【悲報】海外版『ドラクエ11』、今回も海外で売れそうにないと話題に!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:15:26.66 ID:TeJdap840

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529068526/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:16:54.34 ID:97mPsS5Sx
堀井のあては完全に外れたな
国内ならスイッチで出した方が倍は売れたのに

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:17:13.04 ID:lrBQvzmzr
ヒント 発売日
9月発売だから今予約する奴が少ないだけ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:17:58.24 ID:+JHSohQCd
>>3
年末発売のスマブラポケモンの順位はジョガイジョガイ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:18:40.28 ID:1tETOIYP0
>>3
上位にいるスマブラ、ポケモン、マリパはドラクエより先の販売だけどどういう事?

 

326: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:45:35.49 ID:8C3tAvTYa
>>8
そりゃ先に販売される方が増えるに決まってんだろ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:49:30.37 ID:moPSPbtK0

>>3
同じ9月発売でしかもカードが先行販売してるゼノブレ2より下なんだけど

まあ発売日近くになったらメタスコアが不自然に高くなったりして
各メディアが強引に持ち上げるだろうからある程度は売れるだろう

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:17:28.54 ID:1tETOIYP0
見事に上位はSwitch関連とFallout76、KH3しかないな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:20:11.92 ID:PAb4Dgd/r
そもそもRPGに海外売り上げを期待するな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:22:01.46 ID:Y9A6YjRR0
>>11
ペルソナとか頑張ってんじゃん

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:22:24.38 ID:1tETOIYP0

JRPGは海外だとSwitchの方がユーザー多そうだな

26位 オクトパストラベラー(Switch)
52位 TOV(Switch)
59位 ゼノブレ2 黄金の国イーラ(Switch)
66位 TOV(PS4)
70位 DQ11(PS4)

 

195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 00:01:51.72 ID:ZeyNhR840
>>15
なんでこうなるのかw

 

361: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 13:43:39.09 ID:XELTuV3wd
>>15
ドラクエと並んで海外で売れないって言われてるテイルズより負けてる事にコメントくれ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:22:26.78 ID:1tETOIYP0

JRPGは海外だとSwitchの方がユーザー多そうだな

26位 オクトパストラベラー(Switch)
52位 TOV(Switch)
59位 ゼノブレ2 黄金の国イーラ(Switch)
66位 TOV(PS4)
70位 DQ11(PS4)

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:29:20.54 ID:GSWU2Lxe0
>>16
リマスターや追加DLCに負けてて草

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:41:10.56 ID:zCMNRP/F0
>>16
そうそう
JRPGって任天堂ユーザーの方が暖かく受け入れてくれるんだよね
ロストスフィアですら海外PS公式より海外任天堂公式のPVの方が再生数が多い
せっかく待っててくれてたのになかなか出さねーからあっちでも飽きられてるしもうわからんけどな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:24:19.54 ID:d3qJR4JfM
海外でドラクエなんざ売れるはずないんだが
まだレトロゲーやディスガイアみたいな
ゲームがそこそこ売れるswitchの客の方
が受け入れてくれるんじゃないか

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:24:37.13 ID:t0gUpNI0a
元々国内で築いてきた実績ありきのシリーズだからな 11はとくに内容も懐古補正ないとだめなやつだし
国外でたいした地盤築いてきたわけでもないクラシックRPGなんてウケる要素皆無でしょ
鳥山キャラデザもドラゴンボールとドラゴンクエストじゃ全然違うからな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:33:53.66 ID:UuMhByyf0
>>21
ほんとこれ懐古補正ある人じゃないと微塵も楽しめないよあれただの凡作
洋ゲーでも和ゲーでも同じ価格帯のゲームと比べてどうよ?面白いかこれ?って問い詰めたいわスクエニに

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:26:22.73 ID:tL30qD8e0
トロコンしたけど糞ゲーだったからな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:27:03.91 ID:Y8AlqPWn0
モンハンもDemo出すまでは圏外だったけど800万売れたし分からんだろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:27:49.18 ID:QrYPhB3I0
実際外人がロト編に繋がる云々言われても「は?」って感じだとは思う

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:32:34.99 ID:9N1m2iSx0
>>27
FC版は海外じゃタイトル違うしなw

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:28:52.55 ID:8mijbjHo0
なんでドラクエは海外駄目なんかな
毎回思うわ

 

219: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 00:26:29.24 ID:+SEOevSq0
>>28 端々のセンスが完全に日本向けじゃん

 

325: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:43:01.85 ID:1Gqqlt9i0
>>28
懐古ゲームだから
日本でも昔買ってた奴が今も買ってるだけだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:30:23.34 ID:tRLb8nts0
そういえばクッキングママとかいうのどうなったの

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:38:52.65 ID:3V/eRwGp0
>>30
スマホでボロ儲けしてるぞ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:42:24.35 ID:tRLb8nts0
>>46
全然そのワード聞かなくなってたのに
稼いでたのかよ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:31:43.95 ID:aDt/Q+w+r

携帯機
コマンド式でRPG
アメリカ人の好まないかわいいデザインのモンスター

ポケモンは絶対アメリカで受けないと思われてた
ゲーフリや任天堂さえも

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:36:56.61 ID:+JHSohQCd
>>33
ポケモンは受けたからドラクエも受けるでちゅ!って言いたいの?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:38:24.62 ID:aDt/Q+w+r
>>42
12から爆発的に売れる可能性はあるよね

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:39:38.16 ID:+JHSohQCd
>>45
無い無い(笑)

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:41:20.95 ID:aDt/Q+w+r
>>47
モンハンだってワールドで爆発的に海外で売れたじゃん

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:50:08.62 ID:+JHSohQCd
>>53
それは海外向けに進化したからじゃね?
未だにPS2みたいなショボRPG作ってるドラクエと一緒にすんなよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:33:20.99 ID:3qCNGZ2Pd
コマンド入力
なんか地味な印象
微妙なグラフィック

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:34:27.56 ID:2wbeg/1jp
海外で吉本新喜劇公演するようなもん

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:36:16.09 ID:GrmA2Om00
FFみたいに超絶グラフィックという訳でもなく、ペルソナみたいにスタイリッシュでもない
どちらかというと日本的な泥臭さを持っているタイトルだから、あっちの人にこの良さを分かってくれというのも難しそう

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:37:46.94 ID:9N1m2iSx0
コマンド式RPGの面白さは将棋のような緻密さで
それは昔のドラクエなら多少はあったが今は無いし
A連打して見てるだけなら戦闘なんかいらねえ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:40:50.78 ID:3f212A9T0
モンハンも予約開始直後圏外とか煽られてたけどな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:41:20.63 ID:a8pzNtYU0
何のためにPS4に出したんだっけ?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:44:30.44 ID:XKodEJIlp

>>52
海外で売るため

なんて事を堀井さんが言ってるのは聞いた事はないな
ゴキが勝手にほざいてただけで

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:41:29.71 ID:GSWU2Lxe0
戦闘中に自分だけフリーランで走り回る姿を見て
「開発力低すぎだろジャーーップwwww」とか笑われそう

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:42:40.45 ID:9N1m2iSx0
ガバガバのバランスで
A押して敵が死ぬの眺めてるゲームなんだからさあ
コマンドなんか廃止しちゃえばいいじゃん
何の為のコマンドなんだあれ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:42:53.21 ID:DANWmuuv0
一応ワールドワイドじゃFE無双すら100万出荷達成したけど
ヒーローズは計測不能なくらい売れてないだろ?
ドラクエは海外じゃそんなもん

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:43:13.10 ID:dashebe1a
来年春出るFEにすら大きく負けてんじゃん
FE 44位

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:45:35.10 ID:dKzHC3Hb0
>>59
FE地味に今が全盛期と言っても過言じゃないからな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:43:24.29 ID:6bjxOa1cr

ドラクエとかのアニメ調のゲームは任天堂販売の方がいい
モンハンとかのリアル調のゲームはプレイステーションの方がいい

こういう事じゃね??
ユーザー層は大事やぞ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:46:58.65 ID:3f212A9T0
>>60
スイッチ版ビルダーズ任天堂販売にも関わらずきっちりと海外で爆死してたぞ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/15(金) 22:49:14.00 ID:6bjxOa1cr
>>67
もうドラクエが海外で通用する手段がないじゃん?
任天堂でもプレイステーションでもダメだったし?

 

タイトルとURLをコピーしました