【朗報】モンハンワールド、実売「790万本」突破!

ソフト
ソフト
1:2018/05/08(火) 15:29:58.82 ID:

http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html
モンスターハンター:ワールド
発売日 : 2018年1月
ハード : PS4, Xbox One, DL
本数 : 790 万本
3:2018/05/08(火) 15:30:28.61 ID:

PSユーザーはゲームちゃんと買うのに…
6:2018/05/08(火) 15:31:24.77 ID:

倉庫ループと買取によるものだよね
実売と乖離しすぎたクソニーの数字の捏造ですわ
17:2018/05/08(火) 15:33:37.29 ID:

本当にこんなに売れたの?
海外全然盛り上がってないけど
45:2018/05/08(火) 15:39:22.71 ID:

>>17
売れてないよ
即座にランキング外になったし
日本でも急速に落ちぶれた
だけど不思議と出荷だけは伸びる
値崩れしまくりで在庫も異常にあるし
不思議な現象だよね
どこの倉庫に置いてループさせてるんだろうね?w
40:2018/05/08(火) 15:38:32.55 ID:

まだ発売して4か月くらいでしょ
完全版PC版併せたら累計1000万超えそうだな
42:2018/05/08(火) 15:38:40.59 ID:

なんでスレ伸びないの?
64:2018/05/08(火) 15:43:12.73 ID:

ンやアンチャの前科があるのによく鵜呑みにできますわ
75:2018/05/08(火) 15:44:12.37 ID:

>>64
SONYの数字は信用出来ないってのはキチガイの理屈としてまぁわからなくもないけどこれカプコンなんだよね
91:2018/05/08(火) 15:46:13.52 ID:

>>75
海外SONY流通なんだよね
68:2018/05/08(火) 15:43:31.66 ID:

カプコンの売り上げと利益すさまじい伸び
そろそろG級DLC発表されるかな
72:2018/05/08(火) 15:44:00.08 ID:

悲報なのか?凄いと思ったが
79:2018/05/08(火) 15:44:42.73 ID:

FFのときもそうだけど、なんなんだろうなこの勢いガクッと止まるの
87:2018/05/08(火) 15:45:27.84 ID:

カプコンの今期が増収増益なんだが
モンハン実売790万本クラスのゲームがあるということか
97:2018/05/08(火) 15:47:26.26 ID:

こうなってみると10年くらい任天堂の低性能ハードに無駄な限定販売して
300万本とかで売れた!とかはしゃいでたのはかなり頭のイカれた行為だったのがわかる
111:2018/05/08(火) 15:50:11.98 ID:

上位3作がスト2より流行った感が全然しねぇ
116:2018/05/08(火) 15:51:46.59 ID:

ちょっと待ってひょっとして

2018年3月31日現在

この文字読めてないやついる?

136:2018/05/08(火) 15:56:51.34 ID:

こんなに伸びないモンハン始めてやな
初動以外スッカスカやんけ
145:2018/05/08(火) 15:58:35.50 ID:

出荷すらそんな伸びてないし

モンハンX年 利益20億増
モンハンXX年 利益15億増
モンハンW年 利益30億増

これ利益率考えたらどうなんですかね?

結局AAAチャレンジするメーカーが倒れる理由なんだろうけど

151:2018/05/08(火) 15:59:45.48 ID:

ハマムラインまで残り210万本いけますか?
157:2018/05/08(火) 16:02:27.74 ID:

へえ790万凄いじゃん

マリオデ1000万
マリカリマスター900万
ゼルダ850万
まだ1700万のスイッチで

モンハン790万?
う、うん
まあ良かったね、、

167:2018/05/08(火) 16:05:01.41 ID:

>>157
モンハンもゼルダと肩を並べるまでになったのか
感慨深いな
174:2018/05/08(火) 16:06:39.38 ID:

>>167
モンハンと同じマルチ換算なら1000万超えてモンハンをぶっちぎってしまうんだ
すまん
184:2018/05/08(火) 16:09:17.17 ID:

>>174
期間考えたらむしろモンハンの方が勢いあるな
ゼルダってあんま売れてないんやな
166:2018/05/08(火) 16:04:46.79 ID:

出荷やん
実売発表するサードなんてあったっけ?
173:2018/05/08(火) 16:06:30.42 ID:

>>166
ガイジ
企業が発表する数字が実売だぞ
メディクリやNPDの数字は推定売上だぞ
182:2018/05/08(火) 16:08:45.69 ID:

>>173
企業が決算で発表する数字が出荷=企業にとっての実売
実際にユーザーへ渡った意味での実売は推定でその手の企業が集計して
メーカー側もそこから数字を買う
169:2018/05/08(火) 16:05:54.29 ID:

3ヶ月も経たずにカプコン史上最高売上達成してるのに売れてないとはこれいかに
170:2018/05/08(火) 16:05:59.12 ID:

発売3日 500万本出荷
3/5 750万突破発表
3/31 790万本

順調に伸びてるな
年末になればまた売れるから最終的にCSだけで1000万本あるんじゃないか?

175:2018/05/08(火) 16:06:44.37 ID:

モンスターハンターワールド出荷本数推移
1/26 発売
1/29 500万本
2/09 600万本
3/05 750万本
3/31 790万本
186:2018/05/08(火) 16:09:28.23 ID:

>>175
全然勢いなくなってんじゃん
194:2018/05/08(火) 16:11:22.95 ID:

>>186
勢いそのままやったら今頃エライことになってるぞ
222:2018/05/08(火) 16:22:11.32 ID:

>>175
2/9~3/05の約1ヶ月で150万、3/05~3/31のほぼ同じ約1ヶ月で40万…。4月31日あたりにはどれくらい売れるんでしょうかね…。
200:2018/05/08(火) 16:13:11.24 ID:

数字判る奴は感じてるんじゃないか?

「思ったより利益出て無い」て

220:2018/05/08(火) 16:20:53.92 ID:

任天堂も買取保証してるのバレたのに
今更買取保証ネタでソニーたたきは草
223:2018/05/08(火) 16:22:18.06 ID:

>>220嘘も百回言えば真実になると思うな
225:2018/05/08(火) 16:23:13.69 ID:

>>223
嘘ではないんだよなぁ
226:2018/05/08(火) 16:23:17.93 ID:

モンハン以外が死んでるからここからが地獄だな、返品祭りもあるかもしれないし
232:2018/05/08(火) 16:24:57.90 ID:

これを機にモンハンは今回みたいにソロでやった方が楽でマルチはおまけみたいなバランス調整になってくれると良いんだが
271:2018/05/08(火) 16:44:45.85 ID:

これ機種別出荷7:3だとしたら

PS4>出荷550万本
xbox>出荷240万本

これくらいになるのか、、、大したことねーなw

284:2018/05/08(火) 16:55:17.27 ID:

Grand Theft Auto V 8500万本
The Elder Scrolls V: Skyrim 3000万本
Fallout 4 1200万本
Assassin’s Creed Ⅲ 1200万本
Assassin’s Creed IV: Black Flag 1100万本
The Witcher 3: Wild Hunt 1000万本
Far Cry 3 900万本
Watch Dogs 800万本
Batman: Arkham City 600万本
レッド・デッド・リデンプション 1400万本
NBA2K17 800万本
L.A.ノワール 750万本
Mafia III 500万本

和ザードで1000万本クラブ入りしたタイトルはゼロなんだよね
Witcherとかポーランドの田舎企業ですらこの偉業を達成してるのに
FFとかバイオはビデオゲーム黎明期に登場して世界中でプレイされてたのでブランド力磨いてたら今頃は1000万本級のIPに育ってはずなのに

288:2018/05/08(火) 16:58:26.52 ID:

>>284
そう思うと1年で1000万超えを2本出した任天堂ってホントにIP育てるのが上手いってわかるな。
287:2018/05/08(火) 16:56:55.24 ID:

watch dogsと同等程度に売れてると書くと急に嘘くさくなるな
294:2018/05/08(火) 17:02:12.43 ID:

何でわざわざ実売って嘘を吐かないとスレが建てられないんだ?
297:2018/05/08(火) 17:05:14.11 ID:

開発費で利益が少ない
乱発できない
750万からかなりの時間立ってる(投げ売り)
ゲームの中身も駄目
不安要素だらけなんだよなぁw
299:2018/05/08(火) 17:05:48.77 ID:

実際ソニーが買い取ってくれるから
次もPSで出すのがいいかもな
任天堂は絶対買い取ってくれないし

コメント

  1. 実売って客に渡った数字じゃねーじゃん
    SONYがよくやる詐欺手法が蔓延しすぎてるからってわざわざ拡散するなよ
    人を騙そうとしてることに加担するってことは、騙してる人と同じ罪だぞ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました