1:
:2018/04/30(月) 15:21:30.82 ID:
https://note.mu/piroshi3/n/nc4ca9f2c5a6d ずいぶんと過激なタイトルをつけてしまいましたが。
これは“ある人”がかつて発言の中で表現していた言葉。
“このゲーム業界っていうのは正確には【任天堂とゲーム業界】に分かれていて、任天堂以外の全てのゲームメーカーは【対任天堂弱者連合】なんですよ”
この【対任天堂弱者連合】という言葉が私の頭の中にもう10年以上もこびりついて離れない。
そして今も日々この業界で仕事をしながら“ああ、本当にそうなのかもしれないな”と思わされる。
2:
:2018/04/30(月) 15:21:51.36 ID:
~中略~
ここまで凄いと本当に任天堂以外のゲームメーカーが【対任天堂弱者連合】と呼ばれてもおかしくないなと思えてきます。
これはあくまで私の個人的意見ですが。
なぜこんなにも任天堂だけが強いのか?
それは。
3:
:2018/04/30(月) 15:23:07.65 ID:
任天堂→技術力とセンスがある
その他→何も無い
簡単な話
5:
:2018/04/30(月) 15:23:16.34 ID:
この続きをみるには
(残り 1,460文字)
このノートが含まれているマガジンを購入・購読する
週刊少年松山洋 月額1,000円
購読して続きをみる
6:
:2018/04/30(月) 15:24:22.73 ID:
有料w
11:
:2018/04/30(月) 15:27:51.42 ID:
【17年度】PS4 1900万台 ソフト2.5億本 スイッチ 本体1500万台 ソフト 6400万本
任天堂さん…w
15:
:2018/04/30(月) 15:29:06.06 ID:
>>11
普及台数で考えてね
21:
:2018/04/30(月) 15:30:34.17 ID:
>>15
仮にswitchがこの4倍普及してもソフトも4倍売れるとでも思ってんのかなこのバカは
25:
:2018/04/30(月) 15:32:26.54 ID:
>>21
思ってないけどその比較は単純に馬鹿らしいって事な
48:
:2018/04/30(月) 15:38:26.19 ID:
>>11 あんま意味ないが一応
PS4 7900万台 ソフト2.5億本→1台あたり約3.16本
NSw 1500万台 ソフト6.4千本→1台あたり約4.26本
125:
:2018/04/30(月) 15:56:31.97 ID:
>>48
PS4の台数分母が累計でスイッチの累計が今年分のみとかいう時点でアホそのもの
203:
:2018/04/30(月) 16:17:31.93 ID:
>>11 PS4(128カ国)
2013年11月15日~2014年11月22日:12ヶ月+1週間
ハード 約1,580万台出荷
(2年目年末年始商戦含む1,990万台出荷 – 2年目年末年始商戦分実売410万台 = 約1,580万台)
ソフト 6,400万本実売 ※アップグレードプログラム込み
(2年目年末商戦含む実売8,180万本 – 2年目年末年始商戦分実売1,780万本 = 6,400万本)
Switch(約30カ国)
2017年3月3日~2018年3月31日:12ヶ月+4週間
ハード 1,779万台出荷
ソフト 6,897万本出荷
217:
:2018/04/30(月) 16:21:49.08 ID:
>>203 ちゃんと出荷数同士で比較ができるんだからこっち使おうね
PS4
2013年11月15日~2014年12月:13ヶ月+16日
ハード 1,990万台
ソフト 8,180万本(2015年1月4日までの実売数)
Switch
2017年3月3日~2018年3月:13ヶ月-2日
ハード 1,779万台
ソフト 6,897万本
14:
:2018/04/30(月) 15:28:59.12 ID:
この人スマホゲーのインタビューでこんなこと言うとまたネットで叩かれそうwとか言ってたしわざと炎上商法みたいなのやってるね
16:
:2018/04/30(月) 15:29:07.55 ID:
任天堂が異常に強いんじゃなくて周りが異常に弱くなっていったが正しい
弱くなった理由も任天堂以外ライトユーザー、つまり将来コアユーザーになる客を相手にしなかったからだろ
17:
:2018/04/30(月) 15:29:09.81 ID:
ソニー(売上高8兆5439億円 営業利益7348億円(過去最高) 税引前利益6990億円 純利益4907億円 )
雑魚天堂は?ww
26:
:2018/04/30(月) 15:32:28.71 ID:
というより任天堂が世界に対して「お手本」を
提示し続けてる感じ。
国内に限った話ではないと思う
34:
:2018/04/30(月) 15:35:03.26 ID:
N64の頃からこうなるのはわかってたわ
あの時代の時点でサードより頭1つ以上抜けてたからな
アホにはわからんだろうが
46:
:2018/04/30(月) 15:37:51.16 ID:
>>34
だからと言って全てのサードを任天堂の太鼓持ちが下に見るのは違うだろ
50:
:2018/04/30(月) 15:39:03.60 ID:
サードにNoを突きつけてるのは他ならぬPSユーザーということを理解した方がいいんじゃない?
51:
:2018/04/30(月) 15:40:45.10 ID:
っていうかソニー信者が国内の話をしないのって任天堂に負けてるからだろ
お前らGTA5の名前をよくだすけど
それくらい大物をださないと任天堂ゲーとは戦えないって褒めてるわけでしょ?
74:
:2018/04/30(月) 15:44:19.78 ID:
>>51
そもそも国内限定の話に持ち込むならスマホマンセーしなきゃいけないからなぁ
無理でしょそんなの
70:
:2018/04/30(月) 15:43:34.82 ID:
こいつ金とか作り手の話ししかできないのな
76:
:2018/04/30(月) 15:44:43.54 ID:
任天堂に客奪われてるって考えてる時点でどうしようもないよな
任天堂関係ないのに
98:
:2018/04/30(月) 15:50:40.76 ID:
>>76
奪われてるのは客だけじゃなくて、有能なゲーム開発者もなんだよな
ゼルダのスタッフ見てびっくりした覚えがある
セカンドも含めたらますますヤバい
101:
:2018/04/30(月) 15:51:15.95 ID:
ペルソナ5は特別尖ってるとか思わなかったな
なんの冒険もしてないし捻ったこともしてないし
107:
:2018/04/30(月) 15:52:28.17 ID:
>>101
でも楽しかったでしょ?
面白いっていうのと革新的じゃないから無価値って話はズレすぎなんだよ
104:
:2018/04/30(月) 15:51:48.14 ID:
そうか?
ロックスター以下だろ
ゼルダもgtaと比べたら自由度皆無の糞グラゴミゲーだし
113:
:2018/04/30(月) 15:54:55.10 ID:
ソニー陣営でゲームプロデューサーやってる人らは、今後は資金集めに苦しむことになるかも
ソニーが海外重視で売上落ちてる国内は軽視してもおかしくないからな。金も和ゲーには出し渋るんじゃね?
129:
:2018/04/30(月) 15:57:16.85 ID:
誰か金払えよw
142:
:2018/04/30(月) 16:02:26.56 ID:
ロックスターが1つ作品作る間に任天堂は数十は作ってる
ロックスターは100の予算で神ゲー作る
任天堂は5の予算で神ゲー作ったりする
そこが違う
143:
:2018/04/30(月) 16:02:26.98 ID:
任天堂ハードは子供向けのソフトしか売れないしな
たまに大人向けの人を殺したりするゲーム出ても全然売れないし
150:
:2018/04/30(月) 16:04:49.44 ID:
任天堂ってバカ用に作るのがうまいだけで
入門用として用済みになったらあとはほとんど関与しなくなるもんなぁ
だからこそPSにシェアを奪われてるわけだしw
152:
:2018/04/30(月) 16:05:29.81 ID:
>>150
シェアとれてないやん…
160:
:2018/04/30(月) 16:07:15.23 ID:
>>152
じゃあなんでPS滅ぼせないの?w
162:
:2018/04/30(月) 16:08:31.82 ID:
>>160
勝手に自滅するから不要だろ・・・
164:
:2018/04/30(月) 16:08:38.22 ID:
>>160
滅ぼさなくても十分な成果と利益が出せてるからじゃないの?
172:
:2018/04/30(月) 16:09:41.40 ID:
>>162 そういい続けて何年たつの?w
>>164
滅ぼせばもっと利益出せるのになんでそうしないの?w
173:
:2018/04/30(月) 16:09:48.58 ID:
>>160
PSも別に任天堂MS滅ぼせてなくね?
159:
:2018/04/30(月) 16:06:51.47 ID:
まーた和サードの話にならずに、世界のサードと任天堂の話になってる
175:
:2018/04/30(月) 16:10:25.29 ID:
和サード君達は海外でもオワコンらしいじゃん
180:
:2018/04/30(月) 16:11:29.86 ID:
>>175
steamで半額セールしまくってようやく250万達成したニーアでホルホルするくらいだからな
181:
:2018/04/30(月) 16:12:00.20 ID:
昔のスクエニカプコンセガなんかは弱者じゃなかったけどね
今は反動で弱者連合のシンボルみたいになってるけど
188:
:2018/04/30(月) 16:14:27.15 ID:
和サードが海外で躍進してるなら国内()でもいいけど
外でも内でもボロボロとか馬鹿じゃねぇのw
210:
:2018/04/30(月) 16:19:48.83 ID:
でも任天堂にモンストに勝てるソフトないじゃん
218:
:2018/04/30(月) 16:21:52.45 ID:
こんなやつに言われるまでもなくもうずっと任天堂とその他雑魚の構図だよ和ゲーは
227:
:2018/04/30(月) 16:24:00.78 ID:
あっ、ちなみにps4の年間ソフト売上2.5億本
任天堂ハードは一度も達成したことがありません^^;
241:
:2018/04/30(月) 16:27:47.53 ID:
PS1の時から任天堂はソフト売上で上回ったことはない
20年ずっと負けづづけてる
251:
:2018/04/30(月) 16:30:46.49 ID:
実際、PS2対GC辺りの時期は、任天堂も相当追い詰められてた
あそこから性能勝負をやめて独自路線に切り替えたり
任天堂ブランドそのものを向上させて、ブランド商法をやれるようにした岩田社長は
本当に有能だったと思う
倒産しかけてたアップルを建て直したジョブスを彷彿とさせる
253:
:2018/04/30(月) 16:31:03.21 ID:
ソニーがPS3で作った借金は1兆円
PS4で作った黒字全部足してもこれに届かない
262:
:2018/04/30(月) 16:34:08.51 ID:
>>253
余裕で届きませんかね?
265:
:2018/04/30(月) 16:34:49.01 ID:
>>262
足りてませんね
ちなみにこれ単純にセルの借金でSCEの赤字含んでないから
274:
:2018/04/30(月) 16:36:18.70 ID:
>>265
ちなみに聞いときたいんですけどPS3時代に一切金が入ってない前提で話してませんか?
254:
:2018/04/30(月) 16:31:28.53 ID:
ピロシはハセヲじゃなく無印.hackのセットをSwitchで出せよ
どうせソニーへの忖度で無理なんだろうが
258:
:2018/04/30(月) 16:33:35.94 ID:
10年以上前にそういう話があったって事なのに
現在の話延々してるなw
278:
:2018/04/30(月) 16:37:36.30 ID:
>>258
ぴろしが今もこびりついていると言っているが
10年以上前より今の方がより実感出来ると思う
260:
:2018/04/30(月) 16:33:41.60 ID:
任天堂ハブってニヤニヤしてたらインディーにケツ掘られました
280:
:2018/04/30(月) 16:38:10.92 ID:
和サードが束になってようやく任天堂と勝負になるんだからどうみても弱者連合だよねぇ?
コメント
>>じゃあなんでPS滅ぼせないの?w
二度も債務超過して潰れただろうに?w
SONY信者はSCEが債務超過で潰れた現実を受け止められてないw
つか、SONY信者って数字に弱すぎるほどバカw
ソフトが売れた〜4倍だー、ネットも有料で稼いだー
でもセグメントレベルで比べても利益が任天堂と同じっていう現実が理解できてない
まさに滑稽
10年以上前ならここで言うサードは和サードなんだろうに、
必死にロックスターとか出してるのなんなんだ。
しかもXboxでも出ているタイトルでPSの物じゃないのに。
バカ用に作るのが上手いだけ、とかもうコンプまみれな発言w