【!?】ベセスダ「クロスプレイをやりたいがソニーが役に立たない」←ぶっちゃけすぎwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:26:25.55 ID:iFwZ5vTn0

BethesdaスタジオTodd Howard氏「Fallout 76でクロスプレイをしたいと思っているが、しかしそれは不可能だ。ソニーは私達が望むほど役に立たない」

https://www.gameinformer.com/2018/06/29/bethesdas-todd-howard-suggests-sony-preventing-fallout-76-crossplay

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530329185/

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:58:22.41 ID:iL58wjpbp
>>1
PS4とPCでええやん
過疎箱のことなんか考えなくてええし
あっ、低性能サードだが買わぬのスイッチはそもそも蚊帳の外なんでwwww

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:28:43.69 ID:dwsp9Z5G0
ユーザーは別にクロスプレイやりたくないぞ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:31:43.39 ID:7T1Hez/C0
>>3
別に野良やるにしても過疎ってる訳でもないからなあ
なんでこんなに騒がれるのかわからん
アカウントに制限かかる問題については早急に対処してあげてくれと思うが

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:28:54.08 ID:jahKa7P1a
ソニーは中小に優しくないからな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:29:16.75 ID:xeY3xXB1d
さすがサード殺し

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:30:00.96 ID:6+SlqHB+a
ほんとSONYは非協力的だな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:30:14.35 ID:EcE+7l5q0
あちゃー
ソニー役立たずだったかー

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:30:28.18 ID:7C+RGBFj0
そろそろソニーは尻馬に乗って批判してるメーカーに制裁を加えるべきでは?
ソフト出させてやらんぞって言えば自分たちの立場を自覚するだろう

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:31:17.26 ID:iajM3P33a
>>9
アホかお前
もうすでにPS版が一番売れてるから出さざる負えねえよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:40:24.78 ID:f77ET4bM0
>>11
サード頼みのソニーがそんなことしていいのか?
みんな箱に逃げられるぞ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:30:49.70 ID:R2CwBCjWd
垢汚染は話題になって当然だが、
最近のクロスプレイ押しは何だろう、ハード移行期だからか

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:31:22.08 ID:L6KbpYO20
ベセスダレベルも名指しで批判か
ソニーは業界の足をとことん引っぱるな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:32:06.59 ID:5xnuFaKM0
クロスプレイはどっちでもいいよ別に

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:33:15.60 ID:kn0hDcaV0
だって無能集団なんだもの…

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:33:59.84 ID:Rxk0lDzU0
Q.ソニーが非協力的ですが?
A.任天堂を叩きます

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:34:12.08 ID:vUVN7ZW20
76というクソゲー作って時間無駄にしてんじゃねえよ
NPCのいねえRPGがどれだけつまんねーか分からねえだろうな
メタルマックスゼノやってるやつしかわからんと思う

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:34:54.95 ID:6iSfk4Y80
ソニーを無視して箱とPCだけでいいじゃん

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:36:33.23 ID:UTovE8m00

>>21
それな
PSハブでいいわ

あ、もちろんやるのはPs版ですけど

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:37:14.95 ID:iajM3P33a
>>21
スイッチをむししてんじゃ)ーー!ぶぅひいぃぃ!!!!

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:38:44.48 ID:3Ar+AGBdd
良ゲーなのに人少ないってハード問わず起こる話だけど
人がいる所に群がるだけのゴキには理解できよう筈もない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:46:51.33 ID:6i6SmtOEp
>>25
1本を長く楽しむ、お気に入りをずっとプレイする人ほど重要な機能なのにそれを考えないからな。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:39:18.11 ID:pima+csK0
でもクロスプレイはユーザーはそこまで望んでないよね
フォートナイトの問題の本質はクロスプレイじゃないでしょ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:41:32.19 ID:VkZnrjBoM
また#blamesonyのハッシュタグが乱舞しそうだな
今後の新作ゲーム出るたびにインタビューで聞かれてその度に炎上するパターンだ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:42:57.61 ID:ecvrwxmk0
mod対応といい、ソニーはほんと使えねえな
こんな会社が業界の盟主を気取って信者を大勢引き連れてるんだから笑えるわ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:43:24.27 ID:bWPix/wo0
ほんと独占好きだよね

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:53:01.39 ID:Iaa6GD7e0
>>31
家電も独自規格してたしな。
まぁ当たれば大きかったけど、今は時代が違う。
単体の商品じゃなくて、システムを売る時代。

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:44:07.78 ID:hoVym8020
MODの対応具合が違うのもクソみたいなポリシーのせい?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:45:12.00 ID:IazIy22Pa
次世代で負かすしか方法は無いぜ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:50:29.92 ID:jzc8Yrwe0
特にこっちはMSと仲いいし難しいでしょ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:54:33.34 ID:jzc8Yrwe0
76はギスギスオンラインになるの目に見えてるしオフゲーを求める

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 12:57:51.33 ID:126vNOqg0
なんでここまで拒否するんやろな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:01:39.04 ID:FXUDSllG0
クロスプレイってどんなメリットがあるんだ
PS4だけで過疎の心配はないし
PCとやるとマウスやチートを相手にしなくちゃならないし
スイッチは低性能の弊害が出るだろうしソニー側にメリットないだろ
箱とスイッチの過疎対策には有効ってだけ
PS4ユーザーがこの方針は支持して当たり前だと思うが

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:03:55.91 ID:SAkNuUzFd
>>50
他機種で遊んでる友人と一緒に遊べる事じゃね?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:04:08.99 ID:En/y1fRZp
>>50
勝手にps4ユーザー代表しないでくれる?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:05:08.25 ID:C47dq7xHd
>>50
自分がPS4、友達が箱とかPCでも一緒に遊べる
リア友とゲームしない人にはメリットない日本は箱持ちは希少種だからメリットないに等しい

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:29:20.69 ID:vAoGLWTC0
>>55
「PS4にはユーザーいっぱいいるからクロスプレイにメリット無い」って言ってる奴は、
(他機種を持ってる)リア友と一緒にプレイするって視点が無いんだよな。
そりゃ、自分以外のプレイヤーとプレイしたいってだけなら問題ないけどさ。

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:33:33.65 ID:6K54Ozdva
>>83
ネットを通じて世界中の人と遊べる時代にリア友なんて必要か?
まぁいつまで経ってもコクナイコクナイで外人とは怖くて遊べない内弁慶ぶーちゃんじゃ仕方ないかwww

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:33:50.21 ID:3dwKX9Iz0
>>83
知り合いがPCなら普通にクロスプレイできるぞ。
箱持ってる奴とか知り合いに居ないし全く問題ないんだけど

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:36:07.48 ID:j1jU47x5d
>>89
もしかしてその知り合いは想像上の人物じゃないですか?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:03:03.87 ID:4+NUcXLFp
このままソニーだけハブろうぜー!
別にハブっていいよな?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:03:15.20 ID:miaH02430
別にクロスプレイ出来ようができまいが殆ど影響ないだろうに
ユーザーへの心証が悪くなるだけでソニーに拒否るメリット無くないか?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:06:41.78 ID:C47dq7xHd
アメリカだとPSと箱は半々くらいだからやりたい人多いんじゃないの
クロスなんちゃら

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:07:45.52 ID:VkZnrjBoM
DQ10でも孤高を貫いていれば首尾一貫してたんだがな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 13:08:56.62 ID:D75oof1s0
まずfalloutのオンラインとかいらんわ

 

コメント

  1. ソニーが対応すべき問題はアカウント汚染じゃないんか?

  2. アカウント汚染は流石にユーザーのデメリットがはっきりしてるから
    対応しないとならん話だがクロスプレイに関してはそんなに必要だとは
    思わんな、まぁ、海外だとそういう障壁に対して反発すしがちな所あるんだろう。

    ただハード移行期のネガキャンのネタにはされそうだね。

  3. GKが日本のキモオタ中心に考えすぎてて、発言がベセスダだってことも忘れちゃっててくさしか生えねえ。日本のGKみたいにぼっちメインの話でもなければ箱だってそれなりに普及してるから意味ある話なのに、まあ考え方が狭い。そりゃもう終焉迎えてる日本のPSなんかどうでもいいんだろうけど

  4. というかこれ、日本語版出す気あんの?

  5. 悪いがクロスプレイは誰も望んじゃいねえよ(笑

  6. 76のオン周りのお粗末さを見るにクロスプレイなんて許可降りても出来るわけないじゃん
    機種別の現状ですらラグやエラーひどいし環境改善アブデするたびに逆に不安定になる始末だし
    自分たちの技術の無さを棚にあげて他人のせいにしてんじゃねーよと

    • 出る前までは擁護してたけど完全に同意だわ
      MODがどうにかしてくれるっていう習わしを自分たちで直させるいい機会なんじゃない?逆にさ

タイトルとURLをコピーしました