1: :2018/05/13(日) 05:37:17.63 ID:
つまり、トップのR&Dチームは、PSPやVitaにはない豪華なマシンにヒットしたことになります。
しかし、コンソール技術のコンバージェンスは、スイッチの公式の変更が最終的にソニーとマイクロソフトにも及ぶことを意味する可能性があります。
慎重に処理されたPS4またはXbox Oneポートを実行できる将来のハンドヘルドが登場?
私は期待するソース元「SONYはswitchを真似たハイブリッド機ps4ポータブルをつくれるか?」より
In Theory: Could Sony produce a PS4 Switch-style console hybrid?
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1526157437/
3: :2018/05/13(日) 05:41:45.16 ID:
↓
SONY「ンでパクったろ!」
マイクロソフト「キネクトのがスゲーから!」これがまた起こるのか
19: :2018/05/13(日) 05:59:34.61 ID:
釣り乙
つーか実際に今もリアルタイムで使用されてるのはンの方なんだよなあ
42: :2018/05/13(日) 06:49:52.80 ID:
ソニー信者がン言うな(笑)
76: :2018/05/13(日) 08:13:22.51 ID:
フィリップス「お前俺らの特許パクったろ?」任天堂「これはあなた達のパクリではなくSONYさんをパクったものなのでノーカンです。」
これも追加しといて
102: :2018/05/13(日) 10:25:58.33 ID:
フィリップス「お前俺らの特許パクったろ?」
任天堂「あなたの主張する特許はソニーの特許と同じものなので先願優先主義により無効です。もちろん当社はソニーの特許を侵害していません。」こうだぞ
これでフィリップスが自社の特許無効にされまくったから二審に入ろうとする任天堂に頭下げてクロスライセンスで和解した
5: :2018/05/13(日) 05:44:16.07 ID:
8: :2018/05/13(日) 05:47:41.76 ID:
後追いなんかしたら喰われるだけだ
11: :2018/05/13(日) 05:53:05.24 ID:
サードがいつまでついてこれるか…
25: :2018/05/13(日) 06:15:31.06 ID:
個人レベルのインディーズがついていけているのにどうして企業がついていけないのか理解に苦しむ
無駄が多すぎるんじゃないか?
26: :2018/05/13(日) 06:19:14.34 ID:
それ今更スイッチみて携帯機市場に欲を出すと
据え置きで競合するMSに持ってかれるからやるべきではない
やるなら精々リモプを快適にできるようにする悪足掻きくらいじゃないかと
79: :2018/05/13(日) 08:14:24.86 ID:
性能突き詰めていくだけだと1年毎にPS5-2とかバージョンアップ版出す羽目になるで
どうやってもPCに性能は勝てんし
87: :2018/05/13(日) 08:47:02.22 ID:
そういう役回りというかソニーらしさを貫けってことやと思うで
132: :2018/05/13(日) 12:43:09.39 ID:
ソニーにはその道しかないだろうけどそっちを選んでも今度はMSに喰われそう
周りの自滅でたまたま現世代ではトップ取れたけど次世代で一番やばいのはソニーだと思う
12: :2018/05/13(日) 05:53:40.69 ID:

ソース元でも懸念で比較表作られてた
switchの消費電力少なすぎだろw
24: :2018/05/13(日) 06:12:14.56 ID:
PS4はスタンバイモードだと24時間ほぼこれだからな
電気代馬鹿にならない
28: :2018/05/13(日) 06:24:54.07 ID:
PS4スタンバイ時は3wだけど何見てそんなアホなこと言ったの?ちなみに糞箱のスタンバイ待機電力は15w(キネクト接続時22w)っていうとんでもないポンコツw
31: :2018/05/13(日) 06:30:04.42 ID:
PS4ってずっとスタンバイのまま使わないもんなw
35: :2018/05/13(日) 06:38:06.84 ID:
ソフトハブられまくって使われてないのは糞箱だよ現実みようねw
36: :2018/05/13(日) 06:39:42.59 ID:
逆に何見て3wなんて言ってんのお前?
38: :2018/05/13(日) 06:43:55.31 ID:
スタンバイ時も稼働中と同じ電気食ってるなんていうアホじゃ調べることもムリな頭してんだなw
39: :2018/05/13(日) 06:46:22.39 ID:
> 性能だけを突き詰めたハードを出すことだろ
PS4 Proは失敗してるように見えるけど
46: :2018/05/13(日) 06:57:26.31 ID:
それでもその路線へ突き進むしかない
ソニーに今更任天堂ほどの変化球打てないだろうし
サードもユーザーもおそらくPSにそんなの望んでない
49: :2018/05/13(日) 06:59:27.31 ID:
PS2→PSPに行ったシリーズ物みたいにGoWやホライゾンの続編をPS4ポータブルに出すのか…?
51: :2018/05/13(日) 07:02:28.77 ID:
わざわざ本体そのものを作らなくていい、ペリアだけリモプアプリがプリインスコで他では1000円で売るとかそんな感じでさ
64: :2018/05/13(日) 07:52:43.94 ID:
まともにゲームできないもん流行らすのは無理だろ…
55: :2018/05/13(日) 07:17:58.65 ID:
PSVRとの関係で左右に分離できる機構にするという予想も出てる
136: :2018/05/13(日) 13:01:53.92 ID:
VRはKINECTパクらないと今以上の発展性はないよ
ソニーなんかの技術レベル的に無理だろうけど
142: :2018/05/13(日) 13:58:42.84 ID:
糞箱持ってるならMSって技術ねーなってのがよくわかるよ
糞箱のあらゆる機能がお粗末すぎてw
59: :2018/05/13(日) 07:25:54.82 ID:
PSや箱は今まで通りコスパの高い高性能機とオンラインの充実・強化に力入れる方がいいでしょ
60: :2018/05/13(日) 07:38:13.92 ID:
あんたの言う通りやで~
63: :2018/05/13(日) 07:51:44.49 ID:
あれは性能に頼らず面白さで誤魔化せる任天堂じゃなきゃ無理
グラスゲー出来ない舞台に立ってまともに勝負なんてしたらvitaみたいに即死するぞ
67: :2018/05/13(日) 07:55:23.52 ID:
グラスゲーなんてどんどん差別化出来なくなってるからPS5にユーザーは移行せんだろなまさに任天堂の思う壺
69: :2018/05/13(日) 07:59:39.93 ID:
72: :2018/05/13(日) 08:07:29.75 ID:
国内で言えばPSとVITAも殺したな
80: :2018/05/13(日) 08:17:28.53 ID:
switch以外皆殺しされてるだろ
PS4もVITAも
90: :2018/05/13(日) 08:53:43.68 ID:
国内は急に収縮してるね
海外だと低価格ゲーム機の需要あるから細々と生き残り続けそうだが
112: :2018/05/13(日) 11:39:06.20 ID:
任天堂自身が主力をスイッチ一本に絞り始めてるのは現実だな
71: :2018/05/13(日) 08:05:39.19 ID:
microsoftはarmで使えるwindowsNTカーネルはあるからx86と互換性を持たせられるかどうかだな
78: :2018/05/13(日) 08:14:15.47 ID:
PSがswitch真似るのは不可能だろ
88: :2018/05/13(日) 08:51:48.86 ID:
ハイエンド路線で今頭一つ飛び出したMSは、今後出す機種で確実に性能面でPSを圧倒していくことになるし、ハードそのものの独自性で任天堂に勝つのはどうやっても無理だし、今後のPSって完全に窮地に立たされてるよね。
99: :2018/05/13(日) 09:52:27.43 ID:
GPU、CPUの性能が頭打ちしてるしハイエンド路線は厳しくないかな
箱Xは面白い試みだったけどMSが売り上げ発表しない時点でお察し
結局なんらかのギミックハードに移行するしか生存の道はないと思うよ
97: :2018/05/13(日) 09:44:18.58 ID:
Switchについてはハード側だからNVIDIAが頑張ってんのか?
98: :2018/05/13(日) 09:46:16.51 ID:
豚さんお薬キメすぎ(笑)
107: :2018/05/13(日) 11:06:11.51 ID:
スイッチだって、結局プロコン購入推奨みたいな状況じゃん。据置なら結局、デフォでDS型、オプション販売で両手持ちのVR用のコントローラってやれのがベストでしょ。
123: :2018/05/13(日) 12:21:06.83 ID:
据え置き名乗るのなら、最低でも前世代機のPS4並の性能をドック時にだせなきゃ。スイッチで据置な乗れるのなら、GBだってスーパーゲームボーイで据置扱い出来ちゃう。
124: :2018/05/13(日) 12:24:01.59 ID:
実際、Switchが売れてるのはPS4と大した性能差がないからだろ大半の購買層である一般人でグラガグラガとか言ってるバカは見たことないよ
133: :2018/05/13(日) 12:52:39.73 ID:
判って無いなぁ スマホ見て、PCに電話機能つけただけと言ってるのと同じ
両立する手間や面倒くささ、不便さを全て取り除いて洗練されたからswitchは売れたんだよ据え置きを携帯するならリモプで出来る 携帯ハードをTV出力もPSVがやった でも流行らなかった
137: :2018/05/13(日) 13:03:43.94 ID:
正直言って廉価据え置きに徹した方がSwitchってもっと売れてたと思う
138: :2018/05/13(日) 13:09:57.08 ID:
ソレがwiiuなんでありえないっすわ
139: :2018/05/13(日) 13:17:43.04 ID:
Switchは生産が追いつかなかったぐらい売れてるんですがね…
141: :2018/05/13(日) 13:22:57.58 ID:
今後は携帯機としての側面を強調したタイトルが出てくるだろうな
大画面じゃなくて手軽にピコピコやれるやつ
具体的にはポケモンぶつ森
143: :2018/05/13(日) 14:27:09.91 ID:
ゲハシェアはとれないかもしれんが買うわ
ソニー嫌いだけど買うわ