1: :2018/05/27(日) 10:10:24.09 ID:
あっちのスレと違ってソース有り
2時間25分7秒から
齊藤「あとDL比率がPS4の方が高いですね」
松山「そうっすねPS4の方が高いですね」
齊藤「例えばDQだとやっぱり任天堂プラットフォームよりPSプラットフォームの方がDL比率が高い」
24: :2018/05/27(日) 10:26:46.31 ID:
>>1
DQってなんのことやろ
DQ10が一番PS4が売れなかったのは公式も認めるとこなのになw
DQってなんのことやろ
DQ10が一番PS4が売れなかったのは公式も認めるとこなのになw
113: :2018/05/27(日) 12:47:38.33 ID:
>>1
まだ3DSのソフトくらいしか新作ないだろ3DSよりはいい程度
はっきり言ってPS4はDL版売れてない
まだ3DSのソフトくらいしか新作ないだろ3DSよりはいい程度
はっきり言ってPS4はDL版売れてない
3: :2018/05/27(日) 10:11:30.02 ID:
だから何だというのか?
129: :2018/05/27(日) 15:28:46.31 ID:
>>3
否定する豚がいるからw
否定する豚がいるからw
5: :2018/05/27(日) 10:14:14.49 ID:
でも3DSの方が売れたって連結決算で言及してらっしゃいませんでしたっけ?
56: :2018/05/27(日) 10:43:11.65 ID:
>>5
>>でも3DSの方が売れたって連結決算で言及してらっしゃいませんでしたっけ?
>>でも3DSの方が売れたって連結決算で言及してらっしゃいませんでしたっけ?
3DS版のドラクエXはDL版なの?
7: :2018/05/27(日) 10:15:39.51 ID:
というか散々Switchはストレージが
って言い続けてたやん
ハード構成的にも当たり前やん
ユーザーにクレカ持てない子供が多いし
逆にDL比率が高かったらビビるわw
って言い続けてたやん
ハード構成的にも当たり前やん
ユーザーにクレカ持てない子供が多いし
逆にDL比率が高かったらビビるわw
8: :2018/05/27(日) 10:17:17.07 ID:
DL専用がよく売れるとかDLC装着率の話は見たがパッケージゲームのDL率でもなんかあったんか
9: :2018/05/27(日) 10:18:13.81 ID:
オールインワンパッケージとストアダウンロード版の比率が
12: :2018/05/27(日) 10:21:11.02 ID:
こんな古い話で何言ってんだか
3DSの話じゃねーか
しかもDL数が同じだとしても PS4版は売り上げ自体低いからDL率は高くなってしまう
3DSの話じゃねーか
しかもDL数が同じだとしても PS4版は売り上げ自体低いからDL率は高くなってしまう
15: :2018/05/27(日) 10:22:36.77 ID:
>>12
古い話(2017年年末)
この時DQ10はスイッチ版出てるが
古い話(2017年年末)
この時DQ10はスイッチ版出てるが
13: :2018/05/27(日) 10:21:33.88 ID:
出してるタイトルだとDQ11はPS4/3Dだしなぁ
他はDQHかセツナ、ロストスフィア、DQ10辺りか
後ぴろし信じたら、中学生のハード所有率はスイッチのが多い発言とかあるぞw
他はDQHかセツナ、ロストスフィア、DQ10辺りか
後ぴろし信じたら、中学生のハード所有率はスイッチのが多い発言とかあるぞw
17: :2018/05/27(日) 10:23:30.43 ID:
>>13
>中学生のハード所有率はスイッチのが多い
>中学生のハード所有率はスイッチのが多い
誰も否定しないだろ
14: :2018/05/27(日) 10:22:16.73 ID:
5万売れるうちの1割より1万売れるうちの2割のほうが確かに比率は高い
実数では負けていてもなw
実数では負けていてもなw
16: :2018/05/27(日) 10:22:52.22 ID:
PS4:500GB or 1TB
switch:32GB
switch:32GB
あたりめーじゃん
19: :2018/05/27(日) 10:24:23.13 ID:
糞ストレージの携帯おもちゃファンがなにか言ってるスレ
25: :2018/05/27(日) 10:27:10.51 ID:
>>19
これよく言うけどPSPやVitaも外部ストレージは必須だったし、PSPにいたっては大容量の外部ストレージをユーザーが買ってることを
前提の上でメディアインストール機能をやりだしたのをなんでも無視するの?
これよく言うけどPSPやVitaも外部ストレージは必須だったし、PSPにいたっては大容量の外部ストレージをユーザーが買ってることを
前提の上でメディアインストール機能をやりだしたのをなんでも無視するの?
30: :2018/05/27(日) 10:29:00.04 ID:
>>25
だからなんなんだろ
switchって据え置きハードでもあるし比べる事自体謎
だからなんなんだろ
switchって据え置きハードでもあるし比べる事自体謎
39: :2018/05/27(日) 10:33:08.45 ID:
>>30
謎とかじゃなくてユーザーは高容量の外部ストレージを買わない、持ってないこと前提で話をするのはアホって話
ここまで言わないと理解できないの?
謎とかじゃなくてユーザーは高容量の外部ストレージを買わない、持ってないこと前提で話をするのはアホって話
ここまで言わないと理解できないの?
44: :2018/05/27(日) 10:35:52.75 ID:
>>39
うん
で?
子供が主力のswitchは外部ストレージ持ってる率低いと思うけど
わざわざ子供に買い与える?
うん
で?
子供が主力のswitchは外部ストレージ持ってる率低いと思うけど
わざわざ子供に買い与える?
51: :2018/05/27(日) 10:40:01.26 ID:
>>44
低いというソースは?
スイッチも任天堂が出したデータでは特に子供に売れてるって訳じゃないよ
いまだに家庭も持ってない童貞には理解できないんだろうけど、ファミコンが生まれて今年で35年経ってるんだから
ゲームと共に生まれ育ってゲームに対して理解のある親は別に珍しくもないのに
ゲームの事を知らず、必要な機器も買わないし、自分も遊ぶ気がないという親の方が多いという前提の上で話すの?
低いというソースは?
スイッチも任天堂が出したデータでは特に子供に売れてるって訳じゃないよ
いまだに家庭も持ってない童貞には理解できないんだろうけど、ファミコンが生まれて今年で35年経ってるんだから
ゲームと共に生まれ育ってゲームに対して理解のある親は別に珍しくもないのに
ゲームの事を知らず、必要な機器も買わないし、自分も遊ぶ気がないという親の方が多いという前提の上で話すの?
20: :2018/05/27(日) 10:24:35.07 ID:
そのあたりまえの話を信じない人がいるのよ
しかもたくさん
しかもたくさん
22: :2018/05/27(日) 10:25:11.21 ID:
比率であって「DL数」そのものに触れないのがミソ
29: :2018/05/27(日) 10:28:30.95 ID:
PS4:パッケージ6000本DL4000本
NSW:パッケージ100000本DL30000本
NSW:パッケージ100000本DL30000本
PS4の方がDL版の比率高い!
32: :2018/05/27(日) 10:29:38.73 ID:
>>29
何の数字?
何の数字?
89: :2018/05/27(日) 11:15:07.47 ID:
>>29
これ
これ
36: :2018/05/27(日) 10:32:13.59 ID:
任天堂の年間2位で5万程度だろw
豚が勝ち誇ってる進撃2・FIFA・DBもDL版入れればPS4に圧倒的に負けてるだろうしw
パケの売上だけで勝ち誇ってんのは化石脳の豚だけだろw
豚が勝ち誇ってる進撃2・FIFA・DBもDL版入れればPS4に圧倒的に負けてるだろうしw
パケの売上だけで勝ち誇ってんのは化石脳の豚だけだろw
41: :2018/05/27(日) 10:34:31.37 ID:
2017年度決算より(世界売上]
任天堂のダウンロード売上高 600億円
PSNのダウンロード売上高 1兆600億円
これが現実
比率の問題じゃない
45: :2018/05/27(日) 10:37:27.27 ID:
>>41
やめたれw豚が喋れなくなるだろw
やめたれw豚が喋れなくなるだろw
46: :2018/05/27(日) 10:37:39.53 ID:
>>41
それPSNのゲーム外コンテンツ含むでしょ
それPSNのゲーム外コンテンツ含むでしょ
50: :2018/05/27(日) 10:39:24.87 ID:
両機種発売なら
そりゃ容量大きい方に入れる
そりゃ容量大きい方に入れる
54: :2018/05/27(日) 10:41:55.05 ID:
>>50
数は負けてるが比率は勝ってるって話だぞ
数は負けてるが比率は勝ってるって話だぞ
66: :2018/05/27(日) 10:48:48.15 ID:
最近はスイッチのDL率が高いって発表されてるし
スイッチがでてから確実に変わりつつあるけどな
スイッチがでてから確実に変わりつつあるけどな
74: :2018/05/27(日) 10:58:21.32 ID:
ダウンロード販売は圧倒的にPSの方が上という前提で
、まれに例外があるとニュースになる
というか例外だからニュースになるんだけど、それを勘違いして
任天堂ハードの方が全体でも売れていると思ってる奴が多いので
たまに会話が成立しなくて驚く
、まれに例外があるとニュースになる
というか例外だからニュースになるんだけど、それを勘違いして
任天堂ハードの方が全体でも売れていると思ってる奴が多いので
たまに会話が成立しなくて驚く
77: :2018/05/27(日) 11:00:13.30 ID:
>>74
大前提はニュースにならないんだったら、こんなスレが立つこともないよね
大前提はニュースにならないんだったら、こんなスレが立つこともないよね
86: :2018/05/27(日) 11:10:56.49 ID:
>>77
世間の常識がゲハでは非常識ってだけだよ
世間の常識がゲハでは非常識ってだけだよ
91: :2018/05/27(日) 11:18:09.45 ID:
>>86
それだったらニコ生とかでスイッチのDL版が売れたがゲハでニュースになるのは
ゲハの非常識ってだけじゃないの?
それだったらニコ生とかでスイッチのDL版が売れたがゲハでニュースになるのは
ゲハの非常識ってだけじゃないの?
121: :2018/05/27(日) 14:17:25.80 ID:
>>74
そりゃ一部の都合の良い情報を拡大解釈した自分の妄想を前提にしたキチガイと
話が通じないのは当たり前
そりゃ一部の都合の良い情報を拡大解釈した自分の妄想を前提にしたキチガイと
話が通じないのは当たり前
76: :2018/05/27(日) 10:59:25.02 ID:
doomの容量がストレージを占める割合
NSW:21.3GB/32GB・・・約66%
PS4:73.0GB/500GB・・・約15%
やっぱ不自由な携帯おもちゃはDL版選びにくいよね
79: :2018/05/27(日) 11:04:42.71 ID:
>>76
PS4はパケ版でもフルインスコを求められるから逆に問題が出てるんだけどな
だから1TBでも足りない
つーかモンハンのロードが長いと叩かれた時にSSHDに買い換えろとか
SSHDも買えない貧乏人がゲームやるなって煽ってなかったか
PS4はパケ版でもフルインスコを求められるから逆に問題が出てるんだけどな
だから1TBでも足りない
つーかモンハンのロードが長いと叩かれた時にSSHDに買い換えろとか
SSHDも買えない貧乏人がゲームやるなって煽ってなかったか
85: :2018/05/27(日) 11:10:44.10 ID:
>>79
SSDな
より快適にする選択肢もある、ってことだよ
携帯おもちゃは据え置きおもちゃにすれば外付けストレージ使えるんだっけ
不自由だね
SSDな
より快適にする選択肢もある、ってことだよ
携帯おもちゃは据え置きおもちゃにすれば外付けストレージ使えるんだっけ
不自由だね
88: :2018/05/27(日) 11:13:03.56 ID:
>>85
スイッチの外部ストレージはドック無しでも使えるけど何言ってるの?
外部ストレージをスイッチのどこに挿入するのかわかってないのに煽ってるの?
おこちゃま?
スイッチの外部ストレージはドック無しでも使えるけど何言ってるの?
外部ストレージをスイッチのどこに挿入するのかわかってないのに煽ってるの?
おこちゃま?
90: :2018/05/27(日) 11:16:07.73 ID:
>>85
Switchの外部HDD対応は公式が対応予定と言ってるけどまだ対応してないよ
今はマイクロSDを挿すしかない
Switchの外部HDD対応は公式が対応予定と言ってるけどまだ対応してないよ
今はマイクロSDを挿すしかない
92: :2018/05/27(日) 11:21:21.79 ID:
例外がニュースになるということは「Switchの方が売れる」ということが例外なわけで
基本的にはPSの方が売れていて、それは前提だからニュースにならない
基本的にはPSの方が売れていて、それは前提だからニュースにならない
106: :2018/05/27(日) 11:39:42.26 ID:
DL比率はHDD内蔵してるPS4のほうが高いのは当たり前だろうね
だからなんなんだと言う話
だからなんなんだと言う話
107: :2018/05/27(日) 11:46:06.51 ID:
本数ベースか価格ベースかでも違うよね
インディーズゲーだけならスイッチの方がDL版売れててもおかしくないけど
パッケージ版なら明らかにPS4だろうし
インディーズゲーだけならスイッチの方がDL版売れててもおかしくないけど
パッケージ版なら明らかにPS4だろうし
108: :2018/05/27(日) 12:04:22.82 ID:
>>107
パッケージ版があるならソフト価格が即下落するPS4のDL版買うのは間抜け
パッケージ版があるならソフト価格が即下落するPS4のDL版買うのは間抜け
111: :2018/05/27(日) 12:30:48.66 ID:
>>108
>>パッケージ版があるならソフト価格が即下落するPS4のDL版買うのは間抜け
>>パッケージ版があるならソフト価格が即下落するPS4のDL版買うのは間抜け
流石に間抜けは自分の書き込みの意味すら理解できないようだね。
PS4のゲームソフトは大半が初動型。つまり発売日の数日で買う人が大半。
つまり値崩れを気にしない人は自分の好みでパッケージ版か?DL版を選ぶ。
ゲハに良くいる自称自分のは賢いから安くなってから買うという人は
安くなってから買えば良いという話でそれが賢い選択と思わない方が良い。
115: :2018/05/27(日) 12:47:55.74 ID:
switch出てきた今はまた違うんだろうな
116: :2018/05/27(日) 12:49:10.61 ID:
>>115
これ2017年末の放送だからクソッチは発売済み
これ2017年末の放送だからクソッチは発売済み
117: :2018/05/27(日) 12:59:19.68 ID:
>>116
で、その2017年にスクエニがswitchで何をリリースしたか知ってるかい?
で、その2017年にスクエニがswitchで何をリリースしたか知ってるかい?
136: :2018/05/27(日) 16:26:04.61 ID:
スイッチはインディーズは他の追随許さないくらい売れてるみたいだが、
パッケージソフトのDL版がどうかってのを明言したソースはまだない気がする
PS4も普段のランキング見る限り大型タイトル以外はそんな売れてないんじゃねえかなあ
パッケージソフトのDL版がどうかってのを明言したソースはまだない気がする
PS4も普段のランキング見る限り大型タイトル以外はそんな売れてないんじゃねえかなあ
コメント
比較できるドラクエが3DSとPS4のドラクエ11くらいしかねぇだろ
DQ10のDL比率なんて競う意味あんのか?
ユーザー数は圧倒的にwiiuとスイッチに寄ってるのは証明済だし
wiiの停止で自動的にスイッチ版もらえてる時点で処理どうなってんだよ
他は全て2年落ちクラスの後発しかねーぞ