1: :2018/04/22(日) 16:35:39.21 ID:
6: :2018/04/22(日) 16:39:14.37 ID:
まぁ任天堂ハードのゲームはそうだな
14: :2018/04/22(日) 17:06:08.99 ID:
いやそれ以下は確定済み
40: :2018/04/22(日) 18:37:43.84 ID:
逆だぞ
なろうがJRPGと同レベルが正しい
なろうが良い悪い、JRPGが良い悪いはここで議論しないJRPGのシナリオが最初にあって
そこから紆余曲折経てなろう系が出たようなもん
俺tueeeeeeそのものはJRPGとは無関係(ただ非常にゲーム的な概念)だし
異世界転生も少なくとも前々世紀からあるようなネタ
選ばれし何とかも関係ない
ただそれらがあれこれ混ざったのはJRPG特にDQのせい
2: :2018/04/22(日) 16:36:25.12 ID:
3: :2018/04/22(日) 16:37:44.62 ID:
4: :2018/04/22(日) 16:37:58.85 ID:
5: :2018/04/22(日) 16:37:59.86 ID:
11: :2018/04/22(日) 16:49:34.53 ID:
12: :2018/04/22(日) 16:52:55.11 ID:
少年マンガを本気で読んでそうだ。
18: :2018/04/22(日) 17:15:11.56 ID:
深夜アニメとドラクエに何の関連性があるの?病気なの?
>>12
何が言いたいのかが分からない。意味が分からない。頭の中にウンコ詰まってそう
13: :2018/04/22(日) 17:06:08.35 ID:
子供の絵本
15: :2018/04/22(日) 17:08:41.56 ID:
16: :2018/04/22(日) 17:10:39.89 ID:
子供の絵本に女体と俺ツエエをぶちこんだもの、それがドラクエだ
17: :2018/04/22(日) 17:11:22.48 ID:
具体的に
19: :2018/04/22(日) 17:15:36.83 ID:
ストーリー→子供向け、これは説明も要らんな
女体→ぱふぱふ等々エロネタ、エロい格好した女キャラ
俺ツエエ→常に主人公に都合の良い展開&血筋か才能
20: :2018/04/22(日) 17:17:55.91 ID:
四騎姫とか二の国とかDQ11とか
実際はなろうの方がましなレベルじゃないかと思えてきた
21: :2018/04/22(日) 17:19:44.49 ID:
ストーリー部分を小説と同等のに扱ってもらえれば本望じゃねえか
22: :2018/04/22(日) 17:33:16.65 ID:
26: :2018/04/22(日) 17:39:09.00 ID:
堀井はパクっただけ
27: :2018/04/22(日) 17:39:23.78 ID:
罵倒語としての「なろう小説」の定義ってどんなもんなの?
「ラノベ」の方はとっくに聖書まで含まれる拡大してるのは知ってるけど
28: :2018/04/22(日) 17:40:02.30 ID:
29: :2018/04/22(日) 17:41:02.90 ID:
30: :2018/04/22(日) 17:41:45.85 ID:
なろう小説って読んだコトないし内容知らんが、タイトルはもう少しましなのにしろよって思うわ
同じようなのが流行るのは漫画もそうだししょうがないのかもしれんが
31: :2018/04/22(日) 17:44:22.47 ID:
32: :2018/04/22(日) 17:45:23.02 ID:
敵が強い?なら鎧脱げば早くなって俺達も強くなるよ!からのその考えはなかった(全軍の並みの感想)とかが、なろう
33: :2018/04/22(日) 17:45:34.21 ID:
JRPGはそれすらねぇよ。
35: :2018/04/22(日) 17:50:32.43 ID:
36: :2018/04/22(日) 18:01:33.74 ID:
ドラクエやなろうにとって都合が悪いよ
だってお前らみたいなクソつまらないウンコ人間の批判で面白いゲームが無くなったら困るし
ウンコの自覚あんの?>>35の顔面にウンコしていい?
39: :2018/04/22(日) 18:19:04.20 ID:
>>1と>>35は埋もれて死ぬくらいに
37: :2018/04/22(日) 18:05:29.62 ID:
41: :2018/04/22(日) 18:39:27.14 ID:
ただDQFFJRPGからラノベを経てなろうの流れが消えるからもっと別種のやっぱり転生(強化)系俺tueeeeeeになったと思う
42: :2018/04/22(日) 18:40:07.12 ID:
逆だぞ
jrpgで養殖された劣化品がなろう
43: :2018/04/22(日) 18:40:08.38 ID:
44: :2018/04/22(日) 18:45:56.66 ID:
、ルフランFF9
JRPGでストーリー楽しんだのはこのあたりかな
45: :2018/04/22(日) 18:57:13.36 ID:
47: :2018/04/22(日) 19:09:17.59 ID:
↓
コンプティークがドラクエファンの中のオタク層をTRPGに取り込む
↓
TRPGリプレイのロードス島戦記が人気に
↓
ラノベレーベル スニーカー文庫第一号、ロードス島戦記出版
↓
ロードス島戦記に続きゲームのようなルールで世界が成り立つ異世界モノのラノベが量産される(フォーチュンクエスト、スレイヤーズなど)
↓
ラノベを読んで「これなら俺でも書けそう」と思ったワナビが、出版社に持ち込んでもボツる劣化コピーをネットにうpするように
↓
「小説家になろう」誕生。