1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:20:23.34 ID:t0gUpNI0a
とりあえず新作買うのは確定なんだけど、シリーズ未プレイの俺にオススメの作品教えてくれ
 できれば3DSとかそこら辺でできると嬉しい
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529050823/
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:08:57.69 ID:cdHeEaNTa
 >>1
 絵柄とか気にするなら調べて決めろ、それ以外の要素語る
 取っ付きやすい、チュートリアルが分かりやすい
 覚醒・if白夜
 チュートリアルが分かりやすい、難易度高め
 if暗夜・echoes
 取っ付きやすい
 蒼炎・暁の女神
 取っ付きやすい
 烈火・封印の剣
 最初じゃなくて良いけどいつかやってほしい
 新暗黒竜・紋章の謎
 沼に落ちるまでやるな
 トラキア
  
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:18:28.23 ID:vLDQsM13a
>>1
 みんな言ってると思うけど
 ここ最近のこのシリーズの原点は覚醒だから
 覚醒だけやっとけばいい
 それ以上前のやってもしょうがない
 
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:26:21.99 ID:m1nCMvMN0
>>1 
  
166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:51:02.92 ID:4gEqFwcP0
>>98
 SFC紋章やらんでいいとかエアプの極みじゃん
 
177: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:58:18.83 ID:ViY6/6qCa
>>166
 移動遅すぎて止めたくなりますよー
 
196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 19:28:45.29 ID:wxLsK+lE0
>>98
 分かりやすいな…
 ただ聖戦のリメイクは期待すんなってのはどういう事情?
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:22:48.10 ID:nbJ5p61p0
普通に覚醒とif二作買っとけ
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:24:26.84 ID:HBkfD+u2M
覚醒だけでもやっとけば大体平気
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:24:36.83 ID:DLt0QZScM
wiiuで封印の件やね
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:26:51.31 ID:8nEaWn2ud
あの発表で興味持つなんて尊敬するわw
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:26:57.31 ID:mUSSG7+F0
懐古・老害の声を無視して覚醒とifでいいよ
 その後に古いのたどっていけ
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:27:52.78 ID:t0gUpNI0a
覚醒とIFならどっち先とかある?
 その2作にするよ
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:30:08.19 ID:RvTNnTS70
まずは覚醒かな
 シリーズ最高傑作だし
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:31:20.58 ID:/9wn3Zbqa
覚醒とifが無難
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:33:29.45 ID:LTrJ5urFa
聖戦、烈火、蒼炎のどれか
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:33:40.88 ID:bgR3eU/b0
 ifはシナリオはあれだが覚醒よりマップはおもろいしシステムもこなれてるよ
 パルレはいらんかったが
 覚醒はすべてにおいて無難だがマップがつまらない
  
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:34:47.50 ID:nbJ5p61p0
誰もエコーズ挙げてなくてワロタ
 まあ変化球すぎるか
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:37:36.09 ID:q6Ej3Z3t0
>>21
 FEの肝でもある3すくみもないしなぁ
 あれを最初にやってFEって変なダンジョンあるんだと思われてもいやだ
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:39:11.65 ID:/9wn3Zbqa
>>21
 システム違いすぎるからな
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:35:31.44 ID:T7qwGJMar
覚醒とifどっちからいいけどFEの何に興味持ったかでも変わるな
 キャラだと覚醒でシミュレーションの歯ごたえならifやな(暗夜の方が難しい)
 ストーリーの粗気にしない人ならif白夜が一番無難じゃないかな
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:35:57.09 ID:q6Ej3Z3t0
覚醒かifすすめるけど
 無難にまとまってるけどマップがつまらないのは覚醒
 話は糞だけどマップはおもしろいのがif
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:37:21.18 ID:uVQFxe88a
ラングリッサーやれ
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:37:37.78 ID:ZQ93Qfzt0
FE面白そうだな
 ボリュームどれぐらいあるん?
 60時間ぐらい遊べる?
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:41:27.19 ID:OxrPTFZT0
>>28
 大体一周50時間前後くらいかな
 
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:37:57.24 ID:2iOa0LqP0
新作をやればいいじゃん
 バカなのか
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:39:13.63 ID:7j5x0X6QM
 初心者「ヒーローズから入りましたシリーズ入門におすすめの作品教えてください!」
 にわか「トラキアおすすめ」
 新参「ここは最新作のエコーズ」
 外伝原理主義派「エコーズはシナリオ改変しすぎ。捻り潰すこそ至高」
 覚醒民「古いのはUIがダメ。覚醒がストレスなくやれる」
 if民「ストーリーに目を瞑れば最高傑作、ifが間違いない」
 テリウス民「ソフトの入手難易度がインファナルなだけで完成度は一番高い。シリーズ最高の人気を誇るアイクがなぜ人気か分かる」
 GBA民「聖魔→烈火→封印がベスト。硬派すぎず軟派すぎない最適なバランス」
 聖戦民「ストーリーで選ぶなら聖戦一択」
 加賀信者「ティアリングサーガやっとけ」
 SRPG好き「新紋章はゲームとしての完成度がズバ抜けてる」
 紋章原理主義派「新リメイクはシナリオ改変しすぎ。UIも耐えられるレベルだから旧紋章からどうぞ」
 FC派「リフダロスロジャー」
 トラキア民「トラキアだけはやめとけ」
  
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:43:33.54 ID:4CW/aXunM
 >>33
 リメイクでもいいから
 暗黒龍と紋章一択だろ
 あれやってないのにFE語るなと
  
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:45:22.57 ID:7j5x0X6QM
>>38
 新リメイクはクソゲーだろ
 紋章の謎ってタイトルなのに紋章の謎が分からないまま終わるに始まり謎改変のオンパレードだぞ
 やるなら原作やらなきゃ
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:46:16.47 ID:4CW/aXunM
>>41
 そうなんか
 リメイクやったことないわ
 SFCは何度もやったけど
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:50:04.71 ID:7j5x0X6QM
 >>43
 ラングの悪行を描写しない
 アカネイア帝国の悪行を描写しない
 アカネイア建国史をカット
 メディウスが昔は人間寄りだったシーンもカット
 変わりにマイユニと謎の暗殺者集団(苦笑)のシナリオが多量に追加されマルスがまるで脇役に
 正真正銘のゴミリメイク
  
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:57:36.41 ID:AMFjM00l0
>>49
 新紋章のマイユニは蛇足過ぎたな
 紋章は序盤のハーディンに会って砂漠に逃げるまでの展開がスリルやスピード感もあって良かったのに
 間に何度もマイユニ絡みののんびりした話が挟まってテンポ悪すぎだわ
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:44:15.78 ID:4FdZ/KFNd
エコーズお勧め
 似たようなゲームなら魔神転生
 Wiiバーチャルコーソールで買える
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:45:01.09 ID:t0gUpNI0a
覚醒とIFに決めたよ!
 みんなありがとう
 
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:46:34.16 ID:QGcIiZPKd
聖戦って1周どれくらいかかる?
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:51:48.10 ID:5katrYUl0
>>45
 どうだろ…50時間はかかるかな…。
 聖戦は1章1章がとにかくかったるい…。
 
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:10:50.28 ID:QGcIiZPKd
>>53
 そんなかかるのか…
 聖戦やめて烈火にするかな
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:47:57.48 ID:BJEx1QIM0
FE覚醒やったあとにデビルサバイバーのリメイクやったらUIのクソさやモッサリ感に愕然とした
 まぁゲーム自体は両方楽しめたからいいけどUIに関しては流石は任天堂と思った
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:51:08.60 ID:4CW/aXunM
>>48
 任天堂あんま関係なくね?
 ちゃんと監修してたらもう少し
 話もマップもDLCもマシになるだろ
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:52:40.03 ID:q6Ej3Z3t0
>>52
 DLCは任天堂の監修はいってるだろ
 あとチェックはしてるよ
 マイルームで顔とかなでる奴任天堂の人にとめられてifの形になってるから
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:54:47.23 ID:MNravOqjd
正直あのPVで新規が入ってくるのが信じられない
 まあ覚醒買っておけばいいんじゃないかなって気はする
 今のFEは覚醒が合わないなら何やってもダメだろ
 
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 17:59:04.00 ID:4sCAguhJ0
新紋章はカタリナかわいいしゲームバランスもUIも一番よくできている
 覚醒ifは論外
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:03:52.64 ID:7j5x0X6QM
新は戦闘面も酷いぞ
 マイユニとカタリナageのために原作ではエース級だったキャラの性能落とされまくってる
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:06:50.53 ID:5katrYUl0
>>64
 泣き出すチキやジュリアンのバク転もカット。
 
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:16:18.34 ID:hF057Z3A0
>>64
 逆にビラク隊は超絶強化されてるぞ
 
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:04:01.56 ID:t0gUpNI0a
明日ポケモンGOのコミニュティデイだからヨーギラス乱獲しながら買いに行く
 
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:08:20.76 ID:MNravOqjd
>>65
 ヨーギラスとカイオーガ色粘ってたら1日終わるから来週にしとけ
 覚醒なんて急いで買うソフトではないぞ
 
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/15(金) 18:09:27.91 ID:t0gUpNI0a
>>72
 課金してないから1日1回しかないレイド行けないんや