1: :2018/05/25(金) 17:25:48.81 ID:
28: :2018/05/25(金) 17:46:23.25 ID:
>>1
スイッチ版しか選択肢がないな
スイッチ版しか選択肢がないな
2: :2018/05/25(金) 17:27:50.81 ID:
珍しく有能だな
steamで買うか
steamで買うか
3: :2018/05/25(金) 17:28:12.90 ID:
比較用 Vita版ロード
4: :2018/05/25(金) 17:29:01.98 ID:
めちゃんこ神ゲーだからRPG好きは必ずやるように
7: :2018/05/25(金) 17:31:39.09 ID:
Switch版購入決定!!!
8: :2018/05/25(金) 17:32:26.35 ID:
フルボイスなら買ってた
10: :2018/05/25(金) 17:32:45.71 ID:
これでもまだVitaの方が高性能って思ってるんだろうな
altは
altは
15: :2018/05/25(金) 17:33:34.29 ID:
当然だけど、戦闘時の読み込みはSwitchの方が長いのな
41: :2018/05/25(金) 17:57:52.67 ID:
>>15
一緒じゃね?
一緒じゃね?
PS4版 約2秒
switch版 携帯モード時 2秒
52: :2018/05/25(金) 18:02:18.93 ID:
>>41
レディゴーが若干スイッチのほうが長い
proって書いてるからps4無印だとスイッチと同じくらいかもな
レディゴーが若干スイッチのほうが長い
proって書いてるからps4無印だとスイッチと同じくらいかもな
70: :2018/05/25(金) 18:09:28.64 ID:
>>52
フレームで測ったけどエンカウントは全く一緒
レディGOは0.4秒遅いな
フレームで測ったけどエンカウントは全く一緒
レディGOは0.4秒遅いな
118: :2018/05/25(金) 18:37:00.28 ID:
>>70
ほむほむ
ほむほむ
27: :2018/05/25(金) 17:45:06.24 ID:
ロード時間はps4もswitchもほぼ変わらんな
106: :2018/05/25(金) 18:32:03.27 ID:
>>27
目に見えてPS4版の方がロードが短いのですが…
目に見えてPS4版の方がロードが短いのですが…
110: :2018/05/25(金) 18:33:43.77 ID:
>>106
まぁ”ほぼ”って書いてるから、間違ってはないだろうw
まぁ”ほぼ”って書いてるから、間違ってはないだろうw
33: :2018/05/25(金) 17:50:31.09 ID:
steamはええw
39: :2018/05/25(金) 17:54:16.16 ID:
このゲーム、ストーリーは面白いん?戦闘は面白そうだわ
55: :2018/05/25(金) 18:03:17.15 ID:
>>39
河津のテキスト楽しむゲームやで
河津のテキスト楽しむゲームやで
43: :2018/05/25(金) 17:59:21.53 ID:
携帯モード用に文字を読みやすく変えられるってのが一番大きい。よくやった
45: :2018/05/25(金) 17:59:25.92 ID:
やれば出来るじゃないというか何でVitaの時点で出来なかったのか
50: :2018/05/25(金) 18:01:37.75 ID:
>>45
UnityはマルチコアのVITAでもCPUをシングルコア分でしか使えないってのは見た覚えある
UnityはマルチコアのVITAでもCPUをシングルコア分でしか使えないってのは見た覚えある
54: :2018/05/25(金) 18:03:12.83 ID:
Readyがなくなるとか言ってたゴミ息してる?
60: :2018/05/25(金) 18:05:37.75 ID:
>>54
エアプにはわからんだろうがこのゲームの問題点は戦闘前の準備のロード時間とリザルトのロード時間だぞ
レリゴーはむしろあってよかった
エアプにはわからんだろうがこのゲームの問題点は戦闘前の準備のロード時間とリザルトのロード時間だぞ
レリゴーはむしろあってよかった
75: :2018/05/25(金) 18:11:45.55 ID:
>>60
発表当時はロードが短くなったらレディゴー自体なくなるだろって言ってたゴミが大量にいたんだよ
発表当時はロードが短くなったらレディゴー自体なくなるだろって言ってたゴミが大量にいたんだよ
65: :2018/05/25(金) 18:06:47.09 ID:
んでこれ面白いのか??
67: :2018/05/25(金) 18:08:22.11 ID:
>>65
アンサガみたいなクソゲーでも楽しめたような歴戦の勇士なら刺さる
アンサガみたいなクソゲーでも楽しめたような歴戦の勇士なら刺さる
73: :2018/05/25(金) 18:10:56.91 ID:
ロードばかり語られるけど
つまんねぇ戦闘、糞なストーリー、地味なキャラ、フィールド2D
ダンジョンも町も存在せずテキスト読んで戦闘するだけの何の面白みも無いゲーム
つまんねぇ戦闘、糞なストーリー、地味なキャラ、フィールド2D
ダンジョンも町も存在せずテキスト読んで戦闘するだけの何の面白みも無いゲーム
100: :2018/05/25(金) 18:29:05.06 ID:
>>73
単純にエアプやろ地味なキャラはねーわ
単純にエアプやろ地味なキャラはねーわ
76: :2018/05/25(金) 18:12:03.31 ID:
やっぱロードは低性能スイッチ版の方が長いわな
まぁ、しゃあない
まぁ、しゃあない
87: :2018/05/25(金) 18:22:07.20 ID:
>>76
その低性能とご自慢のPS4PROがちょっとしか違わないのか
その低性能とご自慢のPS4PROがちょっとしか違わないのか
85: :2018/05/25(金) 18:18:33.38 ID:
てかスイッチ版よりスマホ版のがロード早いんだが
102: :2018/05/25(金) 18:29:08.81 ID:
>>85
それどころかPS4Proより早いぞ
それどころかPS4Proより早いぞ
88: :2018/05/25(金) 18:22:15.44 ID:
アンサガ臭が結構するな
93: :2018/05/25(金) 18:25:05.57 ID:
>>88
アンサガは10分で投げた俺がはまったで
チュートリアル親切だし見返す事もできる
バトル複雑そうにみえるがんなことない
シンプルで深いタイプ
アンサガは10分で投げた俺がはまったで
チュートリアル親切だし見返す事もできる
バトル複雑そうにみえるがんなことない
シンプルで深いタイプ
98: :2018/05/25(金) 18:27:14.99 ID:
>>93
俺アンサガ大好きなんだよ
俺アンサガ大好きなんだよ
99: :2018/05/25(金) 18:28:41.73 ID:
携帯モード時のswitchにコンマ数秒勝っただけでドヤってるKPDがチラホラ
101: :2018/05/25(金) 18:29:05.65 ID:
スマホが早いのは低画質なのに気づけ
まあこれ糞グラだがな
まあこれ糞グラだがな
128: :2018/05/25(金) 18:44:02.91 ID:
若干ロードもさいがスイッチ版買う
これこそ寝転びながらやりたいゲームよ
これこそ寝転びながらやりたいゲームよ
129: :2018/05/25(金) 18:44:52.22 ID:
Vitaはメモリが640MBあるのに
ROMからの読み込み速度は20MB/sぐらいしかない。
そんなんだから読み込むデータが多ければ当然ロード地獄になる
ROMからの読み込み速度は20MB/sぐらいしかない。
そんなんだから読み込むデータが多ければ当然ロード地獄になる
131: :2018/05/25(金) 18:45:27.15 ID:
そういえばロマサガ3はどうなったの?
159: :2018/05/25(金) 19:18:15.95 ID:
>>131
コラボ酒売るための話題作りってどこかで見た
コラボ酒売るための話題作りってどこかで見た
132: :2018/05/25(金) 18:45:35.82 ID:
4Kは文字変更なくて読めないとかねーよな
149: :2018/05/25(金) 19:01:20.87 ID:
ラスレムの雑魚戦で数十分戦ったり、アンサガ全キャラクリアしてるから多分大丈夫
152: :2018/05/25(金) 19:04:38.64 ID:
ミンサガが1番好きなんだが
今作はアンサガ好きに受けるタイプなんか?
今作はアンサガ好きに受けるタイプなんか?
157: :2018/05/25(金) 19:15:30.83 ID:
>>152
どっちかっていうと完全にアンサガ
リールのないアンサガ
どっちかっていうと完全にアンサガ
リールのないアンサガ
174: :2018/05/25(金) 20:25:18.22 ID:
>>157
マジか
マジか
156: :2018/05/25(金) 19:14:38.55 ID:
この程度のゲームの読込も最適化出来ない今のスクエニってやべーな、ってのが当時の印象やったわ
162: :2018/05/25(金) 19:24:49.14 ID:
>>156
スイッチ版を見る限り糞なのはビタだったってことだなw
スタッフは被害者だなw
スイッチ版を見る限り糞なのはビタだったってことだなw
スタッフは被害者だなw
181: :2018/05/25(金) 21:07:41.45 ID:
VITA版やったから買わないしどうでもええ
184: :2018/05/25(金) 21:23:23.85 ID:
エアプが信者に騙されて神ゲーと思ってるみたいだけど
ロードが遅いこと以外も糞だからなぁ
ロードが遅いこと以外も糞だからなぁ
186: :2018/05/25(金) 21:37:11.75 ID:
switch版の字幕フォントは大きさ選択できるか大きめにしてほしい
結構フォント小さい作品多いから
結構フォント小さい作品多いから
187: :2018/05/25(金) 21:39:43.71 ID:
>>186
?
動画でスイッチ版は携帯モード用にでかい文字UIモードが選択できる、っていってるが
あれでも満足しない、と?
?
動画でスイッチ版は携帯モード用にでかい文字UIモードが選択できる、っていってるが
あれでも満足しない、と?
188: :2018/05/25(金) 21:46:38.52 ID:
>>187
ちゃんと選べるんだな
それなら問題ない
ちゃんと選べるんだな
それなら問題ない
日本語フォントが小さいの洋ゲーに多いから
なんとなく気になってね
191: :2018/05/25(金) 22:12:42.12 ID:
旧型PS4とSwitchドックモードの速さの比較もしたいよな
発売後すぐに誰かがつべでやると思うけど
発売後すぐに誰かがつべでやると思うけど
197: :2018/05/25(金) 23:11:50.71 ID:
>>191
スイッチはドックモードでもCPUクロックは変わらないから(クロックが変わるのはGPUのみ)
ロードが短くなることは無い、下手すりゃ解像度が上がったことにより負荷が増えて逆に長くなる可能性すらある
スイッチはドックモードでもCPUクロックは変わらないから(クロックが変わるのはGPUのみ)
ロードが短くなることは無い、下手すりゃ解像度が上がったことにより負荷が増えて逆に長くなる可能性すらある
199: :2018/05/25(金) 23:17:23.87 ID:
腐った目でPS4版の方が速いとか言っちゃう子のレスなんざ
最初から信用する価値もない
最初から信用する価値もない