ゲーム機に「前世代互換」は必要ないことが結論付けられた

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/05/01(火) 14:55:06.61 ID:

互換を実現したWiiU、XboxOneが爆死
互換のないPS4、スイッチがバカ売れ

これが現実

2:2018/05/01(火) 14:56:35.18 ID:

売り側と買う側で意見は真逆です
20:2018/05/01(火) 15:11:42.44 ID:

>>2
買い手からしたら全然人気ソフトが値崩れしないスイッチより人気ソフトでも少し待てば半額になるPSの方がありがたいよね
26:2018/05/01(火) 15:15:59.69 ID:

>>20
売るときにすぐゴミになるゲーム機より、
ある程度で売れるゲーム機の方がいいわ。
3:2018/05/01(火) 14:57:07.40 ID:

互換のある3dsはバカ売れ
互換のないpsvitaは爆死
5:2018/05/01(火) 14:58:36.89 ID:

>>3
3DSも最初爆死してアンバサったじゃん
当初3DS発売後もポケモンやドラクエがDSに出たんだけど、3DSは振るわなかった
10:2018/05/01(火) 15:00:32.97 ID:

>>3
VITAもPSPとPS1の互換あるけどな
21:2018/05/01(火) 15:11:51.63 ID:

>>10
psアーカイブスは果たして互換といえるのか
103:2018/05/01(火) 17:38:26.63 ID:

>>3
発売後に東日本大震災発生して、以降数ヶ月間くらい娯楽にお金投入するのは悪いこと!みたいな風潮だったの忘れないでくれ
PSは販売数変わんなかったけど
7:2018/05/01(火) 14:59:00.20 ID:

PS4はソニー流通でごり押ししたおかげだから土俵にすら上がってない
11:2018/05/01(火) 15:02:09.92 ID:

>>7
キチガイは任天堂信者独占
今年の3月アメリカでPS4が一番売れてるぞ
12:2018/05/01(火) 15:08:02.49 ID:

ただの互換は確かに不要かもしれんな
旧作がパワーアップする箱Xのエンハンスドは互換の概念を変えたわ
15:2018/05/01(火) 15:09:35.68 ID:

>>12
PCでとうの昔に実現されてることだが
互換厨はPC買ったら?
22:2018/05/01(火) 15:13:01.89 ID:

>>15
やだよ設定とかめんどくさそうだし
24:2018/05/01(火) 15:15:13.43 ID:

ゲハの異常性がよくわかるわ
沢山ゲーム買ってる俺は当然あって欲しいわ
28:2018/05/01(火) 15:18:44.97 ID:

>>24
互換欲しいとは思うけどね、普通の人は沢山ゲーム買わんのよ
36:2018/05/01(火) 15:22:42.52 ID:

>>28
持ってるやつがそのまま動いて嫌がるん
41:2018/05/01(火) 15:27:14.34 ID:

>>36
嫌がるとかじゃなくて、ハードが売れる為の必須要素じゃないと判明したなら
企業としてはわざわざ互換性を維持する為のコストかけたくない
29:2018/05/01(火) 15:18:47.99 ID:

>>24
古いゲーム買われても嬉しくないよ
34:2018/05/01(火) 15:21:53.17 ID:

>>29
パッケージ版なら小売、DL版ならパブリッシャーが儲かるし
なんの不満があるんだ
25:2018/05/01(火) 15:15:49.26 ID:

エンハンスド互換は箱Xだけ、PCでやってるメーカーは無い
これは素直に凄いと思う
30:2018/05/01(火) 15:19:17.85 ID:

>>25
売れてないんだよなぁ…
39:2018/05/01(火) 15:25:20.41 ID:

>>30
お前は本当に馬鹿だな
43:2018/05/01(火) 15:27:59.92 ID:

>>25
PCならそのスペックに合わせてグラもfpsも上げられるだろ
何いってんだ?
51:2018/05/01(火) 15:32:49.39 ID:

>>43
おいおい、初代箱時代のPCげーを今のハードで動かしたとこで綺麗になるかよww
55:2018/05/01(火) 15:35:58.45 ID:

>>51
なるけど
59:2018/05/01(火) 15:37:44.59 ID:

>>55
ならないよw
あほだろ
56:2018/05/01(火) 15:35:58.70 ID:

>>51
エンハンスドだってリマスターではないんだから、大して綺麗にならないだろ
いくら解像度向上だのHDRだのやったって元が汚いからどうしようもない
互換に夢見すぎだ
31:2018/05/01(火) 15:20:03.44 ID:

機械は壊れるからね
互換は無いよりは有ったほうが良いのは当たり前
メーカーとしてはリマスター商法が有るからどうだろうな
62:2018/05/01(火) 15:39:50.03 ID:

>>31
だからこそせっかくの次世代機を旧世代機のソフトで酷使したくない
旧世代機のソフトは旧世代機で遊んで旧世代機を使い尽くしたい
32:2018/05/01(火) 15:20:10.29 ID:

箱一の互換とかMSがかなり無理して実現してるだけだからな
CSは最適化してるから互換を実現するにはかなりの開発コストを要する

そんだけ開発コストを投入して互換実現しても
ディスクからそのまま起動するのではなくDLして起動、ディスクはただのアクティベーションという無理矢理な互換ができただけ
さらに箱二で技術的な問題で互換が破綻しないとは限らない

一方PCはなにもしなくても互換に対応

だからやっぱり互換の安定性と将来性はPCの一強なんだよな

52:2018/05/01(火) 15:34:25.52 ID:

>>32
箱Xの場合は別にMSが血反吐吐いて互換を実現させてるだけで
互換の分値段が上がってるわけでもない。ユーザーにとっては
メリットはあってもデメリットないんだから別にいんじゃね?

互換はPCが最強なのは確かだが、箱もPSも安価で安易に
PCマルチゲーが出来る、っていうのがメリットなんだから
そこでPC持ち出しても意味がない

PS2,PS3みたいにハード的な互換だとその分が本体価格を
跳ね上げるから互換いらない、みたいな言い分なら分かるが
ただSIEはPS4の成功でかき集めた大量の有料ネット会員の
維持が収益に直結するからPS5で互換切るのは死活問題
な気がする

54:2018/05/01(火) 15:35:26.28 ID:

>>52
開発に出来んのきいたら出来るよ!言われれ管理がふぁ!?てなった
33:2018/05/01(火) 15:21:44.86 ID:

4年目のハードで主な話題が互換とか
終わってると思う
53:2018/05/01(火) 15:35:13.76 ID:

>>33
4Kが不要な層にとっちゃゲームのグラは
今世代で完成した感があって
末永く遊びたいから
何台もゲーム機置きたくないから互換の声が高まるのは当然だわ
35:2018/05/01(火) 15:22:28.74 ID:

PS5に互換がなさそうだからってこれはないw
素直にソフト資産が無くなるのはつらい
しかも大した性能の向上もなさそうだしな
38:2018/05/01(火) 15:24:12.14 ID:

>>35
PS5は互換来そうだけどな
PS3はCELLだったから厳しかったものの
PS4はX86の簡易な構成だからな
49:2018/05/01(火) 15:31:26.37 ID:

古いゲームがいつまでもDL版で購入出来て尚且つ最新機種で動くことが保証されるとなれば
サードにとっても大きいメリットになると思うけどな
57:2018/05/01(火) 15:36:27.33 ID:

ps4でフリプ含めDL版かなりあるし普通にいるだろ
ゲーム買わないキチガイが吠えてるだけ
63:2018/05/01(火) 15:42:24.00 ID:

>>57
まあ2000円までの割増なら互換欲しいな、それ以上は絶対に許さん
58:2018/05/01(火) 15:37:01.83 ID:

Win10に変えたらSteam積みゲーのいくつかが動作不良になってたんで、
PCもWin7機を捨てられないという
XBOXの方だけでなく、OSも後方互換はしっかりして欲しい所
65:2018/05/01(火) 15:45:11.66 ID:

>>58
Windowsの互換モードほど頼りにならない物はないと思うが
あれが改良されることに期待するよりはWin7用のサブPC組むか
デュアルブート環境を構築した方が解決は早い
74:2018/05/01(火) 15:56:58.57 ID:

互換欲しいだの要らないだの
忙しい連中だなソニーファンボーイはw
75:2018/05/01(火) 16:04:40.89 ID:

>>74
互換なくてPS4を叩いてたアホはスイッチ発売して死んだからよかった
77:2018/05/01(火) 16:06:50.51 ID:

>>75
早く病院行ってこいよKPD
87:2018/05/01(火) 16:35:29.95 ID:

88:2018/05/01(火) 16:46:09.22 ID:

>>87
それただのアーカイブス
VCと一緒
101:2018/05/01(火) 17:33:09.17 ID:

互換いらんからGCWiiWiiUのゲームは全部SwitchにHD移植しろ
102:2018/05/01(火) 17:34:30.12 ID:

>>101
ドンキーコングジャングルビート復活はよ
109:2018/05/01(火) 17:52:30.66 ID:

互換性の有無とハードが売れるかどうかの関連ねえよ
111:2018/05/01(火) 17:58:31.62 ID:

>>109
それはないだろ
3DSがDS互換なかったらもっと売り上げ台数減ってるわ
つーかDS互換なかったらブックオフで中古ソフト漁り出来んじゃないか、それじゃ魅力半減だ
119:2018/05/01(火) 18:09:30.03 ID:

>>111
言うほど互換性のためには買わないよ
実機でやる方が綺麗だから
箱1の互換がいいのは実機よりも綺麗になるから
PS2やWiiの互換が使われてたのはSDのテレビ自体は変わってなかったから
今はハードが新しくなると解像度とかあがってるから実機より綺麗になる機能や処理でもないとやらない
112:2018/05/01(火) 17:59:00.59 ID:

スイッチにWiiU互換あったら
マリカ8DXもポッ拳もゼルダ無双もベヨネッタもバイオリベも
ドンキーもキノピオも出せないよ
互換がないメリットもソフトメーカーにはあるよね
113:2018/05/01(火) 18:01:28.31 ID:

>>112
自分ユーザーなんで。
116:2018/05/01(火) 18:04:33.19 ID:

>>112
WiiUの完全版リマスター移植ばっかりだから
実質的にはWiiUの資産でスイッチは出来てるようなもんだけどな
タイトルとURLをコピーしました