WiiUで発売されたゲームを全部「ニンテンドースイッチ」に移植すれば良いんじゃない?

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/04/23(月) 10:20:53.34 ID:

ゲムパありきのゲーム以外はもう全部移植しちゃえYO
wiiuユーザー馬鹿にされ過ぎって批判されるだろうけどそんなの関係ねえ
25:2018/04/23(月) 10:44:18.49 ID:

>>1
ほんこれ
96:2018/04/23(月) 14:38:38.71 ID:

>>1
今の糞ラインナップ改善の方法としてはいいと思う。
RPGが不足してるからまずは#FEを移植してほしい。
3:2018/04/23(月) 10:24:34.87 ID:

ベヨ2は出てるし101も来そうだからあとはゼノクロと罪罰くらいか
31:2018/04/23(月) 10:49:54.51 ID:

>>3
ゼノクロとかswitchじゃ動かないんじゃね
34:2018/04/23(月) 10:55:03.50 ID:

>>31
動かない根拠どうぞ
5:2018/04/23(月) 10:26:30.63 ID:

FEたのむわ
6:2018/04/23(月) 10:26:51.89 ID:

零ください
9:2018/04/23(月) 10:30:06.64 ID:

まあスイッチ発売から1年しか経ってない現段階でかなり移植されてるからすでにWiiuユーザーは馬鹿にされてるわな
あと移植されそうなのは#FE、零、マリオ3Dワールドあたりか
19:2018/04/23(月) 10:40:21.57 ID:

>>12
爆死したからこそ開発費の回収目的で移植するんだは
83:2018/04/23(月) 12:36:35.33 ID:

>>9
WiiUでマリカ8、キノピオ隊長持ってる
スイッチ版は買う予定無い
特に馬鹿にされてるとは思わない
11:2018/04/23(月) 10:30:57.45 ID:

mariomakerさっさと出せばいいのに
14:2018/04/23(月) 10:32:42.03 ID:

>>11
それは移植いらんからパワーアップした2出して欲しい
21:2018/04/23(月) 10:42:35.07 ID:

>>14
移植+坂道可能にしてくれれば文句ないわ

マリオなのに坂道がないとか笑えんわ

16:2018/04/23(月) 10:34:49.68 ID:

龍が如くをもう一度出して見るのも面白いよな
名作とされる1と2だし携帯機ではまだ遊べてないし
17:2018/04/23(月) 10:35:49.70 ID:

>>16
1と2の手抜き移植ならまた売れんだろ
それより0移植のがいいと思うが
18:2018/04/23(月) 10:40:10.83 ID:

誰もがおもう
♯feとかちょっと追加要素入れるだけでもこれしかない需要でWiiu版より売れるだろ
22:2018/04/23(月) 10:43:16.34 ID:

移植を嫌がる奴何なの
自分が負け組だと認めるのが嫌なのか
27:2018/04/23(月) 10:44:58.96 ID:

Botwでゼルダ始めた奴とか要るんだからタクトとトワプリを出すべき
30:2018/04/23(月) 10:48:55.45 ID:

>>27
ブレワイはまっても従来のダンジョン攻略型ゼルダは苦手って人のが
多そうだぞでも
28:2018/04/23(月) 10:46:20.57 ID:

3DワールドはSwitch版出したらWiiUの2倍以上売れそう
32:2018/04/23(月) 10:49:58.21 ID:

>>28
コンセプトが多人数プレイなのにコントローラーが一つしかなかったからな
むしろマリオデよりswitch向きなんだよな
36:2018/04/23(月) 10:55:44.98 ID:

トワプリとタクトのHDはもちろん、スカウォのHDリメイクを出して欲しい
38:2018/04/23(月) 11:01:11.18 ID:

マリメ
マリオU
3Dワールド
風タクHD
トワプリHD
ピクミン3
ゼノクロ
W101
♯FE
零濡鴉

言っても残りこれだけだろ

40:2018/04/23(月) 11:02:55.15 ID:

それよりスマブラDXあたりをロンチあたりでなぜ移植しなかったのか
41:2018/04/23(月) 11:06:18.00 ID:

>>40
新作として出したいからでは
44:2018/04/23(月) 11:10:55.47 ID:

ソニーがやろうがどこがやろうが叩かないわ
前世代ハードって基本動かさなくなるんで移植は歓迎
50:2018/04/23(月) 11:15:56.94 ID:

WiiU持ってて遊んで楽しかったけど、今スイッチでデラックス版やってそれ以上に楽しいから移植大賛成、
でさ、VCはWiiUで終わるけど、あれ遊んだけどシャギシャギボケボケバグまみれ公式割りの騙しコンソールだからな、
大航海時代VC買って大後悔のオヤジギャグまんまだからな、WiiU黒歴史誘導には気をつけなきゃな。
それこそクソソニー信者のWiiUコース誘導尋問に、気を付けろ良心的ゲーマー達。
51:2018/04/23(月) 11:17:08.84 ID:

Wiiu持ってたやつなんておらんかったんやから早よSwitchに移植せーや
ゼノブレイド2おもろかったからゼノクロやりてーわ
58:2018/04/23(月) 11:26:30.29 ID:

>>51
これが普通の意見だろうな、ゼノクロの伝説級妄想が捗るでしょ。
マジでマジで、ネット部分だけ改善して、ゼノクロバスターズとかで
共闘プレイメインでこの惑星で生きていく、お前らとやりて~
WiiUの時はさ、理解あるプレイヤーが少なくて盛り上がらなかった、
俺も良く理解する気もなく、単独で突っ走ってドール失って迷惑かけた、
スイッチでは分かってらっしゃる方々が多いから、盛り上がりハンパネーと思う。
60:2018/04/23(月) 11:29:20.47 ID:

別にそれで良いけどWiiUの移植に労力割くなら操作部分をクリアしたWiiのリマスターやVC出した方が遥かに喜ばれそう

ぶっちゃけ残りのWiiU移植で10万以上狙えるのってマリメだけだろ

63:2018/04/23(月) 11:35:27.92 ID:

>>60
そりゃそうだな。どうせ作業は下請けさんに委託すると思うから、
色んなラインがあっても良いんじゃね?もちろん新作が一番いいんだが。
61:2018/04/23(月) 11:32:12.70 ID:

ほらな、スグにエアプネガ厨が現れるでしょ、
負けハードの宿命から逃れられないもんな、
勝ちハードのスイッチでWiiUの良作を存分に楽しめればいいでしょうね。
67:2018/04/23(月) 11:42:03.26 ID:

どうせほぼ自社ソフトしかでないで死んだハードだからいいんじゃね
71:2018/04/23(月) 11:47:23.73 ID:

>>67
その中でベヨとかサード作品が輝きを放ってるんだよね。
あり?#FEと零しか残ってない、スイマセン、ほぼほぼ任天堂のみか。
101移植とかハゲさんが騒いでいるけど、ダメだろうな。タカりに来てるかね。
スケバンを持って来いや神谷氏よぉ~
73:2018/04/23(月) 11:54:08.79 ID:

ゼノクロはプレイしたが、ストーリー部分がフルボッコされるから、
バッサリストーリー無しにして、「この惑星で生きていく」のユルク繋がるネット協力プレーだけにした方が良い。
もう、叩かれまくって雑音だらけで、みんな一緒で無茶面白いのに、ストーリーが邪魔をする。
リンちゃんもマジ可愛いのよ。タツは序盤で竜田揚げで食べられましたでも可。
78:2018/04/23(月) 12:15:31.97 ID:

>>73
エンディングにちょっとテキスト加えるだけでいいのでは
ゼノギアスみたいに
あれはあれでみっともなかったがw
90:2018/04/23(月) 12:59:39.83 ID:

つうかWiiUソフトがswitchに移植されたところで別にWiiUのソフトが遊べなくなるわけでもないのに
なんでWiiUユーザー馬鹿にしてるなんて発想が出てくるんだ?WiiUユーザー別に何も損してなくね?
91:2018/04/23(月) 13:03:18.33 ID:

>>90
ラインナップが一個でも埋まると不機嫌になるやつがいるからやろね
95:2018/04/23(月) 14:35:08.38 ID:

>>90
switchのソフトがかなり減るんだけどな…

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました