【!?】スプラトゥーン2、世界に衝撃が走るニュースが6月9日に発表!!

ソフト
ソフト


1:2018/05/10(木) 18:16:47.38 ID:

http://ryokutya2089.com/archives/10117

『スプラトゥーン』6月9日に世界に衝撃が走るニュースが公開

水面下で進行中のあるプロジェクト。
E3直前ですがゲーム関連かどうかも不明。

続編は気が早いかな?

2:2018/05/10(木) 18:17:17.05 ID:

ロックやな
5:2018/05/10(木) 18:18:10.04 ID:

世界に衝撃って言うぐらいだから相当だろう
実際にインクリングを産み出すことに成功したんじゃないか
これだわ
26:2018/05/10(木) 18:29:02.54 ID:

アニメか映画化かなあ
話はいくらでも来てそうだし
42:2018/05/10(木) 18:36:41.42 ID:

箱版 steam版 発売(当然クロスプラットフォーム)でガチで世界に売れるとか
48:2018/05/10(木) 18:40:25.11 ID:

>>42
自社ソフトを他に出すのはデメリット大きすぎ
本数売れても利益が減ったら意味が無い
46:2018/05/10(木) 18:38:18.16 ID:

ryokutya2089.com

あっ(察し

54:2018/05/10(木) 18:43:25.49 ID:

>>46
何が
49:2018/05/10(木) 18:41:20.05 ID:

他社のゲームに出すとかはありそうだが 出れそうなゲームが思い浮かばんw
58:2018/05/10(木) 18:44:18.90 ID:

誰かエルレガーデン復活のスレ立ててくれ!ゲハの奴らと喜びを分かち合いたいのに立てられん。
65:2018/05/10(木) 18:46:25.48 ID:

>>58
ええ
ゲハでこんなん知るとは
68:2018/05/10(木) 18:48:06.62 ID:

>>58
他でやれよカス
137:2018/05/10(木) 19:40:01.95 ID:

>>58
それマ?
71:2018/05/10(木) 18:48:51.32 ID:

前作のスイッチ版やろ
81:2018/05/10(木) 18:55:41.93 ID:

一応まだスマブラ参戦するとはいってないので
82:2018/05/10(木) 18:56:21.79 ID:

>>81
あのPVは何だったのか…
83:2018/05/10(木) 18:56:58.41 ID:

発売日0721
衝撃日69

特に意味はない

84:2018/05/10(木) 18:59:38.96 ID:

世界って言うほど日本国外で売れてないだろマリオデとかならともかく
183:2018/05/10(木) 20:16:27.77 ID:

>>84
400万は売れてるんだがなあ
85:2018/05/10(木) 19:04:10.32 ID:

コラボでそんな大騒ぎするとしたらミニオンじゃないか
ブキチとかほぼミニオンだろあれ
86:2018/05/10(木) 19:04:14.38 ID:

新ルール追加かな
91:2018/05/10(木) 19:09:48.02 ID:

>>86
新ルールは
ガチ大玉コロンコロンです
95:2018/05/10(木) 19:11:39.86 ID:

スプラトゥーンがアニメ化されたとして
12回×20分も保つようなストーリーを作れる所あるのかね
劇場版だったら簡単そうだが
98:2018/05/10(木) 19:13:13.64 ID:

>>95
スプラはコロコロで漫画が連載してるんで
それなら普通に起承転結ある
96:2018/05/10(木) 19:12:40.68 ID:

スプラトゥーン3製作決定
101:2018/05/10(木) 19:16:43.08 ID:

前に情報あったトーナメント式のフェスじゃないの?
112:2018/05/10(木) 19:22:41.70 ID:

いやマジで味方にイラつくこと多いからシングルデスマッチ導入して欲しいわ
116:2018/05/10(木) 19:25:39.64 ID:

PS4で発売だったら任天堂本社に向かって毎日土下座してやる
123:2018/05/10(木) 19:31:20.27 ID:

これ多分ソースはコロコロフラゲだから
100%アニメ化でしょう
「世界に衝撃」とかいかにもコロコロらしいキャッチ
128:2018/05/10(木) 19:34:58.45 ID:

オリンピックの正式種目に採用
これだったら世界が震撼する
144:2018/05/10(木) 19:48:27.17 ID:

任天堂主催のスプラツゥーン世界大会
もしくはポケモンGOのような位置情報使ったスマホゲー
169:2018/05/10(木) 20:04:11.90 ID:

>>144
VRで君の街も塗り潰そう!!
150:2018/05/10(木) 19:52:28.02 ID:

6月9日はEAのプレスカンファの日
あとは言わなくてもわかるな?
155:2018/05/10(木) 19:57:45.05 ID:

エンペラーギアのときも衝撃の戦闘力って書いてたから
コロコロのボキャブラリーが乏しいだけなのかも知れない
174:2018/05/10(木) 20:07:41.72 ID:

アニメ化なら後半15分は再放送にして毎回ヒメとイイダの声替えよう
フェスのお題はビーフorチキンで
185:2018/05/10(木) 20:18:42.04 ID:

海外の掲示板だと起動時のニュースがスキップ可能になるという予想が出ている
205:2018/05/10(木) 20:47:18.99 ID:

>>185
ワロタ
192:2018/05/10(木) 20:30:54.06 ID:

ソースコロコロなん?
じゃあ世界に衝撃は盛ってるにしても、その妙に具体的な日付指定だけは本当に謎だな
来月号で!とかなってるならまだ分かるが
198:2018/05/10(木) 20:38:41.49 ID:

>>192
6/9はフェス決勝でソフト更新ある。
その時のテンタクルニュースでアニメ発表でも変では無い
222:2018/05/10(木) 21:30:08.17 ID:

ラスベガスとかで大会やれば賞金1億とかやれるんだろ?
226:2018/05/10(木) 21:37:23.21 ID:

>>222
ルール上世界大会とか難しいんじゃね
バトロワ実装した上で大会やるとかならかなりインパクトあると思う
225:2018/05/10(木) 21:36:26.87 ID:

本命:コロコロタイアップでアニメ化
対抗:ユニバーサルから映画化

穴:テンタクルズ世界ツアー
大穴:PC版はっぴょう

こんなもんだろ

229:2018/05/10(木) 21:40:42.30 ID:

2020年東京オリンピック開会セレモニーを
シオカラーズとテンタクルズがハイジャック!
これだな
231:2018/05/10(木) 21:59:33.16 ID:

>>229
初音ミク「待てコラ」
237:2018/05/10(木) 22:14:08.25 ID:

RPG出ないかな
世界観は構築されてるしキャラもいっぱいいるし
モノリス今ひまでしょ
239:2018/05/10(木) 22:21:43.54 ID:

>>237
ボダランみたいなのならいけそうな気がする
DLCだと容量が大変なことになりそうだけど
241:2018/05/10(木) 22:27:46.65 ID:

>>239
ここの開発ってユーザーへの自由度とは真逆の事やってくるからボダランなんて作れるわけ無い
ラスアスみたいな1本道がヒーローモードだし
240:2018/05/10(木) 22:25:24.46 ID:

ただペンキ塗るだけのゲームのアニメ化とか糞つまらなさそう
254:2018/05/10(木) 23:00:19.62 ID:

個人の希望を言うと

ガチメーターの評価を個人成績別にして、活躍した人は負けてもあまり評価を下げないようにし、逆に勝っても働きの悪い人のメーターはあまり上がらないようにする

(仲間やマッチングでイライラしないようにする為)

コレを踏まえて参加人数を1チーム5人から6人位に増えたら嬉しいかな

259:2018/05/10(木) 23:28:50.54 ID:

箱で出るんやろなぁ
267:2018/05/11(金) 00:33:28.22 ID:

JAMSTEC×Splatoon 2のコラボがらみで
深海でやばいものを見つけてしまったとかか
269:2018/05/11(金) 00:37:33.04 ID:

もう一年経つし3の発表じゃない?
276:2018/05/11(金) 01:12:36.72 ID:

ただのスマブラ参戦だろw
281:2018/05/11(金) 01:43:50.89 ID:

世界に衝撃が走るを真に受けるならピクサー制作のCG映画だろうな
283:2018/05/11(金) 01:51:33.28 ID:

世界で衝撃はコロコロの煽り文だろうから、あまり真に受けない方がいい
291:2018/05/11(金) 04:12:27.19 ID:

アニメになるくらいで世界に衝撃が走るかよw
タイトルとURLをコピーしました