1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:13:05.59 ID:LN0X9Rju0
We hope you’re ready. #DOOM Eternal will launch on PC, PlayStation 4, Xbox One, and Nintendo Switch.
We hope you're ready. #DOOM Eternal will launch on PC, PlayStation 4, Xbox One, and Nintendo Switch. pic.twitter.com/J9DCga2YoW
— DOOM (@DOOM) August 10, 2018
移植は前作と同じPanic Buttonが担当
開発中のゲームプレイ映像(PC版)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533931985/
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 07:23:09.11 ID:pbPFv0E50
>>1
つまりTES6も決まったようなもんだな!
つまりTES6も決まったようなもんだな!
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:14:20.37 ID:i2+FLZ570
うわあああああああああああああああああああああああ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:17:06.40 ID:BLAZ+J/nd
AAAが出ないとは何だったのか
まあスイッチに出た途端ジョガイだろうけど
まあスイッチに出た途端ジョガイだろうけど
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:18:49.16 ID:i2+FLZ570
ウルフェンシュタイン新作も出そうだな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:21:26.54 ID:i2+FLZ570
メトロイドプライム4も出るし良い流れだ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:28:37.96 ID:LN0X9Rju0
ちなみに最新のid Tech 7で開発中
前作はid Tech 6
前作はid Tech 6
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:32:29.40 ID:i2+FLZ570
>>12
サイコブレイクくらいまでがid Tech 5で
DOOM 2016がid Tech 6でSwitch対応
id Tech 7もSwitch対応か
サイコブレイクくらいまでがid Tech 5で
DOOM 2016がid Tech 6でSwitch対応
id Tech 7もSwitch対応か
246: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 15:36:15.13 ID:qq8iK82d0
>>12
これは楽しみ
これは楽しみ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:41:07.66 ID:STXpRSoLa
今出てるスイッチ版のDOOMでも十分綺麗だと思ったけど、PCのプレイ動画を見たら
確かに動きの滑らかさは全然違うな・・・
ただ、スイッチの手軽さとジャイロエイムの楽しさを考えたら
俺はスイッチ版DOOM Eternalを買うわ。
中途半端な性能とただのパッド操作のPS4版なんて誰が買うの??ww
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 08:02:09.34 ID:jmsKg06t0
>>15
PS版60fps
Switch版30fpsでボケボケ
この違いも分からないのか
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 08:05:43.39 ID:aCoxrYV80
>>91
携帯できるスイッチ、できない上にPC以下のPS4
この違いを理解しような
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 08:08:40.66 ID:jmsKg06t0
>>94
携帯する必要自体がない
有ったとしても、そのために払った犠牲は大きすぎる
携帯する必要自体がない
有ったとしても、そのために払った犠牲は大きすぎる
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 08:10:45.23 ID:oFd198nR0
>>95
「携帯性なんて必要ない」
発売前からヒットした後もずーっと言ってる
「携帯性なんて必要ない」
発売前からヒットした後もずーっと言ってる
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:46:21.95 ID:i2+FLZ570
メトプラ4までの繋ぎに良さそう
185: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 11:06:46.05 ID:G0t5q3hV0
>>17
操作性はたぶんDOOMのほうが快適そう。探索要素もあるし。
メトロイドプライム4でたらがっかりする未来しか見えんわ。
ろくにノウハウない開発会社が作ってるんだろ?あれ。
操作性はたぶんDOOMのほうが快適そう。探索要素もあるし。
メトロイドプライム4でたらがっかりする未来しか見えんわ。
ろくにノウハウない開発会社が作ってるんだろ?あれ。
193: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:06:52.33 ID:ggBFODc/0
>>185
SwitchのDOOM買ったの?
SwitchのDOOM買ったの?
200: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:18:16.05 ID:G0t5q3hV0
>>193
PCの2015版とSwitchのかって
最近箱のウルフェン2抱き合わせのセールのやつも買った。
PCの2015版とSwitchのかって
最近箱のウルフェン2抱き合わせのセールのやつも買った。
209: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:27:19.77 ID:ggBFODc/0
>>200
DOOMのジャイロ微妙じゃね?ウルフェンでマシにはなったけど。
開発が違うと言ってもスプラのノウハウを直接享受できるメトプラのが俺は期待してるわ。
DOOMのジャイロ微妙じゃね?ウルフェンでマシにはなったけど。
開発が違うと言ってもスプラのノウハウを直接享受できるメトプラのが俺は期待してるわ。
221: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:50:28.73 ID:35D+TJ+ma
>>209
DOOMのジャイロどう微妙なの?
俺、スイッチのDOOMでFPS面白いと思って
ウルフェンも買ったけど違いがわからん
両方面白い。
逆にパラディンズはジャイロが無くて全然楽しめなかった。
DOOMのジャイロどう微妙なの?
俺、スイッチのDOOMでFPS面白いと思って
ウルフェンも買ったけど違いがわからん
両方面白い。
逆にパラディンズはジャイロが無くて全然楽しめなかった。
224: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 13:07:40.52 ID:KzClj0Ymd
>>221
パラディンズはあの値段でジャイロ無いとは思わなかったな、俺も一回やって断念したわ…
俺の印象だけどなんかDOOMはやりにくく感じたんだよね、グレッゾ(時岡3D)もコーエー(零)も使いこなしてたのにベセスダあかんなと、まぁウルフェンで向上したから次のエターナルは更に良くなってると思うし次は期待してるが。
パラディンズはあの値段でジャイロ無いとは思わなかったな、俺も一回やって断念したわ…
俺の印象だけどなんかDOOMはやりにくく感じたんだよね、グレッゾ(時岡3D)もコーエー(零)も使いこなしてたのにベセスダあかんなと、まぁウルフェンで向上したから次のエターナルは更に良くなってると思うし次は期待してるが。
230: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 13:31:04.92 ID:35D+TJ+ma
>>224
そうなんだ、
俺はまだ初心者だからかな??違いがわかんないわ、
むしろ、DOOMじゃR押し込みで視点のリセットが出来たのにウルフェンじゃ
視点のリセットが無いっぽいから少しやりにくい
そうなんだ、
俺はまだ初心者だからかな??違いがわかんないわ、
むしろ、DOOMじゃR押し込みで視点のリセットが出来たのにウルフェンじゃ
視点のリセットが無いっぽいから少しやりにくい
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:46:29.00 ID:W0rruGfCd
俺はE3のときから8月に発表されると言ってたのに…
勝手にハブと決めつけて恥かいた連中は何て答えるの?
勝手にハブと決めつけて恥かいた連中は何て答えるの?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:47:02.11 ID:/CaowmpT0
COD出せよCOD
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:49:09.63 ID:+9BH393Wd
FPSを携帯モード&ジャイロで遊ぶのか?
なんか酔いそうだしそもそも遊びにくそうだな
なんか酔いそうだしそもそも遊びにくそうだな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:54:24.66 ID:STXpRSoLa
>>21
スプラ2もDOOMも
携帯モードでジャイロ操作はした事ないな
でもなんで携帯モード縛りなんだ??
お前頭悪いなww
そのためにTVモードやテーブルモードがあるんだよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:58:30.86 ID:+9BH393Wd
>>25
TVモードならわかるがテーブルモードでDOOM遊んで楽しめるか?
いくら何でも画面小さ過ぎるからストレス溜まりそう
TVモードならわかるがテーブルモードでDOOM遊んで楽しめるか?
いくら何でも画面小さ過ぎるからストレス溜まりそう
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:53:34.58 ID:rZlBL5Rx0
FPSにおけるパッドマウス論争を終わらせるのが
ジャイロだからな
ジャイロだからな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:56:25.34 ID:+9BH393Wd
パッドマウス論争を終わらせたのがジャイロかどうかしらんけど俺はジャイロよりwiiのリモヌン操作の方が数倍遊びやすいと思う
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 05:58:52.25 ID:rZlBL5Rx0
>>27
ヌンチャクはよかったね
まぁジョイコンは一応リモヌンの後継みたいなもんだし
ヌンチャクはよかったね
まぁジョイコンは一応リモヌンの後継みたいなもんだし
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 06:08:26.16 ID:bId3U17Q0
メトプラトリロジーHDってやっぱり出すよなぁ
俺、2と3やってないんだわ
頼むぞ任天堂
俺、2と3やってないんだわ
頼むぞ任天堂
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 06:10:50.17 ID:i2+FLZ570
>>32
GC/Wii以降ずっと出てないしね
4に合わせて出さないと過去作巡りのハードル高い
数年前のインタビューだと4はサムスとサイラックスの話にしたいとか言ってたけど、サイラックスって誰?ってなっちゃうしな
GC/Wii以降ずっと出てないしね
4に合わせて出さないと過去作巡りのハードル高い
数年前のインタビューだと4はサムスとサイラックスの話にしたいとか言ってたけど、サイラックスって誰?ってなっちゃうしな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 06:28:49.19 ID:mdjX71afM
ドームなんてSwitchでは無理
ポケットエディションかな?
ポケットエディションかな?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 06:38:37.70 ID:9quNWdXu0
>>40
ドームじゃなくてドゥームって読むんだぞこのゲーム
ドームじゃなくてドゥームって読むんだぞこのゲーム