【朗報】E3 2018限定だったスイッチ版「スマブラ」体験会、日本でも開催されることが判明!

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/27(金) 14:40:55.14 ID:

E3会場の任天堂ブースでは、『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』を含む
Nintendo Switch向けタイトルをご体験いただけます。日本でも6月にゲーム体験
ができる機会を予定していますので、続報をお待ちください。
https://twitter.com/smashbrosjp/status/989712625368948736
2:2018/04/27(金) 14:41:10.96 ID:

きたあああああああああああああああああああ
8:2018/04/27(金) 14:44:40.47 ID:

分かってはいたけど延期はなさそうだな
10:2018/04/27(金) 14:46:02.96 ID:

早けりゃ9月には来そうだな
18:2018/04/27(金) 14:53:28.26 ID:

>>10
9月にオンラインサービス開始らしいから、その目玉にってのは多いにあり得る
100:2018/04/27(金) 19:22:40.98 ID:

>>10
感謝祭後に出す
それより前にだすとブラックフライデーで買い叩かれる
101:2018/04/27(金) 19:50:31.82 ID:

>>100
前に出すよ
11:2018/04/27(金) 14:46:09.30 ID:

早くやりてえ
12:2018/04/27(金) 14:47:58.72 ID:

5月 オンライン詳細発表
6月 スマブラ続編&体験
9月 オンライン開始スマブラ発売

この流れやろ

19:2018/04/27(金) 14:54:17.07 ID:

>>12
これだろうね
88:2018/04/27(金) 16:47:37.96 ID:

>>12
早いな
さすが速攻戦法身につけつつある任天堂
16:2018/04/27(金) 14:52:06.61 ID:

やっぱりオン有料化の目玉か
スマブラ買ったらオン無料券ついてくるとかやりかねんな
22:2018/04/27(金) 14:54:48.13 ID:

>>16
有料化の意味ないやん!
スマブラこそ荒らしみたいなの弾きたいのに
17:2018/04/27(金) 14:53:04.97 ID:

スマブラ以上のオンラインの目玉はないからな
21:2018/04/27(金) 14:54:35.02 ID:

>>17
スマブラのオンって最低クラスじゃん
ラグラグだしマッチング遅いし煽りだらけだし
24:2018/04/27(金) 14:55:49.79 ID:

問題はあのサクライがオンラインに力を入れてくれるかどうかだ
あいつが未だに家に集まって云々の思考ならヤバイ
33:2018/04/27(金) 15:00:36.12 ID:

>>24
ランダムマッチではなく完全に部屋制にして欲しい
好きなルールで部屋作って誰でも入れる、もちろん検索もできる
ガチタイマンだけはレート制ランダムマッチ
待ち時間のトレーニング部屋がクソなのも直せ
28:2018/04/27(金) 14:58:00.84 ID:

大会とトーナメント機能は一生叩くからな?
あれよりひどいオンラインを見たことない
32:2018/04/27(金) 15:00:00.90 ID:

となるとやはり年末はまたこれとは違うヤベエやつを用意してるんだな
36:2018/04/27(金) 15:02:12.50 ID:

>>32
ポケモンかどう森やろなぁ
34:2018/04/27(金) 15:00:48.37 ID:

年末はポケモンとほぼ確定してる
42:2018/04/27(金) 15:05:50.18 ID:

>>34
アニメの期間考えるとポケモンは来年くさいんだがな
45:2018/04/27(金) 15:07:43.61 ID:

>>42
なるほど
いろいろ連携してるんだったか
48:2018/04/27(金) 15:08:12.66 ID:

>>45
何がなるほどだよバカ
47:2018/04/27(金) 15:08:08.42 ID:

>>34
映画的にポケモンは多分来年だぞ(完全新作が出る場合映画をタイトル発表の段階で新ポケが発表されるのが慣例)
恐らく今年の年末はぶつ森
35:2018/04/27(金) 15:01:53.94 ID:

スマブラforを批判する奴は100レス
39:2018/04/27(金) 15:03:39.98 ID:

>>35
forのオンラインとか褒める部分無いだろ
Xよりはマシになった程度
スプラトゥーンと同じハードのオンラインではない
46:2018/04/27(金) 15:08:07.54 ID:

>>39
タイマン以外は確かに褒められるとこがなかったな
エンジョイにしろガチにしろ複数人戦はもっと練ってほしい
57:2018/04/27(金) 15:13:36.14 ID:

>>39
「真っ当な批判に対して人格否定はダサいな」って意味で書いたつもりだった
44:2018/04/27(金) 15:07:18.39 ID:

もう遊べるのか
やっぱ素材は殆ど流用なのかな
50:2018/04/27(金) 15:08:34.69 ID:

>>44
むしろ新しく作り直す意味がないからな…
54:2018/04/27(金) 15:10:45.62 ID:

>>50
意味はあるよ
DXからずっと同じ声やモーションのキャラ多いし
51:2018/04/27(金) 15:08:48.50 ID:

結局for switchなのかね
52:2018/04/27(金) 15:08:56.10 ID:

体験会やるってことはforUのDX版でなく新作の可能性が増したな
72:2018/04/27(金) 15:30:46.75 ID:

>>51
>>52
完全版だったり新作だったりしろ
56:2018/04/27(金) 15:13:17.50 ID:

早すぎない
内容ほとんど変わらないとか
59:2018/04/27(金) 15:14:16.23 ID:

>>56
まあ俺はforWiiU3DSの完全版でいいけどね
それをこの間ゲハでいったら「ソニー信者乙スマブラスイッチは新作だ」と叩かれたけど
61:2018/04/27(金) 15:14:51.63 ID:

ポケモンは今年のホリデーだっての
今ローカライズしてるのにわざわざ来年まで引っ張る理由を教えてくれよ
63:2018/04/27(金) 15:16:04.17 ID:

>>61
少なくても完全新作では無い(映画的に)
逆にDPリメイクとかサンムーンマイチェンなら今年でもおかしく無い
78:2018/04/27(金) 15:40:51.63 ID:

>>63
マイチェンの発表は5月頭にしたりするからあるならもうじきかな
スイッチポケモンの第一作は、OWの赤緑リメイクとか来ないかなぁ
68:2018/04/27(金) 15:21:36.08 ID:

>>61
別に完成してなくてもローカライズはできるだろ
まだ未完成なんだよ
サンムーンなんてクソゲー製作会社がスイッチのソフと作れるかっての
74:2018/04/27(金) 15:33:18.71 ID:

体験会ってオンラインなのかな?
スペースワールドみたくイベントスペースでの開催の可能性もある?
77:2018/04/27(金) 15:36:17.77 ID:

>>74
リアルだよ
決算でもスプラヤアームズのリアル大会自慢してたし
90:2018/04/27(金) 16:55:41.86 ID:

うおおおおおおおおおお!!!!!、

どうせ都会やろ…
田舎民は相変わらず肩身の狭い思いをするんや…

92:2018/04/27(金) 17:05:52.20 ID:

>>90
最初は話題作りのために会場作って体験会、その後スプラとかARMSみたいにお持ちのスイッチで体験版って感じじゃないかな
96:2018/04/27(金) 17:39:00.50 ID:

>>90
マリオデは各地でイベントだったけど
イカとARMSはオンでの体験会開いてトレンド狙いに来てたしスマブラも対戦ものだからイカARMSよりじゃない?
93:2018/04/27(金) 17:07:51.06 ID:

スマブラは年末発売で、9月からのオンラインサービスで先行体験会も目玉として活用出来そうだなと思った
他のサービスも充実した上でじゃないと評判悪そうだけど
94:2018/04/27(金) 17:12:29.97 ID:

え!!発表した年にプレイアブルを!?
95:2018/04/27(金) 17:28:57.75 ID:

>>94
出来らぁっ!
タイトルとURLをコピーしました