スクエニ「FF7リメイクはユーザーの既成概念をぶっ壊す」←余計なことはヤメてくれ!

ソフト
ソフト

1:2018/04/21(土) 13:45:53.69 ID:

http://www.ecareer.ne.jp/positions/00035426002/3

「全く新しいタイトル」を創造する想いが新たな「FF VII」を生み出す。

>特に「FF VII REMAKE」は、原作に影響を受けているクリエイターが集まっているプロジェクト。
>熱い思いを全員でぶつけ合って制作していますね。
>当然、名作を超えなければいけないというプレッシャーもあります。
>その分、楽しみも大きい。ユーザーの皆さんが持っている世界観を大切にしながら、
>既成概念を覆していく。全く新しいタイトルを生み出す気持ちで、
>皆さんに「そうきたか!」と思ってもらえるような作品にしていきたいですね。

6:2018/04/21(土) 13:48:48.67 ID:

主人公はみんな男
女に見えても男の娘

16:2018/04/21(土) 13:51:40.86 ID:

既成概念をぶっこわしていく(開発期間的な意味で

110:2018/04/21(土) 14:13:10.39 ID:

>>16
それはヴェスサスXIIIで既にぶっ壊し済みだ(スクエニ的な意味で

21:2018/04/21(土) 13:52:46.85 ID:

FF15を超えないとブランドが本当にファイナルになるという高いハードル

38:2018/04/21(土) 13:55:22.44 ID:

リメイクなんか思い出補正で勝手に売れていくんだから
外注でてきとうにやらせとけばいいじゃん
それで儲けた金をFF16や新規IPに投資すればいいのにせっかくドラクエ11やニーアで儲けたのにリメイクにつぎ込むとかほんと老害の発想

44:2018/04/21(土) 13:58:12.48 ID:

DQみたいに開き直ってコマンド戦闘を続けるよりマシ

46:2018/04/21(土) 13:58:35.43 ID:

ユーザーが求めるリメイク

多分実際に出てくる代物

64:2018/04/21(土) 14:02:44.69 ID:

>>46
いや、上のやつなにこれ
こんなの誰も求めてねえぞ

80:2018/04/21(土) 14:05:46.89 ID:

>>64
「思い出補正がそのまま出てきた」神リメイクと名高い時オカ3Dだが

58:2018/04/21(土) 14:01:18.42 ID:

最新映像もやべーじゃん
戦闘システムなんか15流用にしか見えないけど、15の戦闘システムは歴代最悪だからな
本当に戦闘が面白くない

62:2018/04/21(土) 14:02:32.73 ID:

画面奇麗になっただけの7とかただのクソゲーだろ
あの時代にあのグラで作れた以上の評価ないし

63:2018/04/21(土) 14:02:37.96 ID:

相変わらずノウハウ貯まらない募集してるなぁ…

71:2018/04/21(土) 14:04:02.79 ID:

>>63
契約多いからな

65:2018/04/21(土) 14:02:49.10 ID:

クラウドの女装イベントはどうなるんやろなあ…。

89:2018/04/21(土) 14:07:24.99 ID:

ゴッドオブウォーがハードルな

94:2018/04/21(土) 14:08:56.13 ID:

ええ…
これ完成するの?

95:2018/04/21(土) 14:09:24.00 ID:

20年?も前の物をグラ奇麗にしただけで売れるなんてそれこそファンタジーだろ

97:2018/04/21(土) 14:09:43.46 ID:

3年かかってPVだけっていう…

102:2018/04/21(土) 14:10:26.54 ID:

野村ってHD童貞をやっとキンハー3で卒業するぐらいなのに何で偉そうなんだ

107:2018/04/21(土) 14:12:03.11 ID:

いやそれなら新作作れよ

112:2018/04/21(土) 14:13:15.95 ID:

ティファが貧乳とかそういう?

116:2018/04/21(土) 14:14:13.29 ID:

守るべき部分は壊すなよ?

138:2018/04/21(土) 14:22:08.72 ID:

スクエニこいつらアホだわ
当時のローポリを今の技術でもう少しマシにすれば良かっただけなのに
絶対に爆死

142:2018/04/21(土) 14:23:35.04 ID:

>>138
FF7そのままで高解像度になったリマスター版は既に出てるぞ
空気だけどさあ

160:2018/04/21(土) 14:30:03.67 ID:

PS3世代辺りなら「FF7がリメイクされる時はスクエニが終わる時だ」なんて言われて
最終兵器クラスに期待されてたのになあ
あの頃にベタリメイクで出してくれてりゃよかったのに

182:2018/04/21(土) 14:38:54.91 ID:

CC2逃げて正解だったな

187:2018/04/21(土) 14:41:57.54 ID:

>>182
逃げてなかったらCC2のせいにされてたな

199:2018/04/21(土) 14:48:36.11 ID:

>>187
誤解してる奴多いが、CC2は切られた側だぞ
あのASBのところだからな?PPGなんてつくる技術なかった
かといって今のスクエニでもどうなるかわからんが

191:2018/04/21(土) 14:44:11.65 ID:

FF15臭がするんだが…

202:2018/04/21(土) 14:48:50.92 ID:

FF7外伝は全部本編ぶっ壊したろ

207:2018/04/21(土) 14:51:46.08 ID:

小4 中1 高1 大1 新社会人
1997年 10歳 13歳 16歳 19歳 23歳 ※当時
2018年 31歳 34歳 37歳 40歳 44歳 ※現在
2024年 37歳 40歳 43歳 46歳 50歳 ※当時のユーザ大台突入
2027年 40歳 43歳 46歳 49歳 53歳 ※30周年FF7の発売年に生まれた子供ですら
すでに20歳を超えているし誰向けの作品か分からんな

商品化されたときの10代の子が手に取ってくれるだろうか?

244:2018/04/21(土) 15:07:17.09 ID:

>>207
FF7リメイクが三部作でナンバリング並みに力を入れてるとしたら
FF16、FF17、FF18を作れるくらいのリソースを40代以上に向けたファンサービスに割くってことだからな
スクエニがやってるのは長期的に見たら自殺行為

258:2018/04/21(土) 15:15:23.40 ID:

>>244
FF7リメイクのPVは1600万再生をされてる
これは近年のFFナンバリングよりはるかに多く注目されてるということの証明になる
40代だけが注目されて達成できることか?
まあ妊娠が好きな10代前半は当然少ないだろうけどね
そもそも10代狙うならPS4で発表したりしない
妊娠はDQ11の移植さえ2年かかってることを気にしたほうがいいんじゃないのか
これはハードのせいだけどな

208:2018/04/21(土) 14:51:51.78 ID:

ターンバトル廃止
装備廃止
マテリア廃止
ワールドマップ廃止
ハイウィンド廃止
ミニゲーム廃止
サブイベ廃止
テキスト文章廃止
ティファのへそ出し廃止あとは?

216:2018/04/21(土) 14:55:50.49 ID:

何故かFF7Rの話は出てくるがキンハー3はマジでどうしたんだ?
まったくといっていいほど具体的な情報が出てこないじゃないか
E3が最後の発表のチャンスなんだろうが、今のスクエニじゃまったくもってカケラも期待できないな

228:2018/04/21(土) 14:58:45.24 ID:

>>216
今年発売と発表されてる今年はまだ4月
何を焦る必要がある?
まだ今年になって4か月しかたってないお前はもう12月のきぶんなのか?
E3が最後のチャンスとはなんだ?発売日なんて何時発表してもいいだろう

235:2018/04/21(土) 15:02:28.08 ID:

16つくれよw

237:2018/04/21(土) 15:04:02.83 ID:

男性向けビーチバレーゲームだな

250:2018/04/21(土) 15:10:20.94 ID:

サガだったらホモゲーなんてありえなかったよないっぱい選べるし

257:2018/04/21(土) 15:14:47.69 ID:

「まず、リメイクだからといって「FF7」である必要はあるだろうか?」
「いや、もしかしたら「FF」である必要すら無いかも知れない」
とか言い出すんじゃないか

262:2018/04/21(土) 15:18:05.37 ID:

>>257
「ユーザに永遠の幻想を提供しよう。
そうすれば彼らは永遠の幸福を手に入れることができる」
「それは…つまり?」
「商品化する必要はないってことさ」
「ヴェルサス方式ですね」

259:2018/04/21(土) 15:15:28.43 ID:

野村はあと12年で60歳
北瀬はあと8年で60歳
無能なお飾り橋本真司は幹部になってて安泰
松田社長はスタッフが接待すれば騙される無能
もう誰にも止められない

263:2018/04/21(土) 15:18:33.43 ID:

原作レイプするアニメ監督みたいなコメントw

264:2018/04/21(土) 15:18:42.63 ID:

別ゲー作るつもりなら新規IP作ったほうがいいと思う
っていうかリメイクじゃなくていい加減FFDQに変わる新しい柱作れよ

269:2018/04/21(土) 15:20:52.42 ID:

エアリスが生き返るなこれは

285:2018/04/21(土) 15:31:49.28 ID:

そういうのは16でやれよ
7のファン可哀想だろ

287:2018/04/21(土) 15:33:32.14 ID:

エアリスの死は白マテリアの件に繋がってるのに
後から復活とか頑張りが茶番になるからやめてほしいわ

288:2018/04/21(土) 15:35:22.05 ID:

今さらだけどFF7リメイクするなら
キンハーみたいなグラで行くべきだったと思うなぁ

298:2018/04/21(土) 15:41:49.04 ID:

毎回そう言ってるけど
ぶっ壊すだけで面白くないからなFFは

コメント

  1. 企画書レベルのゲームをE3で発表した時点でもう色々ぶっこわれてるだろ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました