【!?】「GOD WARS」日本神話大戦の早期購入特典PS版だけおかしいと話題にwww

ソフト
ソフト


1:2018/05/17(木) 13:24:26.76 ID:

スイッチ版(鶴)

PS4/VITA版(亀)

39:2018/05/17(木) 15:11:08.48 ID:

>>1
二次元も三次元も女の子はSwitch独占

4:2018/05/17(木) 13:36:09.73 ID:

亀の方もゆるキャラっぽくて可愛いと言えば可愛いかもしれないけど
これスイッチ版と比較するとやっぱり駄目だよね

5:2018/05/17(木) 13:37:13.69 ID:

これ気になっとるんやけど評判どうなの?

11:2018/05/17(木) 13:45:15.01 ID:

>>5
なんかめっちゃ改良されてるらしいhttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/09fccc20-575c-11e8-b311-063b7ac45a6d.html

【主な改良点】
・バトルスピードの高速化
・ヘルプ機能の実装
・バトル最大出撃人数の増加
・レベル上限、スキル上限の開放
・二周目要素の実装
・モモタロウ、イヌ、サル、キジのプレイアブル化
・新エピソード実装
・マルチエンディングシステム実装
・新規楽曲の追加
・新エンディングテーマ採用
・新キャラクター「オリヒメ」&エピソード追加

14:2018/05/17(木) 13:51:01.58 ID:

>>11
なかなか面白そうじゃん
スシあるから悩むけどこれ買おうかな

17:2018/05/17(木) 13:57:27.46 ID:

>>11
DQ11同様に納期重視で未完成で発売したんだろうな

21:2018/05/17(木) 14:15:00.96 ID:

>>11
システム部分はスピードとヘルプしか変わってないけどそれで絶対的に良くなるもんなのか
元から完成していると言えるのか

22:2018/05/17(木) 14:17:11.45 ID:

>>11
前のはβ波かな?
マルチエンディング追加でふいたw

27:2018/05/17(木) 14:27:42.41 ID:

>>11
これはありだなー

44:2018/05/17(木) 15:32:36.82 ID:

>>11
なかなか面白そうだけど
SRPGで30fpsは目が疲れてアウトだろ

50:2018/05/17(木) 16:00:29.51 ID:

>>44
fpsの影響少ないほうだろSRPGは

52:2018/05/17(木) 16:07:06.68 ID:

>>50
一画面に収まるならまだしもマップを見回すときついわ

57:2018/05/17(木) 16:47:32.50 ID:

>>52
神経質だな
そんなこと気にしてるの一般人にはいないよ

8:2018/05/17(木) 13:38:03.60 ID:

亀が美少年になれば釣り合う…?

24:2018/05/17(木) 14:20:45.70 ID:

>>8
女のプレイヤーも少しはいるだろうから、
ゆるキャラにするくらいならイケメン擬人化でも大丈夫な気がするw

9:2018/05/17(木) 13:38:29.86 ID:

これは酷い格差

暗にSwitchに誘導してるとしか思えん

10:2018/05/17(木) 13:42:48.49 ID:

鶴と亀っていうのは性器を現しているんだってな
豆な

12:2018/05/17(木) 13:48:08.43 ID:

鶴は千年
亀は万年
つまりKADOKAWA的にはソニーの方が長く繁栄して欲しいという暗喩なんだよ!

13:2018/05/17(木) 13:49:49.86 ID:

鶴の方は人間の女じゃん
なぜ鶴のキャラじゃないのか

41:2018/05/17(木) 15:15:02.17 ID:

>>13
鶴の恩返しってあるし
人間化できるんだろう

15:2018/05/17(木) 13:54:03.17 ID:

このタートルヘッド!

16:2018/05/17(木) 13:55:08.12 ID:

スイッチ版売れた方が良いよな
値崩れしにくいしw

18:2018/05/17(木) 14:03:27.45 ID:

キャラ画像で常に鼻くそほじってる金太郎は修正しても良いんだが

19:2018/05/17(木) 14:04:03.53 ID:

鶴の方は追加された今回仲間としてオリヒメなのもなんとも

20:2018/05/17(木) 14:09:54.23 ID:

何となく売れないと思われる方を絵柄で選ばせようとしてるように感じる

23:2018/05/17(木) 14:19:55.39 ID:

VITA版やったけどひどかったな
戦闘前のロードが1分くらいかかる上にその途中で強制終了が合計で8回くらい発生した
ここまでひどいのは見たことない

25:2018/05/17(木) 14:22:32.20 ID:

亀?可愛い

28:2018/05/17(木) 14:28:23.73 ID:

ひどい格差

29:2018/05/17(木) 14:35:02.27 ID:

かめあたま

31:2018/05/17(木) 14:39:24.85 ID:

逆ならまだ分かるんだが

32:2018/05/17(木) 14:42:22.39 ID:

亀いじるの大好きなんだからイメージ通りじゃん

60:2018/05/17(木) 16:50:27.80 ID:

>>32
連中まだ亀じゃないんだよなあ…。

33:2018/05/17(木) 14:45:47.38 ID:

これは・・・w
美少女キャラも任天堂機のスイッチで活躍する時代なんだね。

34:2018/05/17(木) 14:47:10.45 ID:

>>33
vitaユーザーの移行を促してるんだろうな…VITAでも発売するけどw

35:2018/05/17(木) 14:49:06.87 ID:

でも亀のほうが汎用性は高いぞ。
いつどこに付けても変じゃないし可愛いから女子ウケもするぞ。

36:2018/05/17(木) 14:49:20.39 ID:

おそらく任天堂が汚い金をつかって操作したんだろうな

37:2018/05/17(木) 14:52:38.99 ID:

ニア「これは…亀ちゃんだよね

38:2018/05/17(木) 14:53:02.15 ID:

だな
女のストラップなんてつけてたらオタクと
間違われる

43:2018/05/17(木) 15:22:58.91 ID:

>>38
このゲーム自体が普通にオタクっぽいんだが・・・。

42:2018/05/17(木) 15:15:13.63 ID:

逆にしてやれよ…w

47:2018/05/17(木) 15:56:35.46 ID:

これが逆だったらソニー信者がスレ伸ばしていまごろ2スレ目突入してたよな

58:2018/05/17(木) 16:47:47.12 ID:

>>47
スイッチ版が鶴→PS民あからさまに差別されててザマぁ(笑)
PS版が鶴→やっぱそういうの大好きな客層だし納得納得どっちに転んでも美味しいネタだぞ

54:2018/05/17(木) 16:37:07.66 ID:

PSユーザー「亀頭www亀頭www」
メーカー「なるほど、PSユーザーは亀が好きなのか・・・」

56:2018/05/17(木) 16:43:16.06 ID:

>>54
乙女ゲーのユーザー多いからな。
亀とか玉とか好きな人多いだろ

コメント

  1. 角川ゲームスって時点でゴキちゃんしか需要ねえだろ?

タイトルとURLをコピーしました