1: :2018/05/11(金) 21:02:29.46 ID:
それだけが心配
5: :2018/05/11(金) 21:05:17.19 ID:
>>1
任天堂のほうばかり気にして、有料化で期待したよりも減らない事を心配してる陣営があるらしい
任天堂のほうばかり気にして、有料化で期待したよりも減らない事を心配してる陣営があるらしい
90: :2018/05/12(土) 03:36:18.78 ID:
>>1
イカ1なら今もまっちんぐ快適だし永久無料だよ
イカ1なら今もまっちんぐ快適だし永久無料だよ
95: :2018/05/12(土) 05:53:56.66 ID:
>>1
そのためのフェス3連だろ
習慣化させるのが狙いさ
そのためのフェス3連だろ
習慣化させるのが狙いさ
2: :2018/05/11(金) 21:03:53.30 ID:
ひとが減ったらワイがSに上がれる可能性が!?
6: :2018/05/11(金) 21:06:15.59 ID:
>>2
上手い人は残るだろうから逆に中級者は上がれないんじゃねえか?
上手い人は残るだろうから逆に中級者は上がれないんじゃねえか?
18: :2018/05/11(金) 21:19:16.67 ID:
>>2
はよ上がれよー
まぁ俺はS+止まりだけど
はよ上がれよー
まぁ俺はS+止まりだけど
11: :2018/05/11(金) 21:10:05.48 ID:
スイッチでまともにオンライン対戦が機能してるのって
スプラトゥーン2だけなの?
PS4しか持ってないけど、ちょっと気になっててさ
スプラトゥーン2だけなの?
PS4しか持ってないけど、ちょっと気になっててさ
16: :2018/05/11(金) 21:16:46.27 ID:
>>11
機能しなくなったなぁって感じたのARMSぐらいかな
あと進撃の巨人もそんな感じ
まあマリカやらスプラとかやっているから進撃過疎ってるなって感じがするだけかもしれんが
機能しなくなったなぁって感じたのARMSぐらいかな
あと進撃の巨人もそんな感じ
まあマリカやらスプラとかやっているから進撃過疎ってるなって感じがするだけかもしれんが
28: :2018/05/11(金) 21:24:22.25 ID:
>>16
ありがとう
ARMSってあの腕が伸びる格闘ゲームだっけ
あれも面白そうだったけど、そうかやっぱダメか・・・
ありがとう
ARMSってあの腕が伸びる格闘ゲームだっけ
あれも面白そうだったけど、そうかやっぱダメか・・・
PS4やSwitch関係なく1vs1の格闘ゲームというジャンルそのものが
受け入れられないんだね
スマブラとかは大丈夫そうだけど
40: :2018/05/11(金) 21:34:12.96 ID:
>>16
アームズそんな機能してないとは思わないけどな
イカやマリカが別格なだけで多くのPS4のオンよりまともだと思う
アームズそんな機能してないとは思わないけどな
イカやマリカが別格なだけで多くのPS4のオンよりまともだと思う
71: :2018/05/11(金) 23:06:34.53 ID:
>>40
PSソフトは外人が多いからアームズとかそこら辺より機能してるよ
PSソフトは外人が多いからアームズとかそこら辺より機能してるよ
13: :2018/05/11(金) 21:14:02.27 ID:
オンライン人数どころかオレ本体ごと売り飛ばすよ
それまでよろすく
それまでよろすく
14: :2018/05/11(金) 21:14:34.39 ID:
ひと月200円を親に説明してねだって同意を得るまでが多分少しかかる。
親によってはすぐ快諾してくれる者もいるだろうが
中にはゲームごときに毎月支払う行為自体がダメという親もいるだろう。
親によってはすぐ快諾してくれる者もいるだろうが
中にはゲームごときに毎月支払う行為自体がダメという親もいるだろう。
スプラ2は子供も多く参加している。
やはり任天堂はそういった子供の為に無料時間を設けた方が良いかも知れないな
その分はゲーマーから絞り取ればいい
26: :2018/05/11(金) 21:24:00.89 ID:
>>14
スイッチとスプラ2買い与えた親がたかが2百円ケチルか?
スイッチとスプラ2買い与えた親がたかが2百円ケチルか?
15: :2018/05/11(金) 21:15:01.53 ID:
9月に最後の大型アプデ考えてるだろうな
29: :2018/05/11(金) 21:24:46.12 ID:
>>15
なんだかんだ大型アプデはこれからもやっていくと思うよ
目指すはHaloだからな
なんだかんだ大型アプデはこれからもやっていくと思うよ
目指すはHaloだからな
93: :2018/05/12(土) 05:45:05.55 ID:
>>29
任天堂はヘイローは目指さないだろ
ヘイローを越えることは目指すだろうけど
任天堂はヘイローは目指さないだろ
ヘイローを越えることは目指すだろうけど
19: :2018/05/11(金) 21:19:41.86 ID:
今の時点で高価なスイッチを既に子供に買い与えてる家庭
そんな子供に今時月200円って大した額じゃ無いからなぁ今の子供のお年玉やお小遣い考えても
お手伝いしたら300円ってのも月でなら余裕だろうし目に見えてユーザー減るなんてことは無いわな
それ以上に毎週1万人とか増えるだろうし
そんな子供に今時月200円って大した額じゃ無いからなぁ今の子供のお年玉やお小遣い考えても
お手伝いしたら300円ってのも月でなら余裕だろうし目に見えてユーザー減るなんてことは無いわな
それ以上に毎週1万人とか増えるだろうし
24: :2018/05/11(金) 21:22:55.27 ID:
>>19
月額という壁がどれだけデカいか知らないのかわいそ
月額という壁がどれだけデカいか知らないのかわいそ
30: :2018/05/11(金) 21:24:53.75 ID:
>>24
買い切り3万の方がハードル高いだろアホ
買い切り3万の方がハードル高いだろアホ
25: :2018/05/11(金) 21:23:21.74 ID:
減る
たまにプレイする知り合いは有料になったらやらないと言ってた
ただアクティブでやってるやつは辞めないね
たまにプレイする知り合いは有料になったらやらないと言ってた
ただアクティブでやってるやつは辞めないね
42: :2018/05/11(金) 21:34:25.58 ID:
有料化が理由で辞めるのはごく少数じゃね?
それが理由になるならゲームは3DSで中古でもやるしかない
今のハードはオンライン前提だから、そういう人は買わない方がいい、PS4にしてもだ
それが理由になるならゲームは3DSで中古でもやるしかない
今のハードはオンライン前提だから、そういう人は買わない方がいい、PS4にしてもだ
49: :2018/05/11(金) 21:48:52.97 ID:
過疎るっても人が居なくなるレベルの過疎は考えられん
52: :2018/05/11(金) 22:02:01.46 ID:
小学生の会話を聞いてたら売れたから有料とか調子こいてんなぁーぜってーやらねー
って言ってた
って言ってた
65: :2018/05/11(金) 22:42:58.02 ID:
>>52
ガキが払うわけじゃないからな馬鹿な野郎どもだ
ガキが払うわけじゃないからな馬鹿な野郎どもだ
60: :2018/05/11(金) 22:30:40.12 ID:
C帯が減るだろうな
62: :2018/05/11(金) 22:36:34.38 ID:
>>60
フェス人口が減るかも
フェスの時だけ参加するやつは金額の問題と言うより課金すること自体がめんどくさいと思う
つかそれでもまぁそんなに減らないでしょ
フェス人口が減るかも
フェスの時だけ参加するやつは金額の問題と言うより課金すること自体がめんどくさいと思う
つかそれでもまぁそんなに減らないでしょ
63: :2018/05/11(金) 22:40:06.25 ID:
やめて何やるの?ゲーム自体やめるの?
PSだろうがスイッチだろうがオンラインゲームは金払わんとできないようになるんだから
まあ有料化でキッズがそんなに減るならそれはそれで有難いんだがな
PSだろうがスイッチだろうがオンラインゲームは金払わんとできないようになるんだから
まあ有料化でキッズがそんなに減るならそれはそれで有難いんだがな
70: :2018/05/11(金) 23:01:40.31 ID:
>>63
スマホやPCしらねえんだなゲハ民
スマホやPCしらねえんだなゲハ民
82: :2018/05/12(土) 01:03:10.80 ID:
無料開放とかしたら混むんだろうか
84: :2018/05/12(土) 01:08:09.58 ID:
有料人口がしっかりキープできたなら
Switchの廉価版とか改良版とかどんどん売っていいぞ
Switchの廉価版とか改良版とかどんどん売っていいぞ
87: :2018/05/12(土) 01:26:29.14 ID:
9月前にまた大型アプデして課金させようとしそうだよな
88: :2018/05/12(土) 01:27:31.61 ID:
>>87
イカのアクティブ人口が1日あたり100万いるようなら
ずっとアプデしてほしいんだが…
イカのアクティブ人口が1日あたり100万いるようなら
ずっとアプデしてほしいんだが…