【悲報】XboxOneX版「BF1」アップデートで4k対応するも4kを維持できる場面がほぼ無いと話題にwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 20:54:27.69 ID:MVraDtyn0

XboxoneXの4Kアップデート(可変解像度)

1900P前後をウロウロ
no title

no title

no title

no title

44fpsのガクガクに…
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533383667/

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 22:20:05.80 ID:r4BMY1sA0

親切な俺が>>1の動画でproちゃんと比較してるシーンのスクショをとってあげたぞ

no title

no title

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:01:38.92 ID:eWkmdFL30
チカ君は4K環境じゃないから気付かないよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:10:50.61 ID:wFkFqPQi0
コンシューマでネイティブ4Kはきついだろ…
Xはすごいと思うが1080tiだってきついのに

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:25:58.21 ID:vfkJKysQa
ニーアもアプデきたからネイティブ4Kなった!とか嬉しょんしてたけど
横がFullHDと同じ1920pのガタガタ4Kだったからなw
あいつらは4Kとかわかんないよw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:28:19.83 ID:LlH+XNIpK
proは1440前後くらいだったよーな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:28:19.57 ID:xw4Fl4Mi0
言うまでもなくいつも通りゴミ捨て版が大幅劣化の劣るフィールド1な
いつも通り2倍以上差の、2.25倍差があって、2.25倍Xの方が解像度高い
Xはネイティブ4Kから3456×1944で可変、しかしほとんどのシーンでネイティブ4Kを維持
Xが3456×1944のシーンでは大幅劣化版は2304×1296というほぼ1080pというショボさ
後付けで無理やり4K化したのでもこの差
最初からEnhanced対応で作ってるVは悲惨な差になるな
劣るフィールドVってよばれてからかわれるなこれ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:31:57.20 ID:n/sRmkR4d
>>13
ネイティブ4Kのシーン殆んどないぞ
https://you tu.be/aNqI62sZkE0

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:51:12.07 ID:kv18cTmtM
>>18
動画内で普通に、90パーセントから100パーセントがフル4Kって言ってるんだが
一部の重いシーンで解像度下がってるだけ
それ以外は殆どネイティブ4K
ちなみに自称プロはチェッカーボードなのに
一度たりとも4Kにならず、頻繁に2K以下に下がる
比較するのもおこがましいレベルの差

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:56:00.45 ID:ImbkmbDba
>>34
家ゲーも凄くなったもんだねぇ
ソニーも早く新機種出そうよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:28:23.70 ID:ve4YvFKH0
まぁ、何がどうであろうとPS4より上なのは間違いない

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:30:28.64 ID:Lp4NMzGNp
箱Xって箱1に足引っ張られてモンハンみたいにProより劣化するのがほとんどだからな
過疎だし高いし劣化しとるしほんとスイッチ並にポンコツハード

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:30:37.43 ID:PyF1nAYYa
4K要らんからフルHD60fpsを標準にしろと

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:31:44.31 ID:13WEKcNY0

OneXでネイティブ4K出るゲームもPROではネイティブ4K出ない
OneXでネイティブ4K出ないゲームはPROだと悲惨な解像度しか出ない
OneXとPROで無理矢理解像度揃えたゲームはPROが悲惨なフレームレートとロード時間になる

PS4一台分の性能差ってのはこういうこと

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:32:42.97 ID:neTsLUW70
こんな中途半端なゴミに大金払ったの?チカくん
オンラインに人がいないゴミだよ?これ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:33:59.63 ID:zBBkGocVa

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:34:01.63 ID:ry2KgESk0
唯一やれるゲームも詐欺解像度

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:34:29.80 ID:A2kCZJHt0
後付けでって言うけど
ネイティブ4Kで作られたPC版の存在忘れてるな
PC版に合わせた限界値でこれやぞ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:36:45.46 ID:zBBkGocVa

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:37:54.37 ID:lPD6xwOz0
おいおいまだ超絶高性能(仮)のPS5はまだ出てないぞゴキちゃん
相変わらずPS4は劣化ハードのままだな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:40:08.00 ID:LlH+XNIpK
DFが動画出してたのね
しかし綺麗すなあproも比較しなきゃ充分めちゃ綺麗じゃん

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:43:34.88 ID:iQB+JcL/p
ユーロゲーマーのDFのページの評価も見ずにfpsも低いとこのスクショだけ貼るw
まあ可変だとしてもfreesyncもあるしなー
プロちゃんだと可変を誤魔化すことすらできないしなー

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:46:02.56 ID:haMeTyni0
60fps化は?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:47:07.37 ID:hsFVmyDt0
家ゴミの人らって大作で2k固定60fps固定のゲームってほぼないの知ってた?
知らなかった?
可変フレームってのは最近になって知ったでしょ?
実は最近は解像度も可変なんすよ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 21:50:13.20 ID:eWkmdFL30
>>30
Geforceシリーズはグラフィックの質も可変にしてフレームレート稼いでるしね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 22:08:21.18 ID:T7wzZvnB0

4K60fpsとかGPU性能が最低でも10TF以上ないと無理だぞ
ましてや非力なジャガー(笑)じゃ到底無理

夢見るな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 22:19:11.87 ID:onKR+h0b0
うーん、proと違いが解らないw

 

タイトルとURLをコピーしました