【疑問】ニンテンドーラボ、初週10万本で「爆売れ」扱いなのが意味不明すぎる

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/04/26(木) 00:18:01.23 ID:

スイッチいま4000000台なのですが……?
2:2018/04/26(木) 00:19:01.62 ID:

12switchもARMSも初動の4倍以上伸びてるで
3:2018/04/26(木) 00:19:15.57 ID:

最近10万初週で売れたゲーム上げてみて
4:2018/04/26(木) 00:19:35.46 ID:

ラボ初週より売れた今年のPS4ソフト初週
モンハン、北斗

以上。

10:2018/04/26(木) 00:21:35.84 ID:

>>4
無双8
11:2018/04/26(木) 00:22:27.78 ID:

>>10
初週はラボ以下です。
13:2018/04/26(木) 00:24:52.82 ID:

バク売れではないだろ
ただラボはは10万前後と予想する人多かったから順当
32:2018/04/26(木) 01:01:30.38 ID:

韓国のオークションに流れてるってどっかで見たよ
49:2018/04/26(木) 02:04:18.31 ID:

ニコニコ動画でラーメンタイマー作ったステマが効いたんじゃね?

>>40
幻影陣でのカサ増し自演宜しく、盛られてる感はあるよなw

>>32
やっぱり転売需要だろうな
国内で中古屋に売れないって件も騒がれてた

39:2018/04/26(木) 01:31:11.88 ID:

残念ながらジワ売れ確定なんだよな・・・
LABOピアノが思ってたより色々出来ることがわかって
動画投稿屋達がピアノ作ってる。
そのうち「LABOピアノで~を演奏してみた」
が増えそうだけど・・・
40:2018/04/26(木) 01:38:40.53 ID:

豚はキチガイだからバク売れの基準がコロコロ変わる
豚のIDと一緒やでw
45:2018/04/26(木) 02:01:31.13 ID:

合算で20万超えがラインだったよ
よって爆死です
51:2018/04/26(木) 02:07:45.46 ID:

>>45
低予算の知育商品のラボが合算20万本がラインなら、
大予算のAAAタイトルのGOWは200万本がラインになるから、
GOWは超大爆死だな、どうすんだよ、GOWとか言うゴミ
46:2018/04/26(木) 02:02:38.35 ID:

豚にとっては任天堂の出したものはどんな数字でも獏売れだからしょうがない
たとえ独自のダイレクトで大々的に新商品として発表し、CM流しまくりでマーケティングにも力を入れてた商品が初週9万でも
任天堂のやる事なら大成功だからね
47:2018/04/26(木) 02:04:01.15 ID:

>>46
で、お前にとってこれは成功なの?

ゴッド・オブ・ウォー(同梱版含む) 46,091

52:2018/04/26(木) 02:08:29.81 ID:

>>47
ついに豚ちゃんは洋ゲーとの区別もつかなくなったのか・・・w
55:2018/04/26(木) 02:12:05.12 ID:

ブヒッチ本体が国内400万越え、
ダンボールが10万と仮定しても2.5%、単純計算として200人に5人が買ってる計算
任天堂ユーザーには、自称・リア充が多いって話もあって「あれれ?」感もあるが、
爆売れなんじゃね?(適当

「任天堂に儲けが入れば何でもいい!」的な、いつもの価値観・物差しだとは思うけどな
ゴッド・オブ・ウォーの上を行ったから正義(笑)!みたいな台詞があるのが
また分かりやすくていい

60:2018/04/26(木) 02:18:21.18 ID:

>>55
賢しげに理屈を捏ねても「40人に1人」じゃなくて「200人に5人」な辺りに偏差値の低さが滲み出てるなw
63:2018/04/26(木) 02:21:28.62 ID:

>>60
やめたれw
68:2018/04/26(木) 02:26:43.69 ID:

>>63
やめたれ同意アンカキター!

ネット上で任天堂の人気が異様に高かったのは、特亜での割れ放題による影響が大きいと見てる
「爆売れ!大人気!」と持ち上げても、
とにかく急げ的に在庫を抱えた個人転売厨は国内では捌けない不良在庫と化してるだろ
転売屋集団は祖国に持ち帰る事が前提で動いてはいるだろうけどな

つまり、いつものカルト崇拝は行いにくい商材だろう
今回のダンボールはエアプが特にバレやすいかもな
「ネットdeステマ」がやりにくいとは思うぞ

71:2018/04/26(木) 02:30:46.57 ID:

>>68
? ネットでの人気が異常なのはpsだぞ?
ゲームしない人はpsか4まで出てるとかもあんましらん
Switchは月9に前振りなしで出てくるくらいには認知されてる
82:2018/04/26(木) 02:39:01.00 ID:

>>71
あれ?ゲハは任天堂ユーザーに乗っ取られたんじゃないの?

今ゲハにいるソニー信者ってつらくないのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522758707/

「一般人(笑)はPS4を知らないー!」みたいな洗脳で責任転嫁かな?
やっぱカルトこじられせてると意味不明だよねw

93:2018/04/26(木) 02:55:44.16 ID:

>>82
お前の世界って超絶狭小なのな ネット=5chかよ
任天堂はネットでは過大評価されてるとか言いだしたのお前だろ
なら何と比較して過大評価なの?って話になるだろう?したらps4との比較になるのが自然でしょ
だからps4の一般認知度はどうなの?ってなるでしょ
まぁお前の超絶狭小世界の中では任天堂は悪ってのは分かったから演技じゃないなら医者にかかることをオススメしとくわ
67:2018/04/26(木) 02:26:09.75 ID:

>>60
辛辣で草

まあマリオデが初週4.6万本だったようなもんだと思えば他社ソフトを爆死認定するのもおこがましいよなぁ

69:2018/04/26(木) 02:28:29.31 ID:

>>67
「40人に1人」でも「200人に5人」でも同じ割合
でも、低学歴やら辛辣になるらしい、精神勝利法とやらか?
いいね、ホルホルチョメチョメ出来てるぞ!
72:2018/04/26(木) 02:31:50.01 ID:

>>69
日本では約分は小学生で習うことだからね
78:2018/04/26(木) 02:35:56.44 ID:

>>72
「約分が出来ない(無理矢理認定)ソニー信者は低能!
任天堂様に逆らう仮想敵だー!憎めー!逆恨みしろー!」

いいね、いつもの任天堂カルトだw
やっぱりその調子じゃなきゃな、空威張りの虚勢があってこそだな

56:2018/04/26(木) 02:12:47.68 ID:

早速応用してるメーカーも出てきてるしな
https://twitter.com/DeemoRayark/status/989127398674219010
66:2018/04/26(木) 02:22:48.93 ID:

メインターゲットであろう親子層にまだコイツがどんな商品なのか
正しく伝わってないっぽいのが気になる

結構情報バラエティみたいな番組でも取り上げてたけど
一番重要なトイコンガレージをほぼ紹介せず、
「自分で作るから仕組みがわかる」って部分もいまいちピンと来てない感じ
単なる段ボールでピアノや釣竿を作る体感ゲー自作キットみたいな紹介だった

任天堂もまずはこれで良いって目論見なんだろうか?

74:2018/04/26(木) 02:33:23.82 ID:

偏向報道宜しく数の暴力に偽装して、
とにかく勢いでゴリ押すパターンを今回もやればいいんだよ
任天堂カルトはそんな弱気じゃ続けられないだろ?

「爆売れwwwww」「任天堂は神!!!!!!!!!」
草やら記号やら付けまくってホルホルチョメチョメに励め
いつも通りな

76:2018/04/26(木) 02:35:42.30 ID:

なんでこいつこんなに効いちゃってんのw
81:2018/04/26(木) 02:38:15.60 ID:

>>76
そりゃあんな偉そうに200人に5人とか言っちゃったら恥ずかしかろ
88:2018/04/26(木) 02:48:22.07 ID:

ID:TwOQBAuV0の遠吠えが心地イイわ。

GOWでしたっけ?ラボの半分しか売れてないやつ。
PS4との格付けが完全に済んだ感じだな。

やっぱり子供取り込まないとね。

91:2018/04/26(木) 02:52:52.70 ID:

PSWで初動11万超えのソフト今年は何本あった?
95:2018/04/26(木) 02:58:05.44 ID:

ゲハでもダンボールのスレ量産しまくって、自称・子持ち/甥姪持ちが急増した
非ゲームのオモチャでそんなに持ち上げられるのは不自然と、反感喰らって
スレは減ったよな
日頃の自演してたのが改めて証明されて良かったじゃないか?

「ソニー信者が悪い!」の逆恨みにも早速移行出来てる、
任天堂カルトは安泰だなw

100:2018/04/26(木) 03:08:56.64 ID:

>>95
10万人以上も自称・子持ち/甥姪持ちの書き込みあったのか、それは凄いな。
99:2018/04/26(木) 03:06:10.98 ID:

ソニー信者は小学生からやり直せ
102:2018/04/26(木) 03:11:17.18 ID:

チョン連呼はいつもソニー信者のイメージダウン運動に熱心でご苦労様だな
107:2018/04/26(木) 03:15:52.36 ID:

こんだけチョン嫌いなのにPSを推せるって謎だよな
久夛良木のことどう思ってるんだろうか
110:2018/04/26(木) 03:20:17.29 ID:

ラボはGWとか夏休みとか長期休みで売り上げ伸びるのか気になるな
131:2018/04/26(木) 04:59:46.51 ID:

家ゴミはとっくに日本のゲーム業界の中枢からはじき出されて
一般人に見向きもされないキモオタ趣味に成り下がったからな

思売れしか言えないのはしょうがない

任天堂に関して言えば薄っぺらい棒振り、体重計ブームを仕掛けて
ゲーム=すぐ飽きるつまらないものという認識を植え付けて
一般人を追い払ってしまったのが痛かった

141:2018/04/26(木) 07:45:34.50 ID:

いや売れ過ぎだわ
どう考えても口コミで伸びるタイプのゲームなのに初めからこんなに食いつく人たちがいたのは予想外
この初動だと累計ハーフ超えてしまってもおかしくない
ダンボールダンボール煽ってた奴どーすんのこれ
146:2018/04/26(木) 07:59:34.68 ID:

fitみたいな爆発的効果は絶望的だな
151:2018/04/26(木) 08:17:42.67 ID:

ゲハだと子供や甥姪の話出しても信じてもらえないし、証拠として子供の写真あげろとかキチガイみたいなこと要求してくるから体験談話す気にもなれない
具体的なこと書くならTwitterとか他のSNS使った方がいいやってなってしまう
158:2018/04/26(木) 08:36:33.06 ID:

チュートリアルで高校物理の話とか理系用語バリバリで出してくるらしいし、
任天堂側は子供向けで終わらせるつもり全くなさそう
166:2018/04/26(木) 08:47:56.94 ID:

ラボの問題点は作ったものが場所を取ること、リプレイ性が低いことの2点だろ
その点fitや脳トレはリプレイ性があったし、fitは場所を取るとはいえ板だからしまう場所にそこまで困ることもなかった

リプレイ性は任天堂自体が「つくる」を深める為にカスタマイズの多様性を積極的に発信していくか、もしくは「あそぶ」を深める為にもっとやり込めるゲーム性が高いものをアップデートで追加していくかすれば高められると思うが、任天堂がそこまでやりそうにはないか

168:2018/04/26(木) 08:50:32.99 ID:

夏休みの自由研究wwwwww

こんなゴミが自由研究として認められると思ってんのかよw
俺が教師だったら夏休み明けにこんなゴミ持ってきたら破り捨てて説教してやるわ

174:2018/04/26(木) 09:00:19.00 ID:

https://www.nintendo.co.jp/labo/interview/interview_01/index01.html

開発陣が頭良過ぎてダンボールwwwだの知育ゲーwwwwだの
的外れな批判ばかりしてる輩がマジのサルに見えてくるから困る

176:2018/04/26(木) 09:02:57.95 ID:

>>174
>「なんだ、ただの段ボールじゃないか」としか言われなかったらどうしよう

自分でただのダンボールと言われるだろうって認めてるじゃん
ゴミだと分かってゴミを売ってるってことだな
悪質過ぎ

178:2018/04/26(木) 09:13:38.75 ID:

低学年なら自由研究でラボを一人で作り上げてデコって出してきたら十分合格点だよ
市販の工作キット一人で作れたらがんばったねって感じだし

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました