【朗報】「レッツゴーピカブイ」伝説のポケモンを新たに2匹追加の噂が出てきたあああ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:43:36.73 ID:c32f4miU0

5月31日に情報出るってピタリと当てたリーク師によると
ゴーピカゴーブイはピカ版の続編、世代的には7.5世代、オープンワールドもどき、
シンボルエンカウントに変更、飛行タイプのイーブイズ追加、映画にも出る。
新ポケ追加は67世代より少ない、つれ歩き復活、だけどどのくらい当たるか

これはガチ勢も新ポケのために買わざるを得ない
株ポケの術中にハマった

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528026216/

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:49:31.69 ID:pwVlYPPVp
>>1
ソース

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:50:39.24 ID:c32f4miU0

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:08:04.25 ID:j04Jg78V0
>>9
このイーブイなんか嫌だな・・・。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:53:29.65 ID:Qk+7HbyZp
>>1
映像見る分には今までの延長戦でしかなく全然オープンワールドじゃないじゃん
連れ歩き復活は肩にピカチュウ乗せてる映像からしてありえるが

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:14:49.08 ID:tt3lBRUx0
>>1
67世代より新ポケ追加少ないってレベルじゃねーぞw
後オープンワールドも外れてる。
イーブイは分からんなぁ。。。。

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:58:22.86 ID:7kVDpMR/0
>>1
そのリーク、あのラプラスのガセって言ってたから嘘だぞ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:45:25.01 ID:c32f4miU0
こんなん買うわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:45:46.14 ID:pN5Op/pTa
来年の映画配布ポケどないするん?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:47:05.60 ID:N8sVqjfD0
>>3
ルギア

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:47:58.78 ID:pN5Op/pTa
>>4
それ今年でしょ?
それと前売り特典じゃなくて今年のゼラオラ枠

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:56:51.05 ID:+0oTlodm0
>>3
そりゃウルトラサンムーンとサンムーンしか来年のポケモン映画配信は受け取れませんよ
レッツゴーはウルトラサンムーンの続編ではないんですややこしいですが

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:06:12.36 ID:pN5Op/pTa
>>14
だから今年じゃなくて来年の配布ポケモンは何にするんだろう?って話
今年はゼラオラ
来年は何だろうねってこと

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:11:36.89 ID:+0oTlodm0
>>19
ゾロアークとかの時みたいに新しい幻じゃない既存ポケモンの隠れ特性やら珍しい技やら色違いやらですますんじゃない
その時はセレビィだったかなw

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:47:32.35 ID:IihqoP6Da
賛否あるだろうけどシンボルエンカウントはありがたい

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:48:46.70 ID:pN5Op/pTa
>>5
来年の第8世代では廃止だろうなきっと

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 20:54:20.30 ID:Abckc9Wir
あれでオープンワールドもどきて
暗転なくなるとかそういうのか

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:07:54.17 ID:7DLLNPQQ0

なんか鼻息荒いやつおるけど
別に映画で幻配布は絶対じゃないんで…

ルカリオ映画とかゾロアークの時とかは
劇場で旧幻のミュウやらセレビィやら配ってたんやで

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:09:12.67 ID:pN5Op/pTa
>>21
うん
だから来年なに配るんだろうなって話したら、ルギアとかサンムーンじゃなきゃ受け取らないとかわけわからないレス飛ばされたのよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:13:19.19 ID:ioXH9LAva
>>25
ビクティニとかの色違い未解禁の幻や解禁済みでもミュウやデオキシスやシンオウ幻みたいな入手困難な色違いでも配布する?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:18:32.60 ID:pntnAvoj0
あのグラでオープンワールドと言われてもなー

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:24:15.08 ID:IO1CjGEa0
>>31
オープンワールドというよりはシームレスマップでしょ
GBAまでは一部除いてそうだったよね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:21:43.40 ID:xgbus8/+d
来年の映画なら本編新作でてからの可能性もあるんやろ?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:21:53.58 ID:IO1CjGEa0
ついに旧物理属性イーブイ出るのか

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:24:51.06 ID:0vIDXWHBd
俺の予想はlet’s goは映画配信自体受け取る機能無しを予想する
特別なポケモンを貰えるコードの前売り券ならあるかもね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:25:07.14 ID:IO1CjGEa0
シームレスでもオープンとか言い出すやつは買い手にも売り手にもおおい

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:29:35.44 ID:AAmVJGhY0
ポケgo客引っ張ってくるのに何の役にも立たないなw>オープンワールド

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:29:51.78 ID:HDnOgMfa0
ジョイコンを振って捕まえてたけどちゃんと携帯モードでも遊べるの?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:34:19.06 ID:pN5Op/pTa
>>42
ボタン一発

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:19:27.70 ID:cldQbISe0
>>42
GOと同じでタッチでいいんじゃ

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:58:29.76 ID:EWSKt4GAd
>>42
PVみると携帯モードで遊んでるのが1カット出てくるよ
最後の方の色んなスタイルを紹介する感じのシーン

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:34:03.58 ID:+P5qixsp0
伝説っていったい何匹いるの?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:40:24.76 ID:7oFiZH6O0

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:36:44.33 ID:pntnAvoj0
ピカブイの素材と同じじゃないの
HDで開発に時間掛かるからピカブイだけってのは考えにくいな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:37:55.03 ID:pN5Op/pTa
>>48
サンムーンHD化でいいじゃん

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:39:31.98 ID:+D9v1KZH0
イーブイってピカみたいに進化拒否すんでしょ?
なのに新しいイーブイ進化出るとかあるんかなあ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:41:20.96 ID:TwaCmtRj0
>>53
GOからイーブイを連れてくるんですよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:50:00.17 ID:+D9v1KZH0
>>56
パートナーだけの特別な進化とかならまだいいけど
それだと味気ないな…

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:47:00.26 ID:FMmdMy2td
据置のゲームとして考えたらグラ微妙でしょ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:48:54.92 ID:25umwtqZ0
>>58
別に

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:53:09.70 ID:GTXr4wIG0

>>58
だよなー
任天堂は技術力がないからポケモンはクソグラだよねー

PS4でポケモンを出せばいいのにねー

PS4にポケモンクレクレえええええええ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:15:34.98 ID:nZYHSdd/0
>>58
元々3DSとマルチ展開のつもりだったけど
スイッチの調子がいいからスイッチ一本にしたんじゃねーかなと思ってる

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:50:13.40 ID:oRG6n3Gq0
自信とゲームに対する筋を持ってなければどこぞのフォトリアル化みたいにグラに注力しただろうよ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 21:53:39.81 ID:TNMRXoxvd
グラはフォトリアルじゃなくてゼルダとかのトゥーン方面でしょ
何でPS4が出てくるんだ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:11:23.51 ID:mqevpP2p0
>>64
ゼルダ方面でもポケモンのグラは相変わらずゴミだけどな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:20:32.79 ID:7kVDpMR/0

>>64
こういうのを望んでいたんだ
no title

あれはただのXYのリマスターでしかない

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:22:07.11 ID:pntnAvoj0
>>86
良いな
ゼルダのマップにポケモン配置して探索するだけでも良いからやりたい

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:24:24.19 ID:TwaCmtRj0
>>86
ゲフリの技術力では無理だしポケモンにこれは望まれてないわ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:25:45.11 ID:c32f4miU0
>>86
こんな大作レベルにしたら5年に一本しか出ねえよ

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:28:02.08 ID:YGxVHPHbd
>>86
ここまで凄いのはゲーフリには無理と思ってたけど、据置に出すならこのくらい夢持ちたいね

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:28:14.48 ID:ctmtPSip0
>>86
リモコン爆弾

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 22:29:47.83 ID:opxm9X+L0
>>86
ターンバトルなんだからドラクエ11に近い

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/03(日) 23:00:46.38 ID:Kg4y7fyY0
>>86
これはやりがいが
ゼルダスタッフ総動員しないと無理だろ

 

タイトルとURLをコピーしました