな?
グラ主義というがGTAVとかレインボーシックスとかウィッチャー3 とかニーアは国内で40万売れてるらしいが、グラがめちゃくちゃいいゲームかっていうと違うんじゃないかな?
85: :2018/04/16(月) 19:22:10.81 ID:
中途半端にリアルだからな
街の人に何か聞いても知りませんとか最近疲れててみたいな回答しかこない
街の人に何か聞いても知りませんとか最近疲れててみたいな回答しかこない
93: :2018/04/16(月) 19:25:46.74 ID:
これが評価されてるのってどういうところ?
101: :2018/04/16(月) 19:30:14.91 ID:
>>93
スローライフがあった。
昔のゲームは目的に向かってノンストップで進むゲームばかりだったけどシェンムーはゲームセンターでただ無目的にゲームしたり、小物あさりしたり、格闘したりっていうある意味生活の一部再現に成功してた。
スローライフがあった。
昔のゲームは目的に向かってノンストップで進むゲームばかりだったけどシェンムーはゲームセンターでただ無目的にゲームしたり、小物あさりしたり、格闘したりっていうある意味生活の一部再現に成功してた。
102: :2018/04/16(月) 19:30:27.72 ID:
今やっても面白いレゲーと
今やると面白くないレゲーがある
シェンムーは後者
今やると面白くないレゲーがある
シェンムーは後者
103: :2018/04/16(月) 19:31:22.58 ID:
>>102
セガファンにとってはこの上ない思い出が詰まってるんだよなぁ
セガファンにとってはこの上ない思い出が詰まってるんだよなぁ
111: :2018/04/16(月) 19:34:10.32 ID:
>>103
思い出は否定しない
シェンムーはあの時代だから評価されたゲームと言いたいだけ
思い出は否定しない
シェンムーはあの時代だから評価されたゲームと言いたいだけ
139: :2018/04/16(月) 19:51:43.52 ID:
>>111
今回発表されたサクラ大戦もそんな感じなんだよなぁ
今回発表されたサクラ大戦もそんな感じなんだよなぁ
104: :2018/04/16(月) 19:32:23.91 ID:
2は今やってもゼノブレイド2より全然面白いよ
1・2セットで3980円なら買ってもいい
1・2セットで3980円なら買ってもいい
105: :2018/04/16(月) 19:32:32.50 ID:
switchだったらこのグラでも違和感ないけど
PS4となるとショボグラに見えてしまうのが難点だな…
PS4となるとショボグラに見えてしまうのが難点だな…
110: :2018/04/16(月) 19:34:05.92 ID:
まあこれはどう見てもいつものようにだが買わぬで
バーチャロンみたいになんであんなに出せ出せ言ったのに
買ってくれないのって頭抱えることになるんだろ
しかしこれ下手すりゃe3大々的に発表した3にも悪影響あるな
バーチャロンみたいになんであんなに出せ出せ言ったのに
買ってくれないのって頭抱えることになるんだろ
しかしこれ下手すりゃe3大々的に発表した3にも悪影響あるな
128: :2018/04/16(月) 19:41:19.21 ID:
シェンムーは、ストーリーの進め方の解法が複数あったり、
本筋に関係のない日常生活部分のボリュームがあったり、
こだわりがグラフィック以外にあるゲーム。
だから根強いファンがいる。
本筋に関係のない日常生活部分のボリュームがあったり、
こだわりがグラフィック以外にあるゲーム。
だから根強いファンがいる。
131: :2018/04/16(月) 19:42:44.60 ID:
>>128
元祖オープンワールドだからな
まぁ元祖をリメイクしても売れないんですけど
ソースはDOOM
元祖オープンワールドだからな
まぁ元祖をリメイクしても売れないんですけど
ソースはDOOM
133: :2018/04/16(月) 19:44:47.21 ID:
>>131
あれはリメイクじゃないんだよなぁ
DOOMのストーリーにbrutal doomなどの各MODのアイデアを取り入れたリブートであり新作
あれはリメイクじゃないんだよなぁ
DOOMのストーリーにbrutal doomなどの各MODのアイデアを取り入れたリブートであり新作
137: :2018/04/16(月) 19:49:58.95 ID:
>>133
リメイクじゃん
リメイクじゃん
142: :2018/04/16(月) 19:56:59.29 ID:
>>137
別物だ
ぶっちゃけDOOMの面影がなさすぎる
別物だ
ぶっちゃけDOOMの面影がなさすぎる
143: :2018/04/16(月) 19:57:29.74 ID:
でも買わないじゃん
145: :2018/04/16(月) 19:58:58.58 ID:
海外では他機種でも出して
日本はPS4独占
日本はPS4独占