1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:39:42.82 ID:fxrKF6RmF
ドラクエ10 Ver4.2

FF14 パッチ4.3


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527809982/
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:33:10.83 ID:Lx6lbNyX0
>>1
にも突っ込んどくけど新たなマウントが追加されますだの以下のアイテムが男性でも装備できますだのこんな小さいもんで枠一個使ってどんだけ水増ししたいんだよっていう
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 12:19:55.01 ID:v2MtDmpQd
>>1
その理由は簡単さ!
斉藤Yは無能で吉田は有能ってことなのだわさ!
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:45:35.41 ID:VVQ52Ie6d
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:46:52.48 ID:Ty3z4Re1d
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:48:34.36 ID:CI5brAo40
ドラクエの方が早く発売したのになんでバージョン遅れてるの?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:58:10.18 ID:DWEYpszba
>>4
新生したときでVer2だぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:59:04.13 ID:L3Um1tMi0
>>4
FF14は2010年発売
作り直した新生は2.0から
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:06:16.77 ID:Lr/ZtV48d
>>4
ドラクエは課金装備に開発力注ぎすぎて本編の開発が遅れに遅れまくったから
ドラクエ10の課金アイテム総数は2000種類近くある
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:10:18.42 ID:bS8UEfp+d
>>4
パッチの感覚が14の方が短い
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:49:50.80 ID:GcC9m+QNd
すごいわー
ハウジングの家具置いて動かしたら消えるとか無いわー
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:51:35.76 ID:YakN+PUla
ほんとだよな
もう日本でFF14遊んでるやついないだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 08:57:44.70 ID:FMEqbhLz0
FF14は元々やる気自体無いので知らんが
DQ10はホント純粋に話が面白くない
どこいったよVer4.0の3.1と大して変わらぬ(それでいてダンジョンは明らかに狭くなってる)
フィールドの規模でストーリー大ボリュームとか持ち上げてたバカ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:00:45.61 ID:Zk7WPhuI0
オワクエ×糞ゴミゲーwwwwwwwwwwwwww
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:12:16.70 ID:GcC9m+QNd
課金した家具も消えたわ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:20:18.82 ID:Lx6lbNyX0
直近の拡張だとCSでざっと3倍差?
確かにえげつない差だな


30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:17:38.43 ID:YakN+PUla
>>16
それぞれオフラインの最新作DQ11とFF15も3倍くらいだから妥当すぎるな
何の違和感も無く大差でドラクエが数倍上だわな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:22:37.86 ID:Mc7Hx+X+d
え、FF14って成功扱いなん?
大縄跳びの戦犯探しごめんなさいオンラインで、
会社の帰りに動画でレイドの予習してたら
何やってんだ俺みたいな気持ちになって解約したわ。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:24:40.19 ID:Mc7Hx+X+d
そもそも現役の時もシャキ待ちと呼ばれる過疎状態だったし
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 09:53:54.72 ID:xX4Il2KA0
プロデューサーが無能。これに尽きる
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:03:16.27 ID:5weiwh5/d
ドラクエ10はファミ通調べだよりか
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:08:00.65 ID:Lx6lbNyX0
吉田「国内はドラクエのが上」
松田「DQ10は日本を代表的するMMO」
直近の生放送視聴者数 DQ10 17万 FF14 10万以下
言質も他の数字も何もかもが答え合わせになってるよ
236: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 15:26:28.18 ID:AMhvxgA10
>>25
3.2前に言ったセリフか
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:12:56.48 ID:Rrx9X0450
いやFFのほうが成功してるのは認めようぜ
社長もいってるんだろう
海外で圧倒的に売れてるんだから国内の売り上げ本数勝ってても意味ないんじゃないかい?
国内はDQがちょっと上海外入れたらFFが上はオフゲもそうじゃないか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:14:10.56 ID:jpYwTWaod
ドラクエのファンフェスって演芸劇場でやるやつ?
収容人数1500程度の?
FF14のファンフェス今度は幕張メッサで3ホールぶち抜きの収容人数1万人規模だね
北米と欧州でもやるから更に3倍以上になるけど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:18:30.21 ID:HsAt41OZd
海外展開できない時点で勝負ついてるのに
ドラテン信者は懲りねーなw
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:18:50.16 ID:CRrzDQ+Zd
LV300くらいを想定してステ上げを考えるべきだったな
フィールドが怖くねーんだよ
一部のヌシを除いてサポで押し通れない所が無い
「ここはまだ行けないな、LV上げしよう」とならない
中ボスもラスボスもギミックが違うだけで強さはそんなに変わらない
冒険者のステが上がらないのだから当然
運営側が、わざわざ作ったフィールドやバトルを見殺しにしてるんだよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:29:51.62 ID:w2Pis52dd
売れてるはずのドラクエ10のコンテンツ量が過疎なはずのFF14の半分以下なのはどうして?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:30:57.43 ID:d9nMEahLd
「常闇のお父さん」と「光のお父さん」でググってみよう
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:36:13.17 ID:d9nMEahLd
おさかな追加をコンテンツに数えてるドラクエがそれ言う?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:40:08.31 ID:E4OFhZj+r
Vr3までやってたけど、ただでさえ11に人取られてリソース少なくなってたのにリキカスが学園に全部ぶっ混んだのが終わりの始まり
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:41:57.23 ID:gxYU8Cegd
ドラクエの家具追加は課金アイテムでしょ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 10:59:16.86 ID:WO9g5tqhd
おさかな追加はコンテンツ???
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:00:36.84 ID:k6bICZFD0
最新コンテンツがねこあつめだもんなw
開発スタッフを11にもっていかれて完全に死んでしまった
悪いのはPだと思うが信さんは絶対に認めようとしない
FF14や吉田にヘイトスピーチしてホルホルして現実逃避
ディレクターは人狼に夢中
前Dと前々Dはスクエニに絶望して退社
終わりすぎてしまっている
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:14:35.40 ID:P38TDUIja
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:19:45.30 ID:hKm2XwoH0
色々なMMOをプレイしてDQXもFF14も経験済みだから言うけど
俺の知っているFF14プレイヤーは旬のゲームが出ると率先して群がるような奴らばかりだったけどな
他MMOに対して排他的なのはむしろDQXの方だと思ったわ
5chのスレなんて成り済ましでいくらでも立てれるんだから証拠としての価値は低いんじゃないか?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:20:56.87 ID:u2SJtT88d
ねこあつめはないわ
ねこあつめって
ねこあつめっておまえ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:24:51.21 ID:97RHQehr0
というか、いい加減MMOで月額取る商法が時代遅れなのにどっちも気がつけって言う話
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:31:53.88 ID:hKm2XwoH0
>>61
DQXの方は有料ガチャ導入したり
最大3000円以上するオプション課金が5個くらい並んでたりと
重課金寄りのハイブリッド課金体制となってるね
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:35:50.38 ID:97RHQehr0
>>65
重課金云々に関しては
DQ10もFF14もどっちも重課金システムだからどっちも擁護できねぇよw
こうるさい海外のユーザー相手に文句が出ないものを作るか
出されたものをマズくても黙って食う日本人しか相手にしてないかの違いでしょ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 11:26:00.16 ID:k6bICZFD0
>DQXをFF14にすればまんまその通りだね
>なんでFF14信者ってすぐ他のゲームにケンカ売るの?
また始まったw
なんかそういうことしてる「FF14プレイヤー」がいる証拠ってあるんすか?
俺の発言ならそういうブロガーやツイッターのアカウント晒してやるけども