1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 07:53:12.09 ID:HtYp9qMF0
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1532178586/
336 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f8b-pvuh)[] 投稿日:2018/07/23(月) 21:14:44.97 ID:SSYHVwpi0 [2/2]
NTT-X Storeは、MSIのGeForce GTX 1070Ti搭載ビデオカード「GEFORCE GTX1070TI ARMOR 8G」を
1万円引きするクーポンを配布し、49,800円の特別価格で販売している。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1134340.html
MSIですら暴落か
420 名前:Socket774 (ワッチョイ 5709-H0hI)[] 投稿日:2018/07/24(火) 08:34:59.33 ID:7vfAtHri0 [1/3]
410
MSIも下げてるし
他のグラボも下げてるな
それから、辛子種が代理店やめるのは製品の切り替時期だからという
極めて尤もな理由もあるんだろうな
結論:もうすぐ1180
554 名前:Socket774 (ワッチョイ 179b-pvuh)[] 投稿日:2018/07/24(火) 22:47:02.14 ID:7XEsR3s90 [1/3]
とりあえず、かなり信頼度の高いニュースきたので
ななめ読みでざっと見たニュースを貼る
Nvidia GPUパートナーと小売業者の間の電子メールがリークされ、
それによると、やはり8月30日に販売らしい
Nvidia’s GeForce GTX 1180 GPU will be released on 30 August, probably
https://www.theinquirer.net/inquirer/news/3036428/nvidia-geforce-gtx-1180-30-august-release
今年は来ないよおじさんは、タイトルの「probably」に一縷の望みをかけて、
「今年は来るわけがねぇえええ(来ないでくれぇえええ」と祈るわけだ
561 名前:Socket774 (ワッチョイ 179b-pvuh)[] 投稿日:2018/07/24(火) 23:01:24.88 ID:7XEsR3s90 [2/3]
小売業者とのメールで8月30日に販売という情報がリークされちゃった以上w
もはや隠しようがない状態だなw
あとは性能と価格
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532472792/
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:22:16.92 ID:x8MrBTcFd
>>1
でもそれ、10万超えてるよな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:12:10.64 ID:Mxr06e8/0
>>1
終わるのはXbox ONEXでは?
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:13:57.77 ID:l0ZdaQ380
>>1
13テラフロップスか・・・伸び悩んでる脳・・・。(´・ω・`)
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 07:56:06.41 ID:sRlbYAx2a
そんな高いの買わないから1160はよ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 07:56:14.23 ID:vvlTAKTva
最新グラボでまだ4倍程度の差かよ、PS4もう5年前のグラボだぞ、やっぱソニーすげぇわ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:09:37.70 ID:QLC1euNh0
>>3
5年前のハードで4倍程度の差
つまりこれが何を指しているのかというと
ハード性能の頭打ち
PSの未来
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:50:13.77 ID:BKE4dzyO0
>>11
それな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:25:01.47 ID:sRlbYAx2a
>>3
それ出てからまだ一年半ぐらいだが
8倍近く差があるぞ?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:28:10.27 ID:8si2z6LI0
>>3
>最新グラボでまだ4倍程度の差かよ、PS4もう5年前のグラボだぞ、やっぱソニーすげぇわ
ゲフォ計算式だと5年前のPS4(1.4FLOPS)なら9倍程度の差2年前のPS PROソニー(3.4FLOPS)が4倍程度の差じゃね
これだとやっぱソニー糞だわになるのか?w
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 07:59:30.34 ID:QeW4wVSJM
最近は伸びが悪くてPCももうおしまいか
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:00:36.78 ID:jPby2vi4M
switchは何FLOPSなの
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:10:07.76 ID:cbKim1rdd
>>7
TegraX1の性能MAXで、1GHzの512Gfps。
デグレードで何パーセントかは
下がってるのがswitch。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:13:37.14 ID:jPby2vi4M
>>7
こりゃ酷い
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:01:53.81 ID:vvlTAKTva
>>6
1TFLOP程度じゃなかったか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:10:07.76 ID:cbKim1rdd
>>8
TegraX1の性能MAXで、1GHzの512Gfps。
デグレードで何パーセントかは
下がってるのがswitch。
229: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 17:03:19.45 ID:aIyFAUjPp
>>6
てか解像度だけ見てどっちが上か議論してるやつはなんなんだよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:05:08.75 ID:H4uayVpFM
1170でいいわ。
HPのomenで18万くらいででたら買う
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:07:41.90 ID:3754a7G80
また米尼で輸入する時期が来たか…
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:12:36.58 ID:FnR5l5R50
もうゲーム的にはグラの進化終わってるからな
当面は4K60fps以上出す目的しかない
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:15:34.27 ID:cbKim1rdd
NHKの8k4kの試験放送終了したから
目指すは8kに移っていくと思う。。。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:18:52.79 ID:q6YHJ7TXd
単純に4Kと2Kの差くらいだな、fpsはCPUの差が大きいけど
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:19:01.17 ID:KwiW7KZs0
最新機出すのを我慢すればするほど次が売れるんだよPSは
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:21:07.75 ID:eD/MGtJdd
現行機レベルを4Kにするだけで7.4TFlopsもいるらしいな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:22:20.75 ID:frOiIBfQ0
AMDのTFLOPSは参考にならんぞ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:30:09.05 ID:/7Jd4FZL0
>>26
カタログスペックのチャンピオンみたいな会社だからな
ベンチソフトまで弄って来る厄介な連中・・・・
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:40:13.25 ID:FtfxUE+7M
>>34
安心しろ。今のAMDにベンチソフト用にドライバー作り替える余力などない
真面目にいうと、そんなことしなくてもマイニングで売れてるからな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:22:56.64 ID:+P+ac3m4p
こりゃPSP完全終了だね
所持してる理由が無くなった
190: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:19:29.10 ID:te9hXV1Wr
>>27
そりゃ,PSPは終了だとおもうよ。
って終わってなかったの?
204: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 12:53:10.95 ID:MxR0sYYEF
>>27
いい加減vita買えよw
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:25:50.75 ID:xLDbTmMa0
RX470がGTX1060以下で、Xb1XがRX470程度なので、リーク通りなら補助電源なしでXb1Xより上の性能のグラボが出来るな
NvidiaとAMDでは大差が付いてる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:28:46.21 ID:RI4bU6foM
誰が見ても視覚的に変わったと実感するレベルが
旧機種比較で20倍なのに、これじゃPS5の
市場規模は更に縮小するなぁ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:29:31.33 ID:NTsDMHOA0
ちなみにswitchはドック外したら0.17TFLOPSね
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:33:49.71 ID:FnR5l5R50
そもそもPS4とPROの実行性能が1.4Tや3.4Tなんて全く出てないからな
750Tiや1050に惨敗するようなクソスペなわけでw
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:54:02.61 ID:bM/9ja+H0
>>38
PS4は1.84Tflops
750Tiよりは遥かに上だがCPUがジャガーでi3以下だから750Tiを積んだPCに実効性能で負ける部分が出てくる
これはGPUのせいではなくCPUのせい
因みにswitchはPS4よりも更にCPU性能が低い
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:57:57.78 ID:FnR5l5R50
>>57
実行スペックが無いものをあるように宣伝してるから詐欺なんだぞ
そんな詐欺に引っかかるのはバカだけ
だからゲーマーがPCに流れてる
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:30:24.57 ID:dMnwKHJPM
>>38
出てないとねつ造に洗脳されてるのか、嘘をばらまいてるのかどっちですかねぇw
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:33:08.03 ID:FnR5l5R50
>>111
出てないのに出てるように宣伝してるから捏造なんだぞw
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:44:43.43 ID:FtfxUE+7M
>>114
そもそもFlopは「GPU内の全演算装置が稼働した時の理論値」なんだから、数字のままの性能が出るわけないよ。理論値なんだもの
で、AMDのFlopが当てにならないというのは、ゲームにあんまり活用されない演算装置もバカ正直に積んでるから、その分数字が上乗せされちゃう。GeForceはゲーム特化。
まあマイニングやら、AI学習やらでAMDかなり見直されてるけどね。ゲームだとDirectX12のおかげで結構戦えるようにはなった
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:48:00.79 ID:FnR5l5R50
>>120
そもそもflopsで比較してるのCS業界だけじゃね
世代変わったら当てにならないにも程がある指標だしな
まぁバカ騙しやすいから使い続けてるんだろうが
127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:55:01.77 ID:LLqxBrF5p
>>122
flopsで戦ってるのなんてCSでもゲハだけだぞ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:34:24.00 ID:DM+GdtLi
GPUはいいとしてもCPUの脆弱性問題がなかなか解決しないからなぁ。
なかなか買い替え時は難しい
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:38:08.44 ID:s4mrb6EEp
>>40
XEON使えば良いだろ
企業向けのサーバーやワークステーションは全部コレ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:13:40.66 ID:DhBmULGp0
>>43
XEONってゲームに使えるん?
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:15:00.47 ID:vvlTAKTva
>>80
普通にwindows10pro for workstationが動くぞ
126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:54:39.99 ID:s4mrb6EEp
>>80
クロックが4.0GHz以上でる石なら十分可能
Core i7のXシリーズなんてXEON E5 16xxシリーズのダイと同じだし
143: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 10:13:41.45 ID:8si2z6LI0
>>80
>今ならCPUは8700Kなんだろうけど
>シングルコアの性能は7700Kより落ちてるし
クロック表記上は低いけど実際のシングル性能は7700Kと8700Kは同等だよ
マルチだと8700Kの方が圧倒的だしOCのしやすさでシングル・マルチ共に更に差が出てくる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:35:03.67 ID:LslHOLsaa
情報は正確にな
Xbox One X
6 TFLOPS
326GB/s、12GB GDDR5
PS4 Pro
4.2 TFLOPS
218 GB/s、8 GB GDDR5
switch
ドック0.393 TFLOPS、携帯 0.157 TFLOPS
25.6GB/s、4GB LPDDR4
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:40:01.25 ID:FnR5l5R50
>>41
こういう詐欺スペック信じてるところが典型的なゲハカスって感じだよなw
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:49:43.15 ID:FnR5l5R50
>>49
自称1060(6G)並のPROと自称1070並の箱Xが
それぞれ2T4Tの1050や1060に惨敗してる現実を知らんのか
これだからゲハカスは馬鹿にされるんだよ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:02:58.91 ID:bM/9ja+H0
>>52
proも箱1XもCPUがジャガーだから
PCに負けるのはCPUの差
ゲーミングPCって大抵i7積んでるし
GPUだけなら決して負けてはいない
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:04:49.61 ID:tWsS979V0
>>66
意味ないじゃん
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:05:55.45 ID:FnR5l5R50
>>66
だからそんなの意味ないだろって指摘なんだが
キチガイには理解できないのかな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 09:07:40.90 ID:q6YHJ7TXd
>>69
お前の言ってることに意味が無いだろ、CS本体買えるような値段のCPU装着すりゃそりゃ性能上がるだろw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:38:10.60 ID:a+rypZfGa
50系(GTS250 GTX750Ti)しか買ったことがない俺からしたら
1180を買う金があったらDS2LLとPS4をモスボール用に購入して
残った金でPS5と1160を買うわ・・・
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:38:23.14 ID:3uHF3Z2d0
スイッチは何TFLOPSなん?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:39:57.55 ID:frOiIBfQ0
passmarkスコアで比べろ
AMDのインチキTFLOPSは半分も性能でないし
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:43:27.09 ID:Wbo06pym0
3D演算10倍以上も違うのになんで洋ゲーのオッサン達はモッサリとしか動けないの?
インクリングみたいにもっとキビキビスイスイ動き回れば良いのに
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:48:03.42 ID:QJWrmqmT0
で、そんな高スペックハードにしても
ラスアス2の様な最高クラスのグラフィックゲームは遊べないという現実
出来るのはマルチ対応のゲームを高解像度にし
reshadeとか入れて悦に浸る程度
結局メーカーなんだよなぁ・・・
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:50:35.61 ID:frOiIBfQ0
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 08:50:51.70 ID:tWsS979V0
これもうPS6だろ
コメント
ゴキってスペックにこだわる癖に、実態知らなすぎだからな
実行性能じゃなく、あくまで理想値を誇る
AMDなんかそれの1/2か1/3くらいに見積もってた方がいいし、そもそもPS4につまれてる
変態仕様のAPUなんかまともに動くわけないじゃん。
あれ能力を映像出力に全振りしてるような奇形で、他のデータ転送・処理性能はおどろくほど低い
張りぼてもいいとこだよ