1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:16:37.99 ID:xGDbZAv30 BE:511976462-2BP(1000)
プラチナゲームズってどう?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530180997/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:17:39.17 ID:kscAnARRd
プラチナはやめてくれよ
フレームレートが重要なアクションメインなのに
PCで出なくなったら困ることこの上ない
フレームレートが重要なアクションメインなのに
PCで出なくなったら困ることこの上ない
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:18:21.03 ID:Gmb+NqE10
プラチナは下品なハゲがいるからやめてくれ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:22:29.24 ID:mrfP8IFEd
アトラス欲しいけどセガが所有してるからなぁ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:22:35.90 ID:NhAI/Nmcd
任天堂が苦手なジャンル
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 21:51:07.60 ID:07AOiXtrp
>>6
紙芝居ゲー…
紙芝居ゲー…
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:25:48.02 ID:RG+QQCMXd
セガごと飲み込んで欲しい
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:27:50.49 ID:+xESAKMU0
アートディンクで
都市計画や育成SLG各種作れるしやろうと思えばロボゲーも作れるぞ
とりあえずルナティックドーン前途新作と大宮ソフトと組ませてアーモダインだ
都市計画や育成SLG各種作れるしやろうと思えばロボゲーも作れるぞ
とりあえずルナティックドーン前途新作と大宮ソフトと組ませてアーモダインだ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:28:28.74 ID:5yfQOWR90
日本一ソフトウェアだな
側近としていい仕事しそう、最近ポイント高いよ
側近としていい仕事しそう、最近ポイント高いよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:30:08.04 ID:NAXx18I1d
>>11
テキストのノリが臭いのが直るならあり
テキストのノリが臭いのが直るならあり
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:31:26.41 ID:4tEe7hiF0
バンナムのスマブラ部門まるごと引き取ったらどうだろう
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:34:03.37 ID:8asO3wXh0
子会社ではないがゴエモンチームとかいるんやっけ?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:34:08.30 ID:zk/TMqU1p
日本一は結構良い仕事しそうな気もする
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:39:24.57 ID:5yAAwGB70
結局スタッフなんだよな
日本のゲーム制作って海外のインディーズと同レベルだからさ
人がいたころのトレジャーとか拾ってほしかったな
今はサンドロット囲ってEDF以外作ってほしい
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:57:49.88 ID:8J4zhcOCa
>>19
MGもレギンも最高だったけど売れなかったからなぁ・・・
MGもレギンも最高だったけど売れなかったからなぁ・・・
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:42:27.59 ID:4tEe7hiF0
日本一が買われたらあの狂った定価もだいぶマシになるな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:44:07.77 ID:3ywdQ0Yu0
日本一は任天堂と合わなそう
海外のデベロッパーになるかな
海外のデベロッパーになるかな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:47:49.20 ID:Y6WCfw1Ea
ゆずソフト
エウシュリー
NAVAL
アリスソフト
TYPE MOON
Nitroplus
SagaPlanet
シルキーズプラス
Ilusion
戯画
key
Aquaplus
フロントウイング
買収しよう
エウシュリー
NAVAL
アリスソフト
TYPE MOON
Nitroplus
SagaPlanet
シルキーズプラス
Ilusion
戯画
key
Aquaplus
フロントウイング
買収しよう
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:57:34.83 ID:+xESAKMU0
>>24
戯画というかTGL買ってついでに山本の会社も買って来て
半年1本ペースでファーランドストーリー作らせよう
戯画というかTGL買ってついでに山本の会社も買って来て
半年1本ペースでファーランドストーリー作らせよう
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:48:26.05 ID:M60zO6EH0
ミストウォーカー拾ってやってくれ…
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:50:50.03 ID:bDrE280N0
スマホゲーで失敗してもうすぐ潰れるの確定した、坂口の会社
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:54:18.77 ID:rXoNPLlka
バンナムのバンプレスト部分
スパロボとかコンパチとか絶対switch向けだろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:00:15.05 ID:To9VvhVg0
ミストウォーカーはデザイナーしか居ないから
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:02:38.79 ID:i9U4Hj0np
ミストウォーカーはただの企画屋だろ?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:04:10.76 ID:4BlHkaG7a
グランゼーラ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:10:21.74 ID:4T9kXTFlM
企画と管理できる人材を探すのはデザイナーやプログラマー探すより大変だぞ
落ちてるなら拾っといたほうがいいと思うが
落ちてるなら拾っといたほうがいいと思うが
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:18:40.69 ID:qw/PYoGjd
ミストウォーカー買ったら藤坂が逃げそう
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:32:54.00 ID:2WwhiPRH0
フロムソフトウェアだな、任天堂に1番欠けているものを補ってくれる。時点でプラチナ、アトラス
しかし実際買えるところはプラチナだけだから無理してでも買うべきだと思うね
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:34:36.74 ID:D9AXrmTId
>>37
フロムは角川傘下だから無理だろうな
フロムは角川傘下だから無理だろうな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:35:56.73 ID:N6AhGMl+0
アトラスとフロムが弱ってるときに買ってれば良かったのにもったいない
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:42:51.63 ID:2WwhiPRH0
アトラスはインデックスが付いて来るから無理だったけど、フロムは何でだろうな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:48:15.60 ID:N6AhGMl+0
カドカワ時価総額808億円だから
任天堂が本気になればカドカワごと買収できるがやらんのだろうなあ
バンナムも頑張ればいけるかな
任天堂が本気になればカドカワごと買収できるがやらんのだろうなあ
バンナムも頑張ればいけるかな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:56:34.56 ID:3UxJEnPc0
アトラスプラチナ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:57:11.37 ID:h8HW2wOV0
アトラスは取り込んだ会社がことごとく経営がだめになっていくイメージなんだが
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:59:40.45 ID:7UZOU0iCd
>>44
セガに関しては自業自得としか思えない
セガに関しては自業自得としか思えない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 21:36:40.46 ID:jT29EIBsp
日本一はスタッフだけもらえばいい
日本一自体はゴミ以下なのでいらない
日本一自体はゴミ以下なのでいらない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 21:43:31.63 ID:+XuEaF5a0
ハドソンは取り込むべきだった
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 21:44:50.16 ID:Gc9RgQfo0
>>48
マリパチームがNDキューブにいるんじゃなかったっけ?
取り込んでるくない?
マリパチームがNDキューブにいるんじゃなかったっけ?
取り込んでるくない?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 21:55:56.36 ID:+XuEaF5a0
>>49
人だけでなくIPごと取り込んだほうが良かった
ボンバーマン、桃鉄はもっと活躍できたろう
人だけでなくIPごと取り込んだほうが良かった
ボンバーマン、桃鉄はもっと活躍できたろう
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 22:01:22.25 ID:07AOiXtrp
真面目にSIEJじゃない?
ソニーもSIE本社も要らない部門だからちょうどいいよ。
みんゴルとか任天堂なら上手く使うだろ。
ついでにトロとか復活させて活躍させよう。アークやワイルドアームズも復活だ。
ナックやゴンじろーはどうにもならんが。
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 22:23:00.99 ID:o6yK32wS0
有能なスタッフが抜ければ意味ないからな
モノリスは高橋にカリスマ性があるのか知らんけど崩壊しないし拡大路線を取ってる
任天堂ソフトの手伝いも大きい