【悲報】任天堂バンブラP公式Twitterさん、ヤンデレ化してしまうwww

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:56:48.37 ID:mLCM1u+Bd

大合奏!バンドブラザーズP@bandbrothersp
ゴールデンウィーク以降、バンブラP人口が減ってるって任天堂のしもべから報告があったわ。
まだ発売から4年半しか経ってないのに、アンタたち飽きるのが早いんじゃないの?
人気が落ちてきたって任天堂のエラい人にバレたらどうすんのよ!え?

(つづき)新しい曲が追加されないからオワコンと思われてるって?ぐぬぬ…楽曲ショップのマシン店長!変わり映えのしない配信曲リストをどうにかしなさいよ!

楽曲ショップのマシン店長だよ!またバーバラ様にショップのおススメ曲リストを更新しろって怒られちゃった!
簡単に言うけどあれ結構大変なんだけどなー。バーバラ様は毎日しょうもないことをつぶやいてるだけで仕事してる気になってるんだからお気楽でいいよね。

(つづき)Twitterなんか公式のくせにいつも10個くらいしか「いいね」がついてないじゃん。あんなの販売促進になってないでしょ!

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527476208/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:57:42.38 ID:mLCM1u+Bd

任天堂のしもべです。楽曲ショップのマシン店長の暴言にへこんだ…
いや、ご立腹のバーバラ様がこの「バンブラ通信」の執筆をボイコットされました。
意外と気が弱いのか布団で泣いておられます。
布団の中から「ライバルのSplatoonトゥイッターとどう違うのか」と聞こえてきます。

(つづき)ネタの質もですけどキャラクターの人気が…バーバラ様じゃサンリオさんとコラボできませんし…

ネタのバーゲンセール、アニソンしもべです。楽曲ショップのマシン店長の反乱からバーバラ様のボイコットの流れ、
この「バンブラ通信」が大変なことになってるでござる!
たしかにいつもネタ切れで時事ネタに頼りすぎて毎年同じようなこと言ってるとは薄々思ってましたが!

(つづき)予定調和とかベタにはそれはそれで良い面もあるわけで…
といったところで今日のバン通のノルマは達成したでござる。任任。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 11:59:15.27 ID:mLCM1u+Bd

任天堂のしもべです!バーバラ様のふて寝が続いておりブラザー&シスターのみなさまにはご心配おかけしております。
予想以上に心配する声が届いておりますが、バンブラPのサービスが終了する前触れということではございませんのでご安心を…。

やっほー!楽曲ショップのマシン店長だよ!バーバラ様のストライキはボクのせいだって責められてるけど、悪気はなかったんだよ。
バーバラ様に言われなくたって、ショップの売り上げも落ちてきてるから、ボクだって危機感を感じてるんだ。

(つづき)最新追加曲のリストを変えるのはムリだけど、できるだけ新しい人気曲のおススメリストを作ったよ。
これでバーバラ様の機嫌が直るといいけれど…。

以降バーバラ様の雑談発言なし

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:02:50.35 ID:uxk/4aD8M
良質な音ゲーだったのにマリオメーカー路線になってゴミ化したゲーム
例えるなら、ニューマリ1が面白くて、ニューマリ2というタイトルで出たゲームがマリオメーカーだったみたいな感じ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:03:12.67 ID:iOh2WxVE0
トマトとかやって自滅したバカ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:20:12.97 ID:4DPkMWcs0

>>5
円天詐欺が切っ掛けとなって
DX→Pの間に仮想通貨関連で法改正が入ったから
トマト関連は仕方無いとは思うけどね

どちらかと言えばボカロとのかみ合わせの悪さがネックになった気はする
投稿までの気軽さが無くなったと言うか…
とは言え次回作が出るならそりゃ買うが

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:07:33.88 ID:+x7hBV810
E3に向けての盛大な前フリでしょ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:08:37.37 ID:6vZAMA+60
トマト以前にネットワークの仕様がもっさりしすぎで全く楽しくなかった
もうすぐやめた
ほんと3dsのネットワークは駄目駄目だったな
最悪のハードだった

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:10:45.97 ID:Htg7S6Va0
プリセット曲ほとんど無くしてから
カジュアル層が離れていった感じ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:11:49.12 ID:fG49zrpi

バンブラは昔からこんな微妙センスだったし正常運転でしょ。

なんだかんだでネットで合奏できるPは楽しかったし、曲もユーザー投稿できるだけあって豊富で
特に酒飲みボイチャありでやると最高だった。

昔から謎に労力使われてるタイトルなのでSwitchでもまた妙な力のいれかたをしたのがでてくるのを期待している。
ニンラボでの楽器組み立てに対応するとか楽しそうではある

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:17:27.74 ID:ZYe+flxbd
新品投げ売りになってたし、後に廉価版みたいなのまで安くDL販売されるし、
バンブラライトユーザー的にはガッカリ状態だろう
大体トマトが悪いと思うが

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:21:09.57 ID:4DPkMWcs0
>>12
新品投げ売りになってたのはPだけじゃなく
トマト制じゃなかったDXも同じじゃね

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:19:26.51 ID:6R9UIsA40
発売当時はトマト制でも問題ないって言われてなかったっけ?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:25:51.99 ID:fG49zrpi

>>14
DXが1カートリッジにつき100曲までしかダウンロードできない(消去も付加)制限だったのを考えれば
100トマトついてるバンブラPが形式として悪かったとは言えないと思う、SDカード保存だから上限なしだったし
パッケ版も2000円くらいに値崩れしてたからオンでトマト買うよりパッケ買うほうが安かったんだよな

当時叩かれたのは5ヶ月たつと腐ってつかなくなる点くらいじゃなかったっけ。
無料版はパッケ持ってない相手も気軽に誘えて遊べるようになったからむしろありがたかった

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:32:34.11 ID:3iELiWlur
ユーザー投稿式じゃなくて任天堂しもべがどんどんスコア投下していくんだよオラァン
リクエストランキングとかあんだから率先して運営が作ってけよ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:32:58.20 ID:Jfd2OzVlM
5ヶ月で腐るくらいなら
普通にeショップの残高で買わせればええやん

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:33:54.58 ID:5iK1drDUp
不満は腐る事ぐらいだろ
文句があるなら日本政府に言え

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:37:20.15 ID:eX4N5l4Xa
バンブラは音ゲーとしてあまり気持ち良くないんだよなぁ
カラオケのMIDI音源みたいなのを演奏させられてる感じ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:44:19.50 ID:fG49zrpi
>>24
オン合奏やるとモチベ保てるしけっこう楽器を演奏してる感がでて楽しい。
曲を理解していく感覚があるというか

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:42:19.01 ID:UtEIrEzEr
俺の場合DXの残りダウンロード数90曲ぐらい残ってたのにどれにするか迷うな~って
渋ってるうちにWiFiコネクション終了して結局腐ったしどの道そういう運命だったのかもしれない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:43:43.21 ID:082qY/s5H
UBIのクレジット?も半年以内に使わないといけないらしいけど、もらった額が半端過ぎて使ってない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:45:22.09 ID:uxk/4aD8M
音ゲーって自分の知らない曲に出会えるのが楽しいのに自分で好きな曲落とすってもうそれ成立してないだろ
好きな曲聞きたいならyoutubeでいいじゃん
知ってるステージしかダウンロード出来ないマリオメーカーみたいな感じ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:05:27.59 ID:4DPkMWcs0

>>30
合奏する分には「誰かが持ってる曲でプレイ」なんで
そこは気にしなくてもいいとは思うが
DLするのはあくまで自分のオフ用ライブラリとしてだし

知らん曲だけど合奏で気に入ってDLしたのは結構ある

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:49:20.54 ID:0RBI5ByZ0
新作フラグじゃないのか

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:49:31.76 ID:UtEIrEzEr
次回作出すならついでに洋楽も投稿できてダウンロードもできるようにして欲しいな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:51:06.58 ID:jEDbC9Nf0
素人の同人耳コピMIDIを金払って買う意味がわからん

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:52:53.73 ID:wzYA0Divd
バーバラ様は昔からこんな感じだが

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:54:58.67 ID:c2xuvNF9a
全てJASRACのせい

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:00:54.71 ID:XJCkFo0X0
>>41
これはJASRACが無いと成立しないゲームだぞ
投稿する時に作曲家と毎回契約して許可取らないといけなくなる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:21:32.45 ID:+nhpWqtBd
もし新作出すならテンポ速い曲がほとんど高難度になってしまうのどうにかしてほしいわ
マスターで弾けると楽しいんだけど、一部の曲以外無理で残念だった

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:38:13.42 ID:4DPkMWcs0

>>46
個人的には「テンポ速い曲が高難度になる」のは全然構わないんだけど
一部ボカロ優先で投稿データを作る人がいる関係で
メロディが変な譜面になってるのだけは勘弁して欲しかったかな

なんで次回作がSwitchで出るならボカロ削ってくれとも思うんだけど
自前で曲打ち込んで遊ぶ分には面白いから悩ましい
性能向上でボカロ関連は大分扱いやすくなる気もするし

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:48:32.25 ID:wrVxgxXFM
トマトなんてやらずに即時買い切りでやれよ
つーかパッケージ手に取ったけど1曲60円を見て棚に戻したわ
課金マシンをわざわざ買うところだった

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:53:36.44 ID:fG49zrpi
たった60円払えば好きな曲がネットでフレンドと合奏できるようになるって他にない結構いい仕組みだと思ったけどな。
なんだかんだで合計300トマトくらいは買った気がする

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:05:09.78 ID:iOh2WxVE0
>>52
別に合奏楽しくないし
ツタヤで百円のCD借りますわ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:25:44.98 ID:Vr99JWWsD

ゲーム機の作曲機能って、
JASRACのせいで、イマイチ盛り上がらない。

オリジナルの曲を
自由に交換できたりしないと駄目だと思うが
壁は厚いね。

Switchのガジェットも制約つけてあるし。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:41:18.52 ID:U/J58PCsr
>>55
バンブラの場合は逆、JASRACみたいな権利の統括をしている所があったから楽曲を配る事ができた
新作出すなり追加曲の審査再開してくれればまだ人はキープ出来るだろ
今はどうでもいいオリジナル曲とかなんだもの

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 15:01:25.27 ID:4DPkMWcs0

>>55
JASRACやNexTone(イーライセンスとJRCの合併会社)みたいな管理団体が無ければ
こういうサービスを合法的にやるのは難しいからな…海外じゃ楽曲固定の初代しか出せなかったし
ちなみにGadgetの制約はJASRACとは関係ないかと

バンブラPはオンプレイ時他人に購入した楽曲データを渡すから
権利関係の処理が相当面倒だと思う

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 15:47:33.68 ID:Vr99JWWsD

>>59
3DSの作曲ソフトもそうだけど、
楽曲の交換ができないようにしてあるんだよ。
ガジェットも中身はiOS版と同じなんだけどね。

だから、動画で上げたりするんだが、
自由に受け渡しされると困る人がいるんだろうな。

この辺は、
iOSやPCみたいに自由にしてもらいたいよ。

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 16:27:58.98 ID:4DPkMWcs0

>>61
オンラインでのアップロードに関しては予想になるけど
独自運用の場合DETUNEが鯖を長期的に管理維持出来ない
iOS版と同様にGadgetCloudを使う場合は外部サイトとの連携になるんで
プラットフォーム上の制限に引っかかりそう…ってトコじゃないかね
自由にして欲しいってのは理解するけど

後GadgetはiOS版と中身が別物過ぎる気が
同じなのはパッと見の外見とシンセの音位じゃない?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:54:25.69 ID:fG49zrpi

バンブラSwitchがでるなら

・フリートゥースタート
・ジョイコンでお裾分けプレイ可能
・ニンテンドーラボみたいに段ボールでピアノやギターなどの専用コントローラーを作成可能
・野良合奏は曲のジャンルを選べる
・実際の楽器でも難しいような譜面は初代であったようなタッチで自動操作みたいななんらかの救済措置
・収録してない曲でもボカロが歌ってくれるように
・フレンド合奏でネタ曲を選んでるのが演奏段階までばれないように隠せるように
・フレンド合奏の途中合流を可能に
・ラジオチャットの種類を増やして暇なときもいろいろできるように
・WiiMusic的な適当モーションコントロールモードも魔合体

こんな感じで頼む

 

コメント

  1. 途中まで納得しながら読んでたのに最後の妄想レスが1番読む価値ないんですがそれは

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました