1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:33:48.73 ID:45O6it9R0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529098428/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:36:23.58 ID:POWwVVQ60
PS2以降はPS系が多かったイメージだけど
任天堂ハードは珍しいな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:37:31.52 ID:weVX/PSy0
式神の城もSwitchに移植してクレクレ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:38:49.65 ID:d5aZscwu0
Switchは中小サードのノアの箱舟
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:40:58.09 ID:glFPls+t0
式神は呪われてしまった
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:46:00.12 ID:IwQg/nyX0
こんななにも追加のないSTG誰がやるんだろか
マイルストーンシューティングコレクション再販してくれないかな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:19:48.60 ID:rbHL4EKZd
>>14
マイルストーンスタッフは今どうしてるんだろ
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 11:38:43.20 ID:y6tiNLGd0
>>58
あの辺の面子好きじゃないが調べたら
永田氏はiPhone向けアプリとか作ってる
林の方は一応音楽やってるみたいだが、ただのゲームばかりやってる中年ニートにしか見えん
権利は多分クロンに全部渡したから親会社の河本産業が持ってるのかも知れん
が、マイルストーンもクロンも河本も潰さず会社だけ残ってんだよ
元コンパイルも元ヒューマンも、どっちもロクなのいない印象が増しただけだ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:48:53.02 ID:DiDvw+11M
省エネ新作やぞ
式神移植頼むわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:51:15.17 ID:xpiKOKXP0
長年ソニーのファーストタイトル作ってた会社なのに
PS4には参入せずSwitchに参入か
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:52:43.96 ID:2GVwxomg0
ガンパレは狂ってたなー傍らで見てただけでよく覚えてないけど
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:54:03.23 ID:M4u7uzYx0
てかキャラ絵がガンパレの人ぽく見えるけど気のせいかな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:59:03.04 ID:xpiKOKXP0
>>20
言われてみればそんな気がする
特に目の辺が
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:58:02.34 ID:DZYGdulrd
天下統一 相克の果て
までは買ってた
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 06:58:53.60 ID:8cfX+3MN0
「アルファ」の一語が醸し出す悪夢感
システムソフトアルファの業は深い
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:00:04.65 ID:zkNEUVtx0
30周年ありがとうロゴに草
30年経ってもこんなクソゲーしか出せないとか今まで何やってたの?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:00:34.42 ID:30A/YoXW0
またPSで出そうなゲームがSWITCH独占かよ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:03:45.02 ID:xpiKOKXP0
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:08:18.69 ID:M4u7uzYx0
>>27
自分で言っていくスタイルw
博多弁の子かわいいな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:39:53.44 ID:n2PVk0wm0
>>27
ついにってことはこれ何か他の媒体で展開してたの?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:42:17.34 ID:VNAEMITa0
>>39 
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 11:59:10.84 ID:n2PVk0wm0
>>41
キャラ関係なくね?
四女は自分が変わったとか言ってるから他の何かに出てるもんだと思った
にしても各キャラの召喚を発動した瞬間の、ああこれか~感は異常
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:06:38.23 ID:WVelvXSJd
PS4でシューティングなんて爆死当然なので適材適所だと思う
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:13:36.78 ID:xpiKOKXPa
どんなメーカーなんだ
ネオジオに出してたやつか
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 11:10:36.22 ID:xoIeW5qx0
>>33
特にジャンルが決まってなく名作を出してきたメーカーって感じかな
代表作がRPG(俺屍、リンダキューブ)、STG(式神の城)、ARPG(ファンタシースターpo)だし
162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 14:44:23.25 ID:SDykeh2C0
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:19:53.78 ID:QzW7X2pPM
ナントカの城、ってタイトルならちょっと考えたと思うが
シスターズ?アルファ?の時点で思考停止して
システムソフトの名を汚すクソがまたか!と思っちゃうよねうんうん。俺は悪くなーい
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:39:12.99 ID:sx4D3LYEa
まんま式神やん
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:40:25.66 ID:shtKeVjM0
アルファシステムはガンパレで有名な会社
いろんな下請けやアプリで食ってる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:43:46.97 ID:VvSn5oMap
ガンパレなんてもう誰も知らんわ
FFですら認知されない時代なのに
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:50:10.32 ID:kFiADGVw0
ガンパレみたいなゲームもSwitchで作ってくれ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:52:04.61 ID:Om/IL/UHa
シューティング出すならswitchという回覧板でも出てるのか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:55:34.59 ID:VNAEMITa0
>>45
気軽に縦画面にできる上に実際売れてるから
あとクソゲーオブザイヤー2017大賞の雷神作ったガルチはとっとと解散してどうぞ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:58:02.66 ID:Yctyx/l+0
会社前よく通りかかるけど、最近まで
スマホゲーのポスター貼ってあったなぁ
あれ、どうだったんだろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:06:04.77 ID:VNAEMITa0
ちなみにアルファはシャドウストーンていうソシャゲSTG(半年でサービス終了)も作ってて、
これは明らかに素材が流用されている
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:15:27.07 ID:shtKeVjM0
>>51
ゴシックは魔法乙女に続きたかったか
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:06:25.97 ID:M4u7uzYx0
このスタイルが素敵過ぎてね
縦シュー全部買いたくなっちゃうw

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:22:56.52 ID:PgCTMfRc0
>>52
これでレイフォースをやらせてくれ…。なぜスクエニは動かんのだ!!
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:32:31.87 ID:2GVwxomg0
>>59
PC版…うっ頭が
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:19:16.51 ID:nkCWKqtha
>>59
自分で答えを言ってるじゃないか
任天堂機に出すのはぼったくるためとしか考えてないスクエニだからだよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:12:07.39 ID:jMgTjLLM0
ガンパレの所か絢爛舞踏祭良かったな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:12:19.36 ID:NtmY8ire0
潜水艦のやつとか結構未来ありそうだったんだけどな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:27:03.08 ID:4FzWcqU30
縦シューばかり
グラディウスとかR-TYPEとかの横シューもお願いします
ネオジオ系はお腹いっぱいです
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:35:09.53 ID:y6tiNLGd0
元は熊本大学のサークルが発祥のキャリーラボ
しかし、経営陣(同名のマイコンショップの経営者)と開発陣(元サークル陣)の対立から退職者続出
開発の一部がサムシンググッドの支援を受けアルファシステム設立
ゲーム販売でハドソンと提携
独立し、その後、メディアワークスと提携
スーファミ主要サードの切り崩しからハドソン下請として目を付けたソニーが厚遇し契約(資本参入?)
以後、開発中だったものを除き、次の増資まではSCEのサテライトとして活躍
その後は、所属していたESP(現在はバンナムが権利)(メディアワークス角川もESP出資してたし、セガは旧CSKで)のコネでの仕事メイン
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:47:31.54 ID:shtKeVjM0
>>64
キャリーラボはPCのフライトシムで有名だったなあ
ハオくんの不思議な旅?知りますん
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:30:25.60 ID:y6tiNLGd0
>>72
それ作った人らがフライト系のゲーム会社として作ったのがアクアシステム
エアーコンバットのいくつかとかもやってたし、ゲーム機なら旧箱の雪風とか
何故か怒首領蜂大往生の移植を担当し、ソースパクりで訴えられて潰れた
アルファシステムと似た名前で同じ九州のスタークルーザーで有名なアルシスソフトも最初の方のエアーコンバットを作ったが
潰れて一部がポリフォニーに行ったが、一部はCSKCRIでエアロダンシングシリーズを作った
あと、SFC時代ココナッツジャパンの下請だったエルステッドも元キャリーラボ
ここはPSへのロックマンシリーズ移植とかやってたみたいだが、生存してるのかよく判らん
関係無いが、フライトもので有名なペガサスジャパン(これも九州)と元キャリーラボのペガサスシステムは間違いやすい
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:46:48.94 ID:shtKeVjM0
>>82
悲しいなあ