1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:28:50.21 ID:/g2lydqJ0
任天堂信者どうすんの?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527470930/
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:46:02.34 ID:WKTxSyIr0
>>1
だったら最初からPCのほうがいいじゃないか
だったら最初からPCのほうがいいじゃないか
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:37:30.36 ID:1SycvWYL0
>>1のイメージでは
PSのホーム画面からアプリ的にWindowsが動作するようなものを想定してるんだろ
つまりPS4の独自OS上で仮想環境のWindowsを立ち上げてるような
そんなバカなことするならランチャーやテレビ向けGUI載せてカスタマイズしたWindowsでいいだろって
頭が回る人はすぐわかるけど、>>1みたいな理論の理の時もわかってない文系バカは突拍子もない発想をして笑われる訳だ
PSのホーム画面からアプリ的にWindowsが動作するようなものを想定してるんだろ
つまりPS4の独自OS上で仮想環境のWindowsを立ち上げてるような
そんなバカなことするならランチャーやテレビ向けGUI載せてカスタマイズしたWindowsでいいだろって
頭が回る人はすぐわかるけど、>>1みたいな理論の理の時もわかってない文系バカは突拍子もない発想をして笑われる訳だ
201: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 17:39:30.51 ID:54fjG20OM
>>1
XBOXがこれをやらない理由って何?
中小PCメーカー大量死するから?
XBOXがこれをやらない理由って何?
中小PCメーカー大量死するから?
207: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 18:07:30.44 ID:QMGSlOWC0
>>1
たしかに(ソニーが負けて)終戦ですね
たしかに(ソニーが負けて)終戦ですね
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:31:05.44 ID:+KwaPaYL0
それってただのPCじゃん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:38:55.05 ID:YiO3Ai0T0
>>2
性能と価格による
据え置きなら5万円台なら視野に入る
OSの出来にも左右されるけどな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:10:00.41 ID:UGql82W5p
>>14
もしかしてSONY独自OSってこと??
もしかしてSONY独自OSってこと??
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:30:02.89 ID:YiO3Ai0T0
>>51
さすがにWindowsは採用せんだろうw
さすがにWindowsは採用せんだろうw
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:33:58.45 ID:1vd5fscM0
>>70
sony独自のOSが乗ったPCとか選択肢にも入らないわw
汎用性が欠片もなくてCSと大差ない
sony独自のOSが乗ったPCとか選択肢にも入らないわw
汎用性が欠片もなくてCSと大差ない
169: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:51:33.50 ID:qS2dXZJ0d
>>70
androidかiOSならワンチャンあるかもだがタッチ操作の問題があるしなぁ
androidかiOSならワンチャンあるかもだがタッチ操作の問題があるしなぁ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:31:43.24 ID:ut3SvWY50
CELLを思い出す(´・ω・`)
またLinuxでも積むの?
セキュリティホールになるから割れとチートが増えるよ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:32:38.38 ID:UyVIAmRea
それPCでいいじゃん
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:32:43.92 ID:4AKAz7f/0
PCとして使えなくて良いから安くして
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:33:23.16 ID:3qsGUjIsd
まあ見てなってってのを思い出した
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:36:46.15 ID:DXTF2x4OM
PCと同じくチート祭り
確かに終戦だね
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:37:22.71 ID:fc7+rvRa0
それならPC買うけど
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:38:57.87 ID:zSYHj4cW0
PS2PS3時代にはLinuxOS使えたけど
確かLinuxはオープンソースだからちゃんと公開しろみたいな訴訟されて今はBSDのカスタム乗せてるんだよな
確かLinuxはオープンソースだからちゃんと公開しろみたいな訴訟されて今はBSDのカスタム乗せてるんだよな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:40:19.56 ID:drNGtWro0
てかPCも需要へってスマホに移行してるのにいつの時代で止まっとんねん
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:46:07.39 ID:SO6hizra0
そうなったらPS5でスイッチのゲームキャプってプレイ動画でもうpするか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:48:44.82 ID:h1bmrUXxM
vistaがそれ目指して失敗して結局ゲームはゲーム機で路線になったよな
PCがゲーム機の代わりにならないという根拠の一つだわ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:51:20.41 ID:xC9oDpK+d
割と真面目にPS5という名のPCを、PSP3という名のスマホを作らないと未来は無いと思う
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:52:36.83 ID:dROoPeFp0
箱1はWindow10のユニバーサルアプリ動くんでしょ?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:53:27.88 ID:bt3LiYos0
とは言えハード側の低価格化も進んでるからね
Windows10の世代やクラウドサービスが一般的になってきたからXBOX大逆転の可能性は今後高まっていく一方だわな
どうするのかな?ソニーは、居場所がないわ
Windows10の世代やクラウドサービスが一般的になってきたからXBOX大逆転の可能性は今後高まっていく一方だわな
どうするのかな?ソニーは、居場所がないわ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:55:13.32 ID:h1bmrUXxM
>>29
高まってると思うけど
そのせっかく高まったのを完膚なきまで潰したのがONEなんで
360時代は「720は普通に次世代機の覇者になるだろうし、アイデア路線とか携帯機とか力入れてる暇無いだろ」とじゃ思ってた
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:54:42.76 ID:B64csfQw0
今の時代はPCなんて安いのいくらでもあるのに何でわざわざゲーム機をPC化するんだよ
PS2くらいの時代の認識で時間が止まってんのか
PS2くらいの時代の認識で時間が止まってんのか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:59:14.45 ID:dROoPeFp0
>>31
デスクトップPCを置きたくないんじゃね
箱xとかあの価格と性能でコンパクトだし静音性も高いしPC化できたらいいのにな
デスクトップPCを置きたくないんじゃね
箱xとかあの価格と性能でコンパクトだし静音性も高いしPC化できたらいいのにな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:07:47.55 ID:DXTF2x4OM
>>39
デスクトップ化もしないで何がPC積むなんだか…
せいぜいネットができるだけならPSPでもスマホでもできる
デスクトップ化もしないで何がPC積むなんだか…
せいぜいネットができるだけならPSPでもスマホでもできる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:16:31.54 ID:h1bmrUXxM
>>47
シェア的にはノートが圧倒だし
インディーズもグラボの仕事させるのはマイクラブーム周辺くらいだぞ
シェア的にはノートが圧倒だし
インディーズもグラボの仕事させるのはマイクラブーム周辺くらいだぞ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:55:29.62 ID:XKMrHaim0
もうPS3でやっただろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:56:59.41 ID:l0lsIx/80
OSはAndroidでいいやろ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:57:29.02 ID:LtobWWbU0
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。
SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。
まあ見てなって。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:09:57.52 ID:Vbd14/cv0
>>36
これしか思い浮かばなかったw
これしか思い浮かばなかったw
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:43:55.02 ID:7NNkLjJx0
>>36
これを見に来たw
これを見に来たw
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:14:25.12 ID:Bccw9+giM
>>36
良かった、あった
良かった、あった
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:33:01.16 ID:feD/SHRqr
>>36
なつかしいな…
なつかしいな…
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:34:54.40 ID:bbrhlSyOa
>>36
いつまで見てればいいの?
いつまで見てればいいの?
141: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:43:35.04 ID:UtEIrEzEr
>>36
これを見に来た
これを見に来た
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 10:57:31.19 ID:el6T+kYUM
PS5 ← 持ち運べます
こうだろ?
こうだろ?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:00:25.29 ID:wYJymrMB0
マイクロATXのマイクロちゃうやろ感
あると思います
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:02:35.98 ID:ANk7IXmyM
OS は VAIO とか懐かしい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:04:47.32 ID:dG78CnJP0
でも箱がPCになっても箱のゲームは遊ばないだろうな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:06:43.31 ID:tPNvg3gi0
箱がSTEAM対応してくれてもいいのよ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:07:25.66 ID:T8nMZvl10
PCだよなぁ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:07:52.43 ID:CKNrPJV40
ロイヤリティビジネス理解してないバカがいつも言ってるな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:08:24.59 ID:DR9WhT1XM
箱相手ならまだしも
Windows相手にMSとガチ戦争始めたら速攻潰されるやろ
Windows相手にMSとガチ戦争始めたら速攻潰されるやろ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:10:26.85 ID:g3TmMGTwa
PS3で、エクセルやワードを捨てる日が来るっていってた馬鹿もいたな
PS3が先に捨てられたが
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:10:41.08 ID:CKNrPJV40
Steamが出せばいいだけだよ
もう死んだけどね
もう死んだけどね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:11:51.37 ID:APV5Zg2r0
まあ終戦だな
囲い込めなくなってソニーが死ぬエンドだけど
囲い込めなくなってソニーが死ぬエンドだけど
コメント
ソニー信者ってアホを超越してるバカだな
そもそもPS3がLinux積んで失敗てるだろーがwwしらねぇのかよ
しかも、なぜwindowsがこんなに世界的に強いのかも理解してねぇ
そんな話で最も強くなるならXBOXだっつーの
Linux詰んで割られて強制削除して裁判起こされたのになw
そんな都合の悪い話ゴキブリが憶えてるわけないw