1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:28:50.97 ID:5K1Cj2pcr
日本のアニメ漫画キャラクターにはいくらでもいるのに…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531985330/
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:11:38.49 ID:TiEx3lrO0
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:29:24.06 ID:7Y99m0Ju0
え?(´・ω・`)
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:29:29.12 ID:bT6pwAZd0
マリオやリンクなんて人気投票でいつも上位だぞ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:30:24.24 ID:dxIgtUvH0
ごんじろー?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:30:46.47 ID:RBka8PHBa
興味ないね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:36:40.75 ID:T2oC7Baea
どこの世界線から来たんだ
ひとまず元の世界へ帰りなさい
ひとまず元の世界へ帰りなさい
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:36:58.07 ID:Ut5ay3YKd
ピカチュウにかてるやつキティぐらいだよ
マンガアニメ出身で勝ててる奴いなかったはず
マンガアニメ出身で勝ててる奴いなかったはず
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:38:14.78 ID:UllNSAB7M
※任天堂キャラを除きます
それでもクラウドとかはいるけどね
それでもクラウドとかはいるけどね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:39:19.11 ID:wsx5vEsF0
引退したナルトに頼るんじゃねーよ
今じゃ月イチ連載のボルトになって掲載順も微妙じゃないか
今じゃ月イチ連載のボルトになって掲載順も微妙じゃないか
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:41:28.80 ID:Z/N1dLNed
主体がゲームじゃねーんならゲームキャラとして挙げんなやw
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:44:29.13 ID:Pmactnq60
ナルトが勝負できるのはキャプテンファルコンあたり
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:45:14.46 ID:fnFltvDxM
任天堂やサンリオのキャラのほうが知名度ある印象
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:48:56.84 ID:WbiK1W410
ナルトの吹き替えは打ち切られたと聞いた
その程度
その程度
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:53:02.04 ID:1UR2mYaMp
マリオ
ゼルダ
ドンキーコング
ポケモン
スト2
ソニック
パックマン
充分すぎるほど世界的キャラクター揃いだろ
ゲームやらない人間でも知ってるレベル
マンガアニメの比じゃない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 16:59:57.97 ID:6KbhCWrn0
むしろトップやろ
任天堂キャラだけやけど
任天堂キャラだけやけど
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:02:43.96 ID:UU3cshDqK
>>37
任天堂以外にも、パックマンやらソニックやらスト2やらFFやら有名キャラはたくさんいるが?
無知のゴミが知った風なきくなよ
任天堂以外にも、パックマンやらソニックやらスト2やらFFやら有名キャラはたくさんいるが?
無知のゴミが知った風なきくなよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:09:37.42 ID:5j8drtiZa
>>41
突然キレる所が最高にガイジっぽくて怖い
突然キレる所が最高にガイジっぽくて怖い
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:21:42.80 ID:+QpWu4u50
>>41
FFはもう落ち目だけどな
FFはもう落ち目だけどな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:01:37.02 ID:d1i7/LyA0
ナルトとか世界最強クラスだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:02:52.32 ID:lOma9YC00
むしろ海外のゲームキャラで通用しているのって何よ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:03:27.67 ID:c84jp3Iz0
※ただし任天堂は除く
ポケモン(ピカチュウ)に勝てるキャラがどんだけいるんだ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:08:29.81 ID:0Rj00X6K0
逆に海外のゲームキャラで人気と言ったらなんなんだ?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:10:09.91 ID:hfvCGakW0
世界で通用するゲームキャラクター貼っときますね


78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 20:27:19.03 ID:b42iSeKn0
>>52
故人を墓から掘り起こすのはNG
故人を墓から掘り起こすのはNG
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:14:07.43 ID:Lve7LM8f0
外国のキャラってパッと思い付かないな
ネズミーマウスはゲームよりアニメキャラって感じだし
ネズミーマウスはゲームよりアニメキャラって感じだし
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:14:14.93 ID:/+np3Qxha
ナルトなんて海外でらメトロイド以下だと思うぞ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:21:42.66 ID:TLb+9GXu0
バンカズクラッシュララチーフ、ぱっと思いつくのはこれくらいだけどさ
マリピカソニックどころかリュウがくしゃみしても全部飛んでくぞこんなの
マリピカソニックどころかリュウがくしゃみしても全部飛んでくぞこんなの
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:31:04.60 ID:k/oHylCR0
ゴキちゃんかわいそう?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:51:22.21 ID:QqeNSykla
地域によってはドラえもんとかが有名でナルトって何?ってところもある
北アメリカ限定とかじゃなくて世界規模で見たらゲームキャラにマンガアニメキャラが勝つのは厳しいわ
北アメリカ限定とかじゃなくて世界規模で見たらゲームキャラにマンガアニメキャラが勝つのは厳しいわ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 17:58:41.95 ID:yIRG0ANm0
ポケモンはゲームとアニメどっちで普及したんかね
まあ相乗効果だろうが
まあ相乗効果だろうが
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 18:01:35.45 ID:TiEx3lrO0
>>62
ポケモン≒ピカチュウ
ってことを考えるとアニメかねえ。
ポケモン≒ピカチュウ
ってことを考えるとアニメかねえ。
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 18:18:21.73 ID:eMT4dL830
マリオは関連商品やら展開があんまりないからキャラ物としては市場調査で数が上がってこないけど、ビデオゲームのキャラクターとしての認知度ナンバーワンはマリオだよ
Mr.ビデオゲームの名前は伊達じゃない まぁ日本のってよりは任天堂のってイメージのが強いだろうがね
Mr.ビデオゲームの名前は伊達じゃない まぁ日本のってよりは任天堂のってイメージのが強いだろうがね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 18:50:48.94 ID:y0WILWar0
ゲームの世界でもっとも有名な2大キャラが日本のマリオとピカチュウじゃん
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 19:00:26.46 ID:HWt0qYvQ0
マスターチーフは好きだしゲーマーにはそこそこ知名度あるだろうけど、一般的に知られているとは言えない
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 19:30:13.35 ID:mHkQ8bR10
全然関係ないけど、株ポケって莫大な利益を何に使ってんの?
あのグラはないだろ
買うけど
来年のにはグラも期待
あのグラはないだろ
買うけど
来年のにはグラも期待
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 19:37:06.99 ID:wsx5vEsF0
ゲーム知識をろくに更新しない類のPS業者にとっては
“ナルティメット”って長年使えたキーワードのひとつだよなたぶん
それでナルトをPSの忠犬キャラと捉えてて、その知名度を脳内で過大評価してるのか
“ナルティメット”って長年使えたキーワードのひとつだよなたぶん
それでナルトをPSの忠犬キャラと捉えてて、その知名度を脳内で過大評価してるのか
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 20:36:59.93 ID:Y2s6lz7j0
髪の毛隠したら見分けつかないからじゃない?
コメント
リオオリンピックの閉会式何処でもヘビロテしたと思うんだが、それすら目にしてないって世間狭いにもほどがあるけどなんで世界語りたがるん?
マリオはミスタービデオゲームと呼ばれるレベルなんだが
※任天堂キャラを除く、とすると分からなくもない
一応パックマンやソニックがそれに当たるけど、こいつら新作一作もでてない過去アイドルだしな
ナムコなんか良いキャラそろえてたはずなのに、それつまわず一作二作でポイするから全部忘れられた
せいぜいパックマンであがいてるだけ
そのパックマンもパックランドの世界観やキャラクターをアメリカのアニメ会社が版権握ってて、ゲーム出せないというね
>新作一作もでてない過去アイドル
新作は出ているでしょ。目を引く売上が無いだけで。
WiiUのソニックのレースゲーム、何であの発売日にしたのか…