1:
:2018/05/12(土) 20:29:07.77 ID:
結構好きだったんだが
70:
:2018/05/13(日) 02:21:30.13 ID:
>>1 キャラデザ以前に悪趣味、そしてキャラデザ云々以前にセンスも酷い
ヒナタ、ビート版、ボロボロの半ズボン、裸足、妹から貰った極彩色がやたらと毒々しい戦闘服、その悪趣味なセンスで主人公
サーシャ、髪形がおばさん、パンツがダサい、バイクの姿が生々しい、作者の性癖が病気、おっさん趣味でエロさを全く感じない
ズキーヤ、まず可愛く無い、ボニクラもそうだがロリ成分が足りない、これはデザイン以前に作者の好みの問題であると感じる
ズキーヤ(カクテルドレス)、美しくエロい、露骨なエロさではなく、こういう控えめなエロさと少し背伸びした大人の魅力は山本の持ち味
オリビア、山本絵らしいエロさと画風、ただオリビア自身に個性やアクセントが無いのでイメージとして良くも悪くも残りにくい
ラロ、格好いいい、山本のウェスタンキャラはセンスがある、渋い
ウキョウ、ウキョウ自体のデザインは嫌いではないが、袖をあえて描かずに筋肉を魅せるという発想が好みの分かれそうなデザインである
カリン、デザイン自体は悪くないが、キャラデザイン以前に世界観に合っていない
Xエル、デザイン自体は悪くないが、キャラデザイン以前に世界観に合っていない
全体的に薄い極採色を選ぶ傾向がある、目に悪く情報も多くなるので色は3~4色に絞った方が良い
人間も機械も覆い焼きを入れただけで済まそうとする性質がある、機械とは相性が良いが、人間だと妙な光沢な出るので手抜きはしない方が良い
ジャガンナートやクロモグラ、アイアンベース等、凹凸が少ない楽なデザインに逃げようとする傾向がる
山本は才能よりも努力で上達したタイプの絵師なので、己の経験が先に来て人の意見を素直に受け入れられない傾向がある
立体模型を作って情報を得るならモデリングの勉強もした方が良い
そもそも漫画家とイラストレーターは得意分野が違う、山本キャラの感情表現や躍動感は才能であり、漫画における知識は素晴らしいと感じる
2:
:2018/05/12(土) 20:30:23.64 ID:
「キャラデザ」の一言にまとめるのが難しいところがひどかったよ
4:
:2018/05/12(土) 20:31:14.05 ID:
>>2
どういう事だってばよ?
71:
:2018/05/13(日) 11:55:13.41 ID:
>>2
そんなに悪くない派だったけど、>2をみて納得した。
全体で見たときに統一感が無さ過ぎるんだよな。
3:
:2018/05/12(土) 20:31:08.99 ID:
なんもかんもパケ絵が悪い
6:
:2018/05/12(土) 20:32:21.85 ID:
>>3
確かにあれははじめは何これって思ったけど見てるうちに好きになったwwww
∀ガンダムも似たような感じだったな
19:
:2018/05/12(土) 20:37:34.85 ID:
>>3 > なんもかんもパケ絵が悪い
パケ絵ってこれ?

まったくもってよくも無いけど、悪くもなくね?
24:
:2018/05/12(土) 20:39:43.28 ID:
>>19
それは限定版の内部パッケージ
7:
:2018/05/12(土) 20:32:49.77 ID:
言う以上に悪かったな
8:
:2018/05/12(土) 20:32:50.81 ID:
開発者の感性が今の時代に全く追いついてないだけ
11:
:2018/05/12(土) 20:33:50.52 ID:
>>8
俺も古い絵のほうが好きだからなぁ
3とかの絵のほうがなんかダメだったわ
9:
:2018/05/12(土) 20:33:22.97 ID:
枝野だか小田野だかよりマシだろ
10:
:2018/05/12(土) 20:33:30.81 ID:
崩壊した世界でハンターとして自由にってテーマが
処女だの子作りだのって
人類滅亡しかけてるからそれも大事なんだろうが、それをメインに押す必要あるんか?って外野的に思いました
今作は買ってない
14:
:2018/05/12(土) 20:34:23.05 ID:
>>10
それ最新作じゃね?
17:
:2018/05/12(土) 20:36:34.17 ID:
>>14
すまん4か
デザイン自体は悪くないが、今風に合わせて3の人に仕上げさせてれば売れたろうな
個人的にはアナログからデジタルになってすごい劣化しちゃってる感じが強いのが残念だわ
鳥山もそうだった
12:
:2018/05/12(土) 20:34:08.44 ID:
キャラデザは良くはないが叩かれるほど悪くもない
ただし、
低解像度の汚いローポリでデフォルメしたのと、
昭和みたいなアニメ塗りとの相性が最悪
57:
:2018/05/12(土) 22:47:41.90 ID:
>>12
違う
キャラデザが酷かった
悪いとこは認めさせないとまた勘違いする
15:
:2018/05/12(土) 20:36:06.13 ID:
かっけぇ・・・

20:
:2018/05/12(土) 20:37:39.71 ID:
>>15
これで認められると思うほうがどうかしてる
22:
:2018/05/12(土) 20:38:10.31 ID:
>>15
キャラデザどうこうじゃないなこれはw
ギャグ漫画としか思えないような絵を真顔で出してくるんだよw
23:
:2018/05/12(土) 20:39:02.31 ID:
>>22
これ一体感があって凄い好きなんだがwwwwwwww
41:
:2018/05/12(土) 21:04:10.80 ID:
>>15
ダサすぎてクセにはなるな
58:
:2018/05/12(土) 22:48:12.97 ID:
>>15
フロントフォークどうなってんだよw
16:
:2018/05/12(土) 20:36:08.91 ID:
あの女バイクのダサさ
絵柄が好きとか嫌いとかじゃなく生理的に無理なダサさ
ダサかっこいいとかでもなくネタでもこれをパッケに出来る感性の人間が作ったゲームなのかと絶望感を覚えつつドン引くダサさ
MM2のパッケは良かった
18:
:2018/05/12(土) 20:36:35.66 ID:
パッケージが悪い
求められたのはMM,2,Rのようなパッケージだろ
25:
:2018/05/12(土) 20:40:04.54 ID:
>>18
それは間違いないな
28:
:2018/05/12(土) 20:41:52.07 ID:
昭和のアニメっぽくて良いわ

31:
:2018/05/12(土) 20:46:49.30 ID:
>>28
並べるとマジで酷いな
魅力的なキャラが一人も居ない
39:
:2018/05/12(土) 20:56:41.88 ID:
>>28
じゃあ昭和に出せ、としか言えんわ
来年から平成も終わるんだぜ
30:
:2018/05/12(土) 20:46:46.08 ID:
この頃は良かった
女バイクの絶望感はあってもせめて限定版パッケを通常パッケにして通常パッケを限定版パッケのオマケのネタ要素にするぐらいの感性だったらまだ着いて行こうと思えた
40:
:2018/05/12(土) 20:59:49.20 ID:
>>30
2は今見ても迫力あっていいわ
51:
:2018/05/12(土) 21:28:33.20 ID:
山本貴嗣に頼むんだったら
>>30の左みたいな感じのをそのまんま持ってくる方がよほど良かったと思う。
ファンも喜ぶだろうし、この路線の古臭さだったら未プレイのおっさんも普通に興味持つだろうし。
4とゼノはミヤ王が妙な性癖拗らせたようにしか見えないんだよなぁ・・・
42:
:2018/05/12(土) 21:04:32.44 ID:
全体的なキャラデザとか絵柄とかが古臭い、垢抜けてないのは別に全然いい
やっぱり何もかも台無しにしてるのが女バイクの圧倒的破壊力、これが総てだと思う
45:
:2018/05/12(土) 21:07:54.53 ID:
ダサいってかキャラが気色悪いな ゲーム内容は気持ち悪くても
キャラデザはまともなシリーズだったのに
47:
:2018/05/12(土) 21:10:16.13 ID:
3のパッケは凄く良かったのにね
ちょっと売れたのもパッケが面白そうだからだと思う

49:
:2018/05/12(土) 21:18:38.34 ID:
>>47
これが一番好き
Rのパケも好きかな
50:
:2018/05/12(土) 21:19:59.70 ID:
>>47
シリーズ未プレイだけどこれいいじゃん
ファンはこれ叩いたんかよ
62:
:2018/05/12(土) 23:51:18.03 ID:
>>50 それ3だよ
叩かれてるのは4
ググってパッケージみてみ?びっくりするよ
65:
:2018/05/13(日) 00:28:34.84 ID:
買ってないやつは愛着湧かないだろうな
67:
:2018/05/13(日) 01:28:21.37 ID:
>>65
当たり前だ
コメント