【!?】オクトパストラベラーさん、北米Amazon年間ランキング33位まで上昇!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:23:02.90 ID:nF4nWR8c0

ソフトのみ抜粋
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/2018/videogames/ref=zg_bs_tab_t_bsar

#8 Super Mario Odyssey – Nintendo Switch
#10 Mario Kart 8 Deluxe – Nintendo Switch
#11 God of War – Playstation 4
#16 The Legend of Zelda: Breath of the Wild – Nintendo Switch
#17 Super Smash Bros.
#24 Monster Hunter: World – PlayStation 4 Standard Edition
#26 Donkey Kong Country: Tropical Freeze – Nintendo Switch
#27 Kirby Star Allies – Nintendo Switch
#30 Mario Tennis Aces – Nintendo Switch
#32 Far Cry 5 – PlayStation 4 Standard Edition
#33 Octopath Traveler ←まだ発売3日目
#35 Nintendo Labo – Variety Kit
#36 Splatoon 2 – Nintendo Switch
#39 Bayonetta 2 (Physical Game Card) + Bayonetta (Digital Download) – Nintendo Switch
#40 Shadow of the Colossus – PlayStation 4

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531660982/

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:30:27.60 ID:8ch/Nq6E0
>>1
ここ最近出たAAAタイトルと比較しても普通に神ゲー過ぎるからなぁ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:42:13.34 ID:dIv5/TmU0
>>1
でも GOWの報が売れてるじゃん
オクトパスしょっぼーい

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:48:06.29 ID:C3Dwh8EZ0
>>68
GOWってPS2の頃からソニーのキラータイトルだぞ…
浅野ゲーも出世したなあ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:23:30.37 ID:hyO+GjCoa
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:26:06.73 ID:hyO+GjCoa
ワンダリメイクw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:27:20.72 ID:GLHnn4s20
品切れじゃなければもっと伸びたのに

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:27:42.59 ID:c2vEsQQe0
あんだけ宣伝したニンラボより売れてるのは好調な証拠だろうな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:28:46.77 ID:i4S0QStW0
昨日から品切れなのに33位だからな

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:55:42.20 ID:dmrGoB6Pa
マリオデとマリカいつものことだけどヤバすぎるだろ
二年目だぞ
>>10
もしかして3日(実質2日)なの?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:31:37.64 ID:OOM3uTVY0
機会損失ほんともったいないな…
といいつつ俺も実はここまで売れるとは思って無かった。
正直懐古厨の声がでかいだけかと…めんご。

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:37:54.66 ID:RXef3uufa
>>14
同じく

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:32:59.57 ID:w0ym2dIZ0
二回目の体験版で誠実さ伝わった感

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:34:08.61 ID:nkeu0H/f0
ヨドも21日入荷とかなんでしょ
機会損失やばすぎ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:34:29.09 ID:rbJl0DLc0
うーんベヨ2のちょっと上というのはどうなんだろうな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:38:00.87 ID:C3Dwh8EZ0
>>18
ベヨネッタ2のSwitch版はWiiU版より売れたとのこと
日米合わせて発売9週で40万本弱みたいだから、日米で3日でこれ超えてる可能性は高い
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180427_2.pdf
こちらは、2月に発売したNintendo Switch版『ベヨネッタ2』の発売直後のセルスルーと、2014年に発売したWii U版
『ベヨネッタ2』の同期間でのセルスルーを比較したものです。Nintendo Switch版は、オリジナルのWii U版を上回る出足となっています。

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:40:17.38 ID:UFeh1IEP0
>>27
しかもこれセルスルーだからな
出荷+DLなら50~60万はいってるだろ
オクトパスは確実にこれを超えてくる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:42:46.93 ID:C3Dwh8EZ0
>>32
当時のNoAのプレスリリースでWiiUゼノクロの北米初月20万本だったかな
まあゼノクロ並みに出荷してたら逆に凄いが、北米で初回15~20万本くらいは出荷してるかもね

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:35:15.70 ID:9YhF2bjN0
この辺がアマランの胡散臭い所だな
三日でニンラボのバラエティキット年間より売れてるってどんだけ出荷してんの?ほんとかよ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:36:23.44 ID:eMbB85Dud
67位さんにすげぇ奴が居た

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:37:56.92 ID:X/c4WzB/0
>>23
どうせマリオカート7だろ?
でマリオカートWiiだったからびっくりした

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:41:30.25 ID:nDFTgsZm0
>>26
どういうことなの……

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:42:44.31 ID:qFlRskY60
>>33
向こうはまだまだWiiが人気だったりする。

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:19:44.85 ID:P/EV2QJd0
>>34
ジャストダンスの新作にWii版があるぐらいだしな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:36:55.27 ID:UFeh1IEP0
フランスとカナダの年間アマランではそれぞれ17位
そしてついに任天堂不毛の地UKでも年間100位まできた
世界中で売れてるのが実感できるね

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:38:48.46 ID:wUcvXuyK0
予想外のヒットの裏には昨今のフォトリアル、オープンワールド、AAA疲れみたいなのもあるのかな?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:47:07.81 ID:gQYjgeH70
>>29
これだな
日本人だけではなかったということ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:51:39.80 ID:AE2RqmsEM

>>39
PS2→PS3の時の
プレイヤーの飽きとメーカーの疲弊か遅れてやってきた感じだろうなぁ

少し前からクリエイターが大手所属するのやめて個人でインディーズ出し始める流れできてたし

ガチャに行かなかっただけでもアメリカ人は幸せだよな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:39:38.31 ID:BEpzVa/d0
二ノ国2より売れそうだな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:30:39.15 ID:RdfrA8mOa
>>31
対抗馬が二ノ国じゃださいからニーアにしとけ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:45:02.99 ID:AE2RqmsEM

rpgのネックは盗っ人YouTuberのネタバレとエアプの問題あるからなぁ

どこまで伸びるかねぇ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:48:28.93 ID:XfSL9FPGd
>>38
なおアマゾンからプレハブされた模様

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:52:16.34 ID:rCDUoWOT0
>>38
向こうはDL比率高い上に何のソフトにでも使えるんだから、当たり前だろw

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:01:46.68 ID:1yVVoylJ0
>>38
とおもうじゃん
なぜかAmazonで取り扱いやめたみたい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:02:45.49 ID:rCDUoWOT0
>>46
んなことない
さっき見たら25ドルのやつがランクインしてたし普通に売ってた

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:12:48.43 ID:9YhF2bjN0
>>47
それ、たぶんplus3ヶ月利用権だろ
25ドルなんてものはないよ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:13:42.17 ID:rCDUoWOT0
>>51
あ、それかも
ごめんごめん

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:53:58.86 ID:C3Dwh8EZ0
景気がいいねえ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:56:45.60 ID:4o4T8dA+0
しかも品切れとか素晴らしい
Switchの勢い素晴らしい

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:07:57.99 ID:C3Dwh8EZ0
ブレイブリーも出そう

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:12:04.42 ID:9xz54uwY0
ニーア越えてね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:17:12.61 ID:Wlb3ZfNe0
てか北米ではベヨの移植結構売れてたのね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:18:08.58 ID:C3Dwh8EZ0
>>53
むしろ向こうがメインだしな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:24:34.33 ID:pPxXQeexM
ファークライ越えそうでくさ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:24:36.42 ID:i4S0QStW0

全世界で初動40万くらいはいくんじゃないかな

ミリオンは見えたな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:27:26.65 ID:C3Dwh8EZ0
>>57
多分そのくらいだろうね
欧州で好評な感じだから伸びやすいかも

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 23:27:43.22 ID:9YhF2bjN0
今のAmazonはアンチソニーというか異常だな、どっちが仕掛けてるのかしらんけど
本体もGoWもマケプレのみ、PSNプリカは売ってないし、plus利用券も3ヶ月のみ販売でスパイダーマンは予約受付不可
商戦期には関係修復されるのかねぇ

 

コメント

  1. >59
    AmazonがアンチソニーじゃなくソニーがAmazonのシステムを悪用して売れてるように見せかけてた
    具体的にはカラ予約の常習犯で、寸前にキャンセルされるのでAmazonの儲けにならない
    それでAmazonが切れて出禁にされ、どこかに隙はないかと色々ソニーがやってるのが今

タイトルとURLをコピーしました