【朗報】アトリエ最新作、街づくりが出来て面白そうだと話題に!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 07:58:43.60 ID:j4l1Xdub0

ルーンファクトリーっていうか牧場物語はじまりの大地だなw
Switchで初めてアトリエ買うかも知れん

http://www.gamecity.ne.jp/atelier/nelke/

no title

no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529103523/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:00:07.05 ID:trFcc66K0
無駄にめんどくさいタイプのゲームだな これはいらんわ
アトリエにもとめてるのはこういうのじゃない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:00:30.84 ID:SvMWRQ5s0
良い意味で任天堂ユーザー向けに舵を切ってきたな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:01:52.50 ID:GO3IBW3R0
どうせ置物
ちゃんと栽培したりはできないって

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:03:00.02 ID:+Nd3P5dU0
マジでルーンファクトリーっぽいなら初めて買うかもしれん・・・

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:03:50.20 ID:mGx569Z50
アトリエを建築するところからアトリエがはじまるんか?

 

134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 14:05:35.28 ID:/5aTRYx50
>>10
野菜作りから始まる料理番組かな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:04:29.04 ID:Om/IL/UHa
今年出るんだろ?
開発スピード早くないかw

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:07:22.44 ID:HAzYDaBMM
>>11
イヤな予感が#

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:05:13.01 ID:IlbvJ0lI0
メルルでこんなの見た気がするな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:05:44.51 ID:U/HS6euMa
ルーンファクトリーって街づくり出来たっけ?

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 12:23:16.50 ID:REgTRbE9M
>>14
確かカブを作るゲームだったかと

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:06:11.54 ID:Ymc615630
ルーンファクトリーっぽいか?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:06:55.45 ID:TdwgN3Bg0
カブが作れるなら買うぞ
ヴィオラート以来だから何年ぶりだろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:08:14.53 ID:wFTeNrJl0
ルンファクは街づくりなんかできない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:08:26.82 ID:0QE716L40
どうせおまけ程度の要素だろ
期待するだけ無駄

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:32:20.49 ID:hTzZkgR50
>>21
これ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:10:11.71 ID:8GZ4O8wG0
まぁルンファクお休み中だしいいんじゃね
優れたアイデアはパクられるもんだし席の奪い合いでゲームが面白くなるなら

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:12:46.13 ID:5TyxsL6P0
ルンファクが評価されてるのは見た目、システム、BGMだけじゃなく
話の内容までレベルが高い

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:14:48.28 ID:3UKAVC3C0
ルンファクのいい所は結婚やぞ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:14:58.78 ID:oEKzNEdi0
まじでルーンファクトリー要素が見当たらないんだが

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:16:28.11 ID:Ymc615630
女受けは無理だろw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:17:57.79 ID:H+RqUt9Xd
VITAマルチのゲームをVITA以外の機種でやるのは本物のバカ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:18:59.13 ID:pKUbsodG0
エディットがあったところで結婚出来ねえし作物も育てられねえぞ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:20:05.13 ID:wFTeNrJl0

歴代主人公がほぼ全員女だし、女ウケはしないな

マリーエリーが登場するって事は初代PS世代のオッサン向けだろう

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:58:54.42 ID:361BlxT+0
>>35
歴代主人公と赤ちゃん作れるゲーム

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:27:37.43 ID:sQDu8KLS0
初期の何作かは女性ファン多かったよ
いろんなイケメンやかっこいいお姉さんにかわいい子とバラエティ豊かに攻略できたから
ちょっとオタくさいけど比較的軽めな雰囲気だったし

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:35:57.43 ID:hTzZkgR50
歴代のアトリエキャラが総集合して大乱闘始めるアクションゲームはまだか?
もしくはアトリエキャラの女の子たちを攻略するエロゲでもいいぞ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:37:06.26 ID:Om/IL/UHa
集大成っても任天堂ユーザーはおいてけぼりだよな
買うのか?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:38:12.15 ID:wFTeNrJl0
一応任天堂の携帯機にも、シリーズの半分くらいはでていたはずだぞ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:41:42.20 ID:Om/IL/UHa
>>44
そんな出てたのか、すまん
リディーからまた任天堂にも出すようになるんかな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:00:53.89 ID:EptIHx9X0
>>44
バグゲームのゴミだな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:38:57.30 ID:+bsY9x+yd
街作りと聞いてなんとなく男主人公だと思ってたけれど
女なのね、まあアトリエだからか

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:40:43.12 ID:SBeTEvgn0
とりあえず主人公は好き

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:43:54.63 ID:4zJ5lwcJx
ルンファク4はギャルゲーのある聖剣伝説だぞ
3まではアクション弱かったけどな

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:49:45.05 ID:xoIeW5qx0
>>49
言われてみればルンファク4って聖剣だな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:47:45.29 ID:wFTeNrJl0
スーファミのシムシティくらい街づくりができるなら予約買いしてもいいが
アトリエの場合、確実にオマケ的なシステムだろう
スマホゲーみたく、結局全施設を建てて強化することになりそう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:56:17.31 ID:VKTcV08s0
全員集合のやつ?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 08:56:52.16 ID:361BlxT+0
はじまりの大地みたい

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:06:56.71 ID:Q4Yp/gTb0

no title

かわヨ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:29:54.77 ID:trFcc66K0
>>63
首から上がすげー違和感

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:31:51.07 ID:hTzZkgR50
>>63
んー、イマイチ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:37:13.94 ID:60TEdkii0
>>63
なんかモブって感じがするんだが
歴代主人公目立たせるためか?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:10:11.20 ID:GJevey3K0
クソゲーだと思ってたけどこれは面白そう

 

コメント

  1. グラショボいな
    テクスチャボッケボケだし、キャラはポリゴンモデルじゃない二次絵
    建物は牛乳パックみたいだし、この低性能はだれのせいだ

タイトルとURLをコピーしました