制作費が高かったくせに全然売れなかったゲームと言えば?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:32:37.76 ID:XD0rdFKS0
なに

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532781157/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:33:09.60 ID:/xy65Oh8H
二ノ国2
GTS

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:34:31.63 ID:Y2v8mHEp0
シェンムー1

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:37:40.34 ID:3DGZyP6jM
ニンテンドーラボ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:42:11.49 ID:5r3Hdz8b0
戦場のヴァルキュリア定期

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:44:20.30 ID:5r3Hdz8b0
二ノ国2だけ別格すぎじゃね?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:48:39.41 ID:0HN5xfkF0

海外ではToo Humanだろな

100億近く使って累計60万売ってない代物
原因は開発途中に3Dエンジン全変更

KH3も少なからず可能性あるからな
野村の責任は重い

blank

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:12:52.00 ID:LVQrCw8W0
>>14
懐かしいな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:50:53.16 ID:I96gzIwsa
そのズバリの内容でギネスにも載ってる FF映画

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:06:29.08 ID:N3EpW1sw0
ちくしょう>>17に負けた

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:51:08.24 ID:Odjq7h06M
開発に携わってないやつらが
妄想で制作費が高いと思ってるやつを上げるスレか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:54:45.77 ID:/xy65Oh8H

>>18
その開発がたくさんの人材と年月をかけて開発したって公言してるんだが?
それとも数人で短期間で開発したって明言されてるゲームがあがってるか?

携わってないから全く分からない何て白痴だからな?無知自慢は生きてる資格ないぞ?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:09:36.03 ID:q/1ZHmPi0
>>18
シェンムーはTVCMで「制作費80億!」とか声高に叫んでたぞ。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:18:00.76 ID:FpV4xF520
>>42
あれ言ってるだけだからな
実際は2研でハードがらみでいろいろやってた経費を上乗せしたのがその金額
200人の人件費を丸ごと乗っけてあるし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:51:51.99 ID:X5xuhihm0
エルシャダイ

blank

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:54:16.75 ID:h+UiCIAXd
ニンテンドーラボ
なんでかって?任天堂がまだ売るの諦めてないから

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 23:09:17.45 ID:7koQYE0Ip
>>21
新規IPで20万売れたソフト何本ある?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 23:18:31.28 ID:0IE9zrdla

>>21
ニンテンドーラボは製作費糞易いだろw
何処に金がかかる要素があるんだよ?

宣伝費も内容的にろくにかかっとらんしな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:56:03.70 ID:UFr9jb79a
FF13、15、7R、KH3
開発期間と関わった述べ人数考えたら本当に利益出てるのか疑わしい作品群
もはやスクエニの不良債権

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/29(日) 06:28:18.91 ID:p4cbv7IK0

>>24
FFは13も15も8~12よりは低予算で30億もかかってないぞ
それで売上300億いってるんだから赤字のわけないじゃん

ほんとFFアンチって

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:56:22.61 ID:eXGOVw2Z0
二ノ国2の損益分岐点が知りたいわ

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/29(日) 06:01:18.53 ID:lsOsS9nQa
>>25
200万本くらいじゃね

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:56:46.01 ID:+oOE2N/8M
シェンムー
サクラ大戦3

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 21:59:07.84 ID:FpV4xF520
製作費だと真っ先にFFが思い浮かぶけど
そこそこ出荷してその翌年の返品および値引き処理をすべてそれと仮定しても100万本相当以内
そこまで致命的な数字じゃないんだよな
次に思い浮かぶシェンムーはそもそも金額ありきで関係のない経費まで乗っけた盛りまくり
そうなると経費はわからんけど派手に死んだ二ノ国ががぜん浮上してくるわけだが…

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:00:23.52 ID:Y7Z7ALo70
ゼノは公式が売れましたって言ってるから普通に違う
シェンムーだなここは

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:02:20.01 ID:ThQEU9CY0
シェンムーがキングで二ノ国2がクイーンだな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:03:45.07 ID:teW6zdDL0
逆に製作費ショボいのにバカ売れした作品は
オクトパストラベラー、妖怪ウォッチ辺りか

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:05:24.03 ID:FpV4xF520
>>35
脳トレ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:06:36.97 ID:X5xuhihm0
>>35
洞窟物語、とかは入れていいのだろうか

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:07:20.74 ID:Y7Z7ALo70
>>35
ニーアオートマタ

blank

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:10:34.86 ID:q/1ZHmPi0
>>35
マイクラだろう。
妖怪はショボくないと思うよ。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:05:20.43 ID:N3EpW1sw0
劇場版ファイナルファンタジー

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/28(土) 22:19:16.50 ID:EJXTrYKB0
シェンムーがやっぱ浮かぶよ

 

タイトルとURLをコピーしました