【!?】スイッチ版「ぎゃる☆がん2」パッケージ裏イラストが別ゲーのものになってると話題に!wwww

ソフト
ソフト


1:2018/05/08(火) 08:41:42.77 ID:

とある美少女ゲームの海外向けNintendo Switch版パッケージの裏に、
まったく関係のない「ガンマン」が印刷。販売元は無償交換に応じる
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180507-67309/ >投稿された写真を見ると、パッケージのジャケット表面やゲームカードは
>『ぎゃる☆がん 2』のものだが、トールケースの内側から透けて見えるジャケットの裏面に、
>『ぎゃる☆がん 2』とはまったく関係のないキャラクターが描かれているのがわかる。
>それは、ナツメアタリから発売中のガンシューティング・アクションゲーム『WILD GUNS Reloaded』のイラストだ。

ブヒッチオンwwwwwwwww

http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1525736502/

3:2018/05/08(火) 08:43:09.89 ID:

レアものじゃん
海外だけなんか?

9:2018/05/08(火) 08:48:36.87 ID:

印刷所がセットする原版間違えた上にチェックで弾かれもせずにパッケ製造工程を通ったとか酷い連鎖やなw

12:2018/05/08(火) 08:50:23.04 ID:

これ海外でも売ってるのかよ…(困惑)

15:2018/05/08(火) 08:52:49.58 ID:

>>12
ヨーロッパではレーティング審査を申請した際に、審査自体拒否されたよ

38:2018/05/08(火) 09:11:22.00 ID:

>>12
日本の恥やね(ニッコリ)

13:2018/05/08(火) 08:51:29.05 ID:

日本は知らんが海外はレート17才以上なんだな

16:2018/05/08(火) 08:53:22.66 ID:

写真ぼけてるじゃねーか
とったやつ無能すぎるだろ

17:2018/05/08(火) 08:53:43.96 ID:

クールジャパン活動をやめろ

18:2018/05/08(火) 08:55:52.89 ID:

俺もPSPの三國志8買ったら三國志7だったよ
面白いから取ってある

19:2018/05/08(火) 08:57:08.31 ID:

パケじゃなくて中身が違ってたってのがあったなと思ったら
>>18の三国志8だったか

22:2018/05/08(火) 08:57:31.68 ID:

前回はクソビタで印刷ミスあったみたいだな
多いよ

23:2018/05/08(火) 08:58:12.16 ID:

ちょっとおもしろい

25:2018/05/08(火) 08:59:19.12 ID:

初代の箱時代はパンチラすらなかったのにな

PS移植されたら凄いことに

26:2018/05/08(火) 09:00:27.51 ID:

ゼノブレイド2買ったら閃の軌跡が印刷されてたようなもんか
ブチキレていい案件だな

28:2018/05/08(火) 09:01:43.92 ID:

>>26
パッケに封入されてる冊子の束に、無関係なゲームの宣伝チラシが1枚まぎれてた程度

33:2018/05/08(火) 09:07:14.08 ID:

>>26
それ何か違うの?w

36:2018/05/08(火) 09:08:39.64 ID:

>>26
それはブチ切れるけど、ぎゃる☆がんとは一切関係ない。
そもそも、知らないゲームに知らないイラストが印刷されててもシラネ。

27:2018/05/08(火) 09:00:53.44 ID:

海外版リバーシブルパッケージで逆にカコイイ

29:2018/05/08(火) 09:02:57.18 ID:

意味が分からない・・・w

30:2018/05/08(火) 09:03:44.06 ID:

2in1

31:2018/05/08(火) 09:05:52.76 ID:

ワロタ
むしろ欲しい

41:2018/05/08(火) 09:19:02.73 ID:

これ、ぎゃるがんのパケが恥ずかしい人向けの処置なんじゃね?
裏返しておけば別ゲーに思わせられるやつ

45:2018/05/08(火) 09:24:58.44 ID:

ワイルドガンズ面白いしSFC版はプレミア付いてたりする

46:2018/05/08(火) 09:29:44.50 ID:

>>45
今はリローデッド出てるし…

48:2018/05/08(火) 09:35:13.15 ID:

開封動画もある

49:2018/05/08(火) 09:35:15.21 ID:

これ面白いだけの話やんけ
こう言う下らんミスもっと増えろ

58:2018/05/08(火) 10:10:52.33 ID:

>>49
そう、単に面白いだけの話なのに
ソニー信者は煽らずにはいられないんだよね

71:2018/05/08(火) 12:32:15.93 ID:

>>49
昔はゲームのバグとか不具合のあととか、笑いのネタだったのだが今じゃ珍しくもないしなんの話題にもならない。
この先日本の労働にますます余裕がなくなっていけば、そこらじゅうにこう言うのが溢れ返るんじゃないかな。

73:2018/05/08(火) 12:52:58.47 ID:

>>71
ナツメアタリゲーのワイルドガンズのパッケージは海外にしか無いから海外でしか起きないミスだ
日本の労働環境と関係無いぞ
それと今じゃ珍しくも無いし何の話題にもならないって何の繋がりがあるんだ?
元から興味のない物なんて笑えんだろ。俺の知らんゲームでこれやられてもスルーだし
伝えたい事の密度が多すぎて訳分からんことになってないか?

63:2018/05/08(火) 10:31:48.25 ID:

リローデッドは他の仕事(1.0ライン)をしながら残りの時間で開発
それゆえにTENGO(0.5ライン)プロジェクト1.5ライン働いてるよねこれ

65:2018/05/08(火) 10:53:50.87 ID:

トレジャーの罪と罰との共通の先祖をもつ傑作だよ
日米ではマイナーだけど、なぜか欧州でだけ根強い人気のあるCabal Shooterというジャンル日本ではNAM-1975とザ・グレイトバトルVだけがかろうじて知られてる

66:2018/05/08(火) 11:34:01.48 ID:

ぎゃるがん自体もやって見ると案外難易度は硬派で面白いんだよな
外人にも受けが良いのは驚いたが
もちろんワイルドガンズは好き
ノーミスクリアすると脳汁出る

67:2018/05/08(火) 11:36:41.69 ID:

やってることはガンシューだからね
おなじみの物陰から急に襲いかかって来るナイフ兵がラブレターを差し出すギャルになってるだけ

70:2018/05/08(火) 12:18:12.61 ID:

>>67
ナイフ兵もラブレターでハートブレイクしてるだけやで

69:2018/05/08(火) 12:16:02.49 ID:

エラッタか
むしろ価値がある
タイトルとURLをコピーしました