不思議の幻想郷作者「PSストア2位よりeショップ16位のほうが売上良い」←これ

ソフト
ソフト


1:2018/05/26(土) 15:29:17.76 ID:

ソースニコ生
87:2018/05/26(土) 15:58:32.95 ID:

>>1
正確にはこうっぽい?

VITA ふし幻TOD:PSストア 2位
PS4 ふし幻TODR:PSストア ⁇位 ←情報求む
Switch ふし幻TODR:eSHOP 16位(年末商戦期発売)

作者「Switch版TODRのeSHOP売上がPS4版TODRのPSストア売上よりはるかに上」

以下、ニコ生の書き下ろし

で、昨日初めてSMEのかたに会って、「すみません、あのー今後ね、新作の方で頑張っていきますんでー」って言ったら
「いやいやいやいや、数字、数字凄いっすよ」って聞いて、「あっ本当ですか」ってまぁはっきりとは言えないんですけど
数字聞いたら結構凄くてですねー、恐るべきは数字も凄いんですけどこれねープレイステーションストアでリローデッド出した時の
数字よりもはるかに上なんですよ、今回のスイッチの。もちろんPS版はパッケが出たからといったのもあったんですけど。
それもあったんですけど、それよりもびっくりしたのは面白いデータだなぁと思ったのが、あのーDLCの装着率の高さ、異様に高い。
で、もしかしてゲームって発売日にDLC出せば皆買うんじゃねーかなっていう説が俺の中で出来てー今回。
あのー言っていいのかなー、装着率が6割強くらいあったんですよ。本体との。
ええー、金額こんなたけーのにと思ったんですけど、いやー凄いっすね、発売日にあれば買うのね。
すげーなーと思って、いやーびっくりしましたねー。新規ユーザーさん一緒に買ってくれるんだなーって。

261:2018/05/26(土) 16:57:19.46 ID:

>>87のが本当だとしたら順位はVitaの無印で比較はリローデッドなのか
>>1の印象操作じゃない?
269:2018/05/26(土) 17:00:49.14 ID:

>>261
vitaは初週1位だよ
276:2018/05/26(土) 17:01:40.18 ID:

>>269
VITA版は年間でも2位だったな
2:2018/05/26(土) 15:29:45.20 ID:

都合のいい時だけニコ生を信用するな
50:2018/05/26(土) 15:45:40.66 ID:

>>2
ニコ生でなく、どちらでも販売してる関係者だから嘘つく必要ない。

PSDL販売が諸外国に比べて絶望的に売れてないのは、DL●本突破が
マイクラしか出ないことから確定してる。

11:2018/05/26(土) 15:33:22.85 ID:

インディー作者もあからさまにPSディスること多くなってきたな
つい最近ヴァルハラ作者からもあからさまに皮肉られてたし
20:2018/05/26(土) 15:36:26.82 ID:

つか、同じ東方のクソゲーは2位とか取ってたのに不思議は16位だったん

まあそれでもかなり儲かったようだからいいけどなぜ

それにしても任天堂ユーザーって東方好きだな

29:2018/05/26(土) 15:38:08.35 ID:

パッケージでも1万本で1位取れる週もあれば5万本で5位のときとかあるしな…
51:2018/05/26(土) 15:46:22.18 ID:

発狂するとかソニー信者とかいってるやつが肝心のこのゲームを買っていないと言う
52:2018/05/26(土) 15:47:02.35 ID:

ていうか前もスレ立ってたし今更な話題である
ちなみにSwitchでふしげん出た時のeShopの16位って年末商戦時だからな
年末商戦で16位はかなり数字が出てるんだろう
59:2018/05/26(土) 15:49:08.63 ID:

PS4ってDL専売ソフトが極端に売れない市場なんだろうな。
アケアカの感じなんな見てると特に。
73:2018/05/26(土) 15:52:40.15 ID:

>>59
DbDは売れてるがな
あれは厳密にはパッケあるけど国内販売は無いから実質DL専みたいなもんだ
逆に言えばDbDのすぐ下が推定9000本未満のカリギュラだから、DbD以外は全然売れてないということになる
78:2018/05/26(土) 15:55:28.46 ID:

色んな開発者がDL比率はPS>>>任天堂って明言してるんだからいい加減諦めりゃいいのにニシ君
79:2018/05/26(土) 15:55:28.51 ID:

DL版比率はPSの方が圧倒的に高いことは周知の事実なのに今更そんなこと言われてもね
88:2018/05/26(土) 15:58:57.44 ID:

>>79
パッケ初動たった2万しかないカリギュラが2位になってることについてどう思います?
3位以下のソフト全然売れてないってことになっちゃいません?
85:2018/05/26(土) 15:57:30.98 ID:

なぜかそのニコ生のURLはらないと言うw
118:2018/05/26(土) 16:07:44.97 ID:

>>85
これっしょ?
同時もスレ立ってたで

【公式放送】AQUASTYLE新年のご挨拶&ライブ配信リバイバル(昼・夜)
2018/01/06(土) 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv309980681

481名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d702-hg+r [118.1.38.240])2018/01/06(土) 22:31:44.93ID:TKMaUQ5m0
今日の放送(~31分)
・いつもの10分
この前のライブのアンケやってるんでお願いします
・あけましておめでとうございます
去年もあっという間に終わりましたね
今年もよろしくお願いいたします
・きっと今年もあっという間に終わるよ
例大祭後から怒涛のスケジュールです
・年始に飯食ってたらうっかり舌噛んだ
やっと今治ってきた
・Switch版、既存ユーザーがあんまり買ってないみたいね
新規ユーザーがかなり増えたみたい
・今更ハッシュタグの素材を知った代表
・ランキングではあまり高くなかったけど
絶対的な数字ではPS版より高いらしい
あとDLCの装着率6割強だって
発売日と同時にDLC出すと売れるんじゃね?
・たった3日で増えたユーザーは全体の2割くらい占めるんじゃない?
・新年会は黒毛和牛しゃぶしゃぶ(飲み放題付き)でした
あとライブの赤字が帳消しになりました
(要はSwitch版すげぇ売れたみたいね)
・年末商戦において、我々は大会社に太刀打ちできるわけないね(確認)
次回作は出す時期考えるよ。
・Switch版天子の【延】【広】バグは情報収集中
・こころ:今月のアプデでELEGANCE導入済なら解禁?
PS版DLCは諏訪子事故のせいで、完成してから申請しなきゃいけなくなった
・NS版はPA天子製作中

スイッチ版不思議の幻想郷TODR、PS4版より売れてた

112:2018/05/26(土) 16:05:17.29 ID:

なんだ、印象操作じゃん

Vita
ふし幻TOD パケ有

PS4
ふし幻TODR パケ有

Switch
ふし幻TODR 現在DLのみ

120:2018/05/26(土) 16:08:11.05 ID:

>>112
パケ版の売上貼らないと・・・・
125:2018/05/26(土) 16:09:33.93 ID:

>>112
PSストアの2位よりSwitchの16位の方が本数が多い、
つまり他のタイトルも含めてDL本数はSwitchの方がはるかに売れてるって話なんだが

バカなの?

167:2018/05/26(土) 16:26:22.86 ID:

>>112
DL2位がDL16位に負けてるんだが
170:2018/05/26(土) 16:27:12.91 ID:

>>167
だからそれ嘘だからな
146:2018/05/26(土) 16:16:21.92 ID:

psnのアンテが10万越えてて2017年のランキング10位くらいだったかな

公式発表は2月だけど

157:2018/05/26(土) 16:21:26.69 ID:

>>146
半年で2機種合算で国内累計10万な
10万÷25週÷2=2000

要するに週平均2000しか売れてないんだよな
毎週のようにストアのランキングにランクインしてるのにこれは…

160:2018/05/26(土) 16:24:17.24 ID:

>>157
アンテ片方買ったら片方無料なんだが
164:2018/05/26(土) 16:25:47.23 ID:

>>160
PS4とvitaそれぞれのランキングにランクインしてる以上別々に集計してるのは間違いないだろ
168:2018/05/26(土) 16:26:24.04 ID:

>>164
無知で草
174:2018/05/26(土) 16:28:04.66 ID:

>>168
アンテは最初にどちらかの機種版を買う形式だろ
で、もう片方の機種版がタダで手に入るわけだ
無知はお前だ
158:2018/05/26(土) 16:21:39.56 ID:

そもそも2位が何の2位か分からんしな
日別なのか週なのか月なのか年なのか
その辺無視して比較してる時点でいつものニシ算
166:2018/05/26(土) 16:26:11.61 ID:

豚はほんと捏造しかしねーな
179:2018/05/26(土) 16:30:37.08 ID:

PSはインディが絶望的に売れないのは確実
183:2018/05/26(土) 16:31:14.00 ID:

>>179
売れてるんだよなぁ

PS Store売れ筋ゲームランキング! (5月14日~5月20日)
・PS4
1. Dead by Daylight: スペシャルエディション 3000円
2. Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 8618円
3. 実況パワフルプロ野球2018 8618円
4. UNDERTALE 1296円(20%割引)/PS+1134円(30%割引) ※5/10-5/23まで
5. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
6. RUINER 1049円(50%割引)/PS+839円(60%割引) ※5/10-5/23まで
7. Ultimate Chicken Horse 1125円(25%割引)/PS+975円(35%割引) ※5/10-5/23まで
8. STEINS;GATE 0 2000円(73%割引) ※5/8-5/21まで
9. レインボーシックス シージ アドバンスエディション 4536円(30%割引) ※5/17-5/22まで
10. 風ノ旅ビト 907円(30%割引)/PS+777円(40%割引) ※5/10-5/23まで
11. Wizard of Legend 1680円
12. Firewatch 990円(50%割引)/PS+792円(60%割引) ※5/10-5/23まで
13. Lethal League 1050円(30%割引)/PS+750円(50%割引) ※5/10-5/23まで
14. フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと 1540円(30%割引)/PS+1320円(40%割引) ※5/10-5/23まで
15. Momodora: 月下のレクイエム 588円(40%割引)/PS+490円(50%割引) ※5/10-5/23まで
16. エース・オブ・シーフード 708円(40%割引)/PS+590円(50%割引) ※5/10-5/23まで
17. クロワルール・シグマ 900円(40%割引)/PS+750円(50%割引) ※5/10-5/23まで
18. GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 Best Hits 4212円(ニコデ、ハンガクセール対象) ※5/17-5/30
19. シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition 5832円
20. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1620円

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-GAMERANKINGWIDGE/1

181:2018/05/26(土) 16:31:04.48 ID:

海外(特にドイツ)でDL率が高いってのは分かるが、日本はDL率が高いんじゃなくてモンハンやDBDが人気で実際は大して高くないと思うぞ。
182:2018/05/26(土) 16:31:07.36 ID:

Eショップ16位>PSストア2位なのか?
189:2018/05/26(土) 16:32:28.91 ID:

頭の悪いソニー信者くんには順番に説明しないと
①まず売上はSwitch版>>>PS版
②Switch版が5000本と過程したらPS版はそれ以下。ここでは3000本としよう。
③Switch版は5000本でも16位、PSストアは3000本でも2位ということになるね。
④Switchは5000本より売れてるのが上に15本あり、PSは3000本より売れたのが1本しかないということになる。
⑤さて、ダウンロード市場が大きいのはどっちかな?
197:2018/05/26(土) 16:35:38.52 ID:

まずPSが2位とスイッチが16位ってどっちも嘘だからな
213:2018/05/26(土) 16:41:48.94 ID:

全機種ダウンロードソフトランキング
1位 スイッチ
2位 スイッチ
3位 スイッチ
4位 スイッチ
5位 スイッチ
6位 スイッチ
7位 スイッチ
8位 スイッチ
9位 スイッチ
10位 スイッチ
11位 スイッチ
12位 スイッチ
13位 スイッチ
14位 スイッチ
15位 スイッチ、PS4
16位 スイッチ、PS4

まあ簡単に言うとこういうことだよね

217:2018/05/26(土) 16:42:51.15 ID:

>>213
ファミ通のだと毎度全部PS4で埋まってるがw
221:2018/05/26(土) 16:43:43.47 ID:

>>217
ファミ通てwww
PSユーザーしか買ってない雑誌の読者アンケートの集計じゃんwww
229:2018/05/26(土) 16:46:05.54 ID:

>>221
スイッチのシノビリフレ3万を当ててんだよな
233:2018/05/26(土) 16:48:08.47 ID:

>>229
シノビリフレは発売すぐに高木の5万本以上ツイート
外れてるね
240:2018/05/26(土) 16:49:59.92 ID:

>>233
2人合わせて5万なのにまた捏造かよ
豚ってこんなんばっかだな
250:2018/05/26(土) 16:53:23.55 ID:

>>240
バラ売りじゃねえぞw
まず最初に飛鳥を買う必要がある
219:2018/05/26(土) 16:43:29.18 ID:

もう買わない、不要な発言して楽しいのかね
235:2018/05/26(土) 16:48:43.23 ID:

豚「モニター調査してるファミ通は信じられないが俺達豚の捏造は信用出来る」
241:2018/05/26(土) 16:50:10.87 ID:

>>235
モニター調査会社
運営 Gzブレイン
トップ 浜村弘一

これを信用出来るとかねーよ

245:2018/05/26(土) 16:51:54.87 ID:

PSストアじゃ稼げないからどんどん脱Pされてることにいい加減気づいてくれよソニー信者ちゃん
この三流市場ヲタがw
252:2018/05/26(土) 16:54:11.17 ID:

そろそろ本当のDL版の割合が割り出せそうだな
これに限らず全体的な話
255:2018/05/26(土) 16:55:57.74 ID:

この捏造スレと違ってこっちはソース有り

2時間25分7秒から

齋藤「あとDL比率がPS4の方が高いですね」
松山「そうっすねPS4の方が高いですね」
齋藤「例えばDQだとやっぱり任天堂プラットフォームよりPSプラットフォームの方がDL比率が高い」

259:2018/05/26(土) 16:56:47.92 ID:

ソニー信者ちゃんの発狂が止まらないw
タイトルとURLをコピーしました